JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

知久寿焼初のソロアルバムを2作同時リリース、U-zhaan作曲の最新曲も収録

知久寿焼
6年以上前2018年12月27日 6:04

知久寿焼(パスカルズ、ex. たま)がキャリア初のソロアルバム「知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~」「知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~」を、自身の誕生日である2月10日にブリッジWebショップ、ちく商会通販にて2作同時リリースする。

「知久寿焼のうた その1」には知久がこれまでのソロ活動で生み出した音源をひとまとめに収録。これまでライブ会場でしか入手できなかった自主制作のCD-R収録曲から6曲、コンピレーションCDから2曲をリマスタリングした8トラックに加え、ボーナストラックとして関島岳郎(栗コーダーカルテット)、うつみようこ、大塚やよい(サード・クラス)、中川樹海をゲストに迎えた「ひとだま音頭」新録バージョンがパッケージされている。

「知久寿焼のうた その2」にはすべて新録の10曲を収録。U-zhaanが作曲したインストゥルメンタル曲に知久が歌詞を付けた最新曲「きこえないうた」をはじめ、映画「セシウムと少女」の同名主題歌をU-zhaanとセッションしたタブラアレンジバージョン、たま名義で音源化されていた「ここはもののけ番外地」のセルフカバーなどがラインナップされた。

なお両作に「セシウムと少女」の7inchアナログ盤が付属した限定セットの予約も受け付けている。

※記事初出時、本文に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

知久寿焼「知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~」収録曲

01. ああぼ~くはかなし~よ
02. ひとだま音頭
03. 地図にない場所
04. 月がみてたよ
05. いつでもいつまでも / 知久寿焼とサード・クラス
06. いちょうの樹の下で
07. みもふたもないうた
08. おるすばん / 知久寿焼とサード・クラス
09. ひとだま音頭(合奏編)

知久寿焼「知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~」収録曲

01. いたわさ
02. あめふらし
03. ここはもののけ番外地
04. きこえないうた
05. 死んぢゃってからも
06. すいか畑
07. むりなおみやげ
08. うどんかぞえうた
09. セシウムと少女 / 知久寿焼とユザーン
10. ちょっと今ここだけの歌

関連記事

たま

たま「ひるね」「きゃべつ」が初アナログ化、シングル曲もボーナストラックで収録

8日
「Sound Trip of SHIMA」メインビジュアル

U-zhaan、MIZ、青葉市子、宮川大聖、元晴ら“島”がテーマのプレイリスト公開

9日
「ユーバランス」キービジュアル

葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく

約1か月
macaroomと知久寿焼 東京+西日本ツアー「ぼくらはおいぼれ探偵団」フライヤー

macaroomと知久寿焼、初のライブツアー「ぼくらはおいぼれ探偵団」開催

約2か月
U-zhaanの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター

U-zhaanがタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに単独初登場

約2か月
「KICK THE PAST!2025 菊池茂夫還暦不法集会」告知ビジュアル

カメラマン菊池茂夫の還暦祝いライブに怒髪天、the LOW-ATUS、うつみようこ、画鋲ら集結

約2か月
番組「西興部みりょく発掘!」の出演者。

横山実郁、巻上公一、知久寿焼が北海道西興部村の魅力を発掘!開村100周年記念番組

2か月
「MASHUP FESTIVAL kobe」第2弾出演アーティスト

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加

2か月
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

2か月
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」第2弾で石川浩司、GAO、サスケ、JAYWALK、女子十二楽坊、大事MAN立川、チェキッ娘、D-51、藤岡藤巻ら追加

2か月