JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

細野晴臣プレイリスト企画 第5回 「僕の細野さん、私の晴臣さん」

6年以上前2018年10月05日 10:05

来年2019年に音楽活動50周年を迎える細野晴臣。長年にわたるキャリアで細野が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで順次配信されている。

ソロ名義の作品はもちろん、はっぴいえんど、キャラメル・ママ、ティン・パン・アレー、SKETCH SHOW、HAS、HASYMO、Yellow Magic Orchestraなどなど、プロデューサーとして手がけてきたプロジェクトが多岐にわたる細野。このたびApple Musicでは細野楽曲の配信に併せて、世代もジャンルも異なる著名人が細野の楽曲で構成するプレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」を公開している。音楽ナタリーはこの企画と連動し、著名人たちのプレイリストとコメントを連載形式で展開している。

第4回に登場いただくのは、永井聖一(相対性理論)と池谷和志(ジョイマン)。2人にそれぞれの視点からプレイリストを制作してもらった。

永井聖一(相対性理論)

プレイリスト名

細野さんとぼくの夏休み

プレイリスト

01. 東京ラッシュ
[作詞・作曲:細野晴臣]

02. はらいそ
[作詞・作曲:細野晴臣]

03. 風来坊
[作詞・作曲:細野晴臣]

04. 最後の楽園
[作曲:細野晴臣]

05. HONEY MOON
[作詞・作曲:細野晴臣]

06. 熱帯夜
[作詞・作曲:細野晴臣]

07. HURRICANE DOROTHY
[作詞・作曲:細野晴臣]

08. 君に、胸キュン。
[作詞:松本隆 / 作曲:細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一)

09. 僕は一寸
[作詞・作曲:細野晴臣]

10. 夏なんです
[作詞:松本隆 / 作曲:細野晴臣]

コメント

暑い東京抜け出して、ぱらいそ目指すぼくは風来坊。辿り着いた最後の楽園で、満月の熱帯夜にハリケーンみたいな君に胸キュン、ここら辺りに住み着きませんか?と嘘ぶく男の「夏なんです」。

プロフィール

1983年生まれ、東京都出身。2006年より相対性理論のギタリストとして活動している。またSMAPや山下智久への楽曲提供、ギタリストとしてもTHE BEATNIKS、エミ・マイヤーのサポートなどを担当。Spangle call Lilli lineやバレーボウイズのプロデュースも手がけている。
seiichinagai.com | 永井聖一 Official Site
永井聖一 (@seiichinagai)|Instagram

池谷和志(ジョイマン)

プレイリスト名

Happy Man

プレイリスト

01. 風をあつめて
[作詞:松本隆 / 作曲:細野晴臣]

02. 暗闇坂むささび変化
[作詞:松本隆 / 作曲:細野晴臣]

03. 悲しみのラッキースター
[作詞・作曲:細野晴臣]

04. 恋は桃色
[作詞・作曲:細野晴臣]

05. はらいそ
[作詞・作曲:細野晴臣]

コメント

・風をあつめて
朝、海沿いを歩きながら、珈琲片手に聴いていたい曲。子供の頃から知っている曲ですけど、頑張りすぎなくていいこの脱力感が癖になる。

・暗闇坂むささび変化
ももんがという歌詞に届きました。こんなに違和感無くおしゃれに聞こえるなんて。口ずさみたくなる曲。通勤中とかに聴いて、気分転換できそう。

・悲しみのラッキースター
フランス映画のエンディングのような曲。切なさがあるからこそ、グッとくるものが聴き手に伝わるんだろうなと思いました。

・恋は桃色
聴いていると頭の中に風景が浮かんでくる。「お前の中で雨が降れば、僕は、傘を閉じて濡れて行けるから。」惚れていそうな歌詞。梅雨に聴きたい。

・はらいそ
ムードある落ち着いた音から間奏で流れてくるシンセサイザーがかっこよすぎる。そして、落ち着いた声。昔からこの落ち着いた声でカッコいい曲、ホントになんだこいつ~!すみません。憧れる大人です。

プロフィール

吉本興業所属のお笑いコンビ。2003年4月に結成される。ラップを取り入れたスタイルのコントや、高木晋哉の鮮烈なルックスがお茶の間に浸透し、一躍脚光を浴びる。2018年7月には結成15周年を記念したライブ「ジョイマン15周年記念単独ライブ『ここにいるよ。』」を開催した。同公演でチケットが完売しなければ解散することを発表していたが、チケットを売り切りコンビとして活動を継続中。
ジョイマン池谷 和志 (@Iketanijoyman)|Twitter
ジョイマン プロフィール|吉本興業株式会社

関連記事

横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

1日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

6日
Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

12日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

18日
TESTPATTERN「APRES-MIDI」の展開図

細野晴臣プロデュース、“早過ぎたラウンジテクノユニット”TESTPATTERN唯一のアルバム再発

約1か月
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約1か月
TESTSET「Full Metallisch(Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)」配信ジャケット

TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信

約2か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

2か月
左から水原佑果、水原希子、細野晴臣。

細野晴臣が水原姉妹とトーク「2人は音楽の趣味がいい」、この言葉に水原希子「とろけてしまいそう」

2か月