JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

遠藤賢司「不滅の男」について考える特番、「ボヘミアン・ラプソディ」との2本立てで

遠藤賢司
7年近く前2018年12月30日 7:07

毎回1本の番組でたった1曲のことだけを考えるというコンセプトのラジオ番組「しりすぎてるうた」の第8弾が1月2日(水)19:20よりNHK-FMで放送される。今回は遠藤賢司の「不滅の男」、Queenの「ボヘミアン・ラプソディ」の2本立てとなる。

「ボヘミアン・ラプソディ」は発売当時のシングル曲としては異例の6分間近い長尺に、目まぐるしい展開とドラマチックなメロディが詰め込まれた楽曲。一方「不滅の男」にも1人の男の人生が歌い込まれているが、演劇的な含みがあるQueenとは違い、その男は遠藤そのもの。そこには彼の音楽や映画や文学への幅広い好奇心が織りなすサウンドと、強いメッセージが込められている。番組では遠藤の“不滅”ぶりについて、死去から1年経ったこの機会に考える。

出演は滋賀県立大学教授でかえる目のボーカル・細馬宏通と、ロック漫筆家の安田謙一。「ボヘミアン・ラプソディ」のパートにはオペラ歌手の錦織健、「不滅の男」のパートには音楽評論家の湯浅学がゲストとして登場する。

NHK FM「しりすぎてるうた」

2019年1月2日(水)19:20~21:00
<出演者>
細馬宏通 / 安田謙一 / 錦織健 / 湯浅学

関連記事

ETV特集 POP 大滝詠一 幸せな結末 (写真提供:NHK)

大滝詠一「幸せな結末」の創作過程に迫る特集オンエア 松本隆、鈴木茂からの証言も

約1か月
スカート

スカート、明日のココ吉インストアで弾き語り音源集配布!イエママ、ムーンライダーズらのカバーも

5か月
映画「BAUS 映画から船出した映画館」メインビジュアル

甫木元空、井手健介、直枝政広、澤部渡、湯浅学が出演 映画「BAUS」公開記念イベントの配信決定

6か月
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

8か月
V.A.「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」ジャケット

曽我部恵一が選曲したURC新作コンピ発売、テーマは“シティ・フォーク”

約1年
映画「PASSION MANIACS マニアの受難 MOONRIDERS THE MOVIE」より。(C)2006 MediaCraft/White Noise Production

ムーンライダーズ3カ月連続特集、映画「マニアの受難」や野音ライブをテレビ初放送

1年以上
V.A.「URC銘曲集4 1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」ジャケット

1970年頃、高円寺のロック喫茶「ムーヴィン」で流れていたレコード

1年以上
URC世界配信第2弾作品ジャケット一覧

URC作品の世界配信第2弾スタート、柳田ヒロ「HIRO」など全12タイトル

2年近く
はっぴいえんど「はっぴいえんど」「風街ろまん」「HAPPY END」ジャケット

はっぴいえんど再発アルバム初回限定盤CDに「颱風」フルサイズVer.など貴重な初出音源

約2年
遠藤賢司「寝図美よこれが太平洋だ / 満足できるかな」アナログ盤ジャケット

遠藤賢司×坂崎幸之助「満足できるかな」リハーサル音源発掘、アナログ盤でリリース

約2年