6年以上前2019年01月16日 3:03
Polarisのオオヤユウスケ(Vo, G)が本日1月16日にカバーアルバム「STEREO」をリリースした。
今作は彼にとってキャリア初となるソロでのカバーアルバムで、くるり「ブレーメン」、ZAZEN BOYS「KIMOCHI」、フィッシュマンズ「いかれたBaby」、オオヤのデビューバンド・LaB LIFeの「ステレオ」など、ソロライブで披露されている楽曲を中心とした全8曲が収められた。
「STEREO」はライブ会場とオフィシャルオンラインショップのみで限定販売。オオヤは1月20日より5カ所の会場で今作のリリースを記念したライブを開催する。
オオヤユウスケ「STEREO」収録曲 ※カッコ内はオリジナルアーティスト
01. ステレオ(LaB LIFe)
02. 虹(電気グルーヴ)
03. ブレーメン(くるり)
04. Baibaba Bimba(テニスコーツ)
05. KIMOCHI(ZAZEN BOYS)
06. 君の犬(キセル)
07. 月の恋人(Polaris)
08. いかれたBaby(フィッシュマンズ)
オオヤユウスケ「STEREO」Release Live
2019年1月20日(日)京都府 KYOTO MUSE ※「bud music 10th anniversary」内
2019年2月16日(土)三重県 喫茶tayu-tau
2019年2月17日(日)三重県 cafe MONACA
2019年3月3日(日)東京都 下北沢440
2019年3月9日(土)愛知県 のこぎり二

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
くるりがニューシングル「Regulus」発表、今週末開催「音博」は総勢12人の特別編成で
くるりの新曲「Regulus」が10月10日に配信リリースされる。
1日前
電気グルーヴ、Zeppツアーのタイトルは「へびツアー」
電気グルーヴが11月に開催するZeppツアーのタイトルが「へびツアー」に決定した。
8日前
Polarisがライブ活動再開「譲さんが戻ってきて楽しく一緒に演奏出来る場所になるよう」
オオヤユウスケがPolarisとしてのライブ活動を再開することを発表した。
10日前
スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ
12月6日に神奈川・横浜BUNTAIで開催されるスチャダラパーの主催ライブイベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」の出演者が発表された。
11日前
フィッシュマンズ台湾公演2日目に透明雑誌・洪申豪がゲスト出演
フィッシュマンズが10月11、12日に台湾・Legacy Taipeiにて開催するワンマンライブ「Uchu Taipei Fishmans」の2日目公演に洪申豪がゲスト出演することが発表された。
16日前
フィッシュマンズ茂木欣一、「レコードの日 2025」スペシャルサポーターに就任
茂木欣一(フィッシュマンズ、東京スカパラダイスオーケストラ、So many tears)が、11月1日、12月6日に開催されるアナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」のスペシャルサポーターに就任した。
16日前
Snow Man佐久間大介が「風を継ぐもの」でテレビアニメ初主演、記憶を失った主人公を熱演
Snow Manの佐久間大介がオリジナルテレビアニメ「風を継ぐもの」の主演声優を務める。
22日前
キセルが周防大島でワンマンライブ、元銀杏BOYZの中村明珍が主催
キセルの最新アルバム「観天望気」リリースツアーの一環として、11月9日に山口県周防大島町にある和佐星舎でワンマンライブが開催される。
23日前
ピエール瀧が密かに憧れていたガントリークレーンの操縦席へ
ピエール瀧(電気グルーヴ)が、9月21、28日放送のTOKYO MX「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」に出演する。
26日前
岸田繁が初のテレビアニメ劇伴担当、新選組が題材のオリジナル作品「風を継ぐもの」で
アニプレックス、Live2D、ドライブの3社がタッグを組み、オリジナルテレビアニメ「風を継ぐもの」を制作することが発表され、今作の音楽を岸田繁(くるり)が手がけることが明らかになった。
27日前