7年近く前2018年10月29日 4:01
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」の「LIVE & DIRECT」コーナーに今週、tofubeats、TENDRE、澤部渡(スカート)、odol、チャラン・ポ・ランタンが出演する。
「LIVE & DIRECT」はさまざまなアーティストが日替わりで生出演し、ライブやDJプレイを披露する19:00台の音楽コーナー。tofubeatsは本日10月29日(月)、TENDREは30日(火)、澤部は31日(水)、odolは11月1日(木)、チャラン・ポ・ランタンは11月2日(金)に登場し、スタジオからリスナーにパフォーマンスを届ける。
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」
2018年10月29日(月)18:00~21:00
<出演者>
LIVE & DIRECT:tofubeats
2018年10月30日(火)18:00~21:00
<出演者>
LIVE & DIRECT:TENDRE
2018年10月31日(水)18:00~21:00
<出演者>
LIVE & DIRECT:澤部渡(スカート)
2018年11月1日(木)18:00~21:00
<出演者>
LIVE & DIRECT:odol
2018年11月2日(金)18:00~21:00
<出演者>
LIVE & DIRECT:チャラン・ポ・ランタン

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
日本初の大型ヒップホップイベントはいかにして生まれたのか?
今からさかのぼること29年。1996年7月7日、東京・日比谷野外大音楽堂にて日本初の大型ヒップホップイベント「さんピンCAMP」が開催された。旗振り役であるECDを筆頭に、BUDDHA BRAND、SHAKKAZOMBIE、YOU THE ROCK★、LAMP EYE、キングギドラ、RHYMESTERといったそうそうたる顔ぶれが一堂に会したこのイベントは、日本のヒップホップカルチャーはもちろん、日本のポップカルチャーを語るうえで欠かすことのできない重要なトピックと言えるだろう。開催30周年である2026年7月7日に向けて、音楽ナタリーでは「『さんピンCAMP』とその時代」と題した連載企画を実施。関係者や出演アーティストへのインタビューなど、さまざまなコンテンツを通じて、伝説として語り継がれる「さんピンCAMP」の全貌に迫る。初回となる今回は、エイベックスの担当ディレクターとしてECDをサポートし、プロジェクトの実現に尽力した本根誠氏、スーパーバイザーとして出演者の人選やイベントの構成に携わった荏開津広氏、映像監督として当日の模様を記録した光嶋崇氏にお集まりいただき、「さんピンCAMP」の制作背景を当時のヒップホップシーンの状況などを交え、じっくりと振り返ってもらった。
約14時間前
TENDREが3年ぶりオリジナルアルバム発表、タイトルは「TENDRE」
TENDREが、3年ぶりとなるオリジナルアルバム「TENDRE」を10月1日にリリースする。
1日前
Widescreen BaroqueオールナイトイベントにVaVaとスカート澤部
10月31日に東京・SPACE ODDで行われる真部脩一(Composer / Vampillia、集団行動、進行方向別通行区分)とHinano(Vo)によるユニット・Widescreen Baroqueのオールナイトイベント「Widescreen Baroque pre.『LATE SHOW』vol.1」の新たな出演者が発表された。
4日前
「散歩の達人」次号は音楽特集!宇多丸、河合郁人、吉田靖直ら12人は“散歩プレイリスト”作成
9月20日発売の雑誌「散歩の達人」2025年10月号にて、宇多丸(RHYMESTER)、河合郁人、土屋礼央(RAG FAIR)、タブレット純、山崎洋一郎(「ROCKIN'ON JAPAN」「rockin'on」編集長)、吉田靖直(トリプルファイヤー)、石山蓮華、カニササレアヤコ、ふかわりょう、樋口毅宏、DJ 吉沢dynamite.jp、MOODMANの“散歩プレイリスト”が掲載される。
7日前
tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第3弾とタイムテーブルが発表された。
7日前
RHYMESTERがバックバンド・THE BOOM BAPSとブルーノート&ビルボードでライブ
RHYMESTERが11月8、9日に東京・ブルーノート東京、11月15日に大阪・ビルボードライブ大阪でバンド編成のライブを行う。
8日前
cero劇伴担当の映画「ホウセンカ」オールナイト試写イベントのタイムテーブル公開
ceroが音楽を担当するアニメーション映画「ホウセンカ」の先行上映イベント「ホウセンカ ミッドナイト プレビュー」が、9月14日24:00より東京・Spotify O-EASTで開催される。このイベントのタイムテーブルが発表された。
8日前
KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録
KizunaAIのオリジナルアルバム「Homecoming」が9月17日に配信リリースされる。KizunaAIのアルバムがリリースされるのは2019年の1stアルバム「hello, world」以来およそ6年ぶりとなる。
8日前
天国のPちゃんに届け!hy4_4yhが氣志團、竹原ピストル、RHYMESTERと忌野清志郎セッション
8月31日、神奈川・CLUB CITTA'にて、hy4_4yhの結成20周年記念イベント「ハイパーバンパク~怒りのYAVAYロード~」が開催された。
13日前
Ryu Matsuyamaが3年3カ月ぶりアルバムリリース、odol森山公稀がほぼ全曲の編曲を担当
Ryu Matsuyamaが約3年3カ月ぶりとなる4thフルアルバム「Voyager 2」を12月10日にCDとアナログ盤でリリースする。
13日前