JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゴクドルズのデビュー盤にHAN-KUN、最上もが、chelmico、YUC'eも楽曲提供

ゴクドルズ「IDOL Kills」初回限定盤Aジャケット
約6年前2019年02月01日 14:05

2月13日に発売されるゴクドルズのデビューアルバム「IDOL Kills」の全収録曲が公開され、その制作陣が明らかになった。

ゴクドルズは2月8日公開の映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」の劇中に登場する3人組アイドルグループ。その正体は、不始末の落とし前をつけるために性転換手術および全身整形手術をさせられ、アイドルグループとしてデビューすることになった極道の男性たちだ。正統派リーダー・アイリを岡本夏美、クールビューティなマリを松田るか、妹キャラのチカを坂ノ上茜が演じる。

本日アルバム収録が明らかになったのは、HAN-KUN(湘南乃風)が作詞・作曲をした「酒と泪と男が女」、最上もがが作詞した「Verbena」、chelmicoが楽曲提供した「Why」、YUC'eが楽曲提供した「妄想レッツGO!」、そして2018年夏にテレビ放送されたアニメ「Back Street Girls -ゴクドルズ-」のオープニングテーマだった大石昌良提供曲「ゴクドルミュージック」のカバー。HAN-KUNは女性の歌唱曲をプロデュースするのは今回が初で、最上もがはこれが初の作詞となる。なお、これら5曲はすべてMBS・TBS系ドラマ「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」でエンディングテーマとしてオンエアされる。

アルバムにはこれに加えて、MBS・TBS系ドラマ「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」のオープニングテーマである清竜人楽曲制作の「恋して▽愛して▽養って▽」(▽はハートマーク)、ORESAMAが提供した映画エンディングテーマ「ヴィーナス」も収められる。「恋して▽愛して▽養って▽」はアルバム発売に先駆けて2月6日に配信がスタートする。

ゴクドルズ「IDOL Kills」収録内容

CD

01. 恋して▽愛して▽養って▽(MBS/TBSドラマイズム「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」オープニング曲)
02. 恋のサカズキ(映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」挿入歌)
03. あたたかいその指(映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」挿入歌)
04. 夢のシマへ(映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」挿入歌)
05. 怒ってんの? (映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」挿入歌)
06. ありがとう (映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」挿入歌)
07. ヴィーナス作詞作曲:ORESAMA 編曲:小島英也 (映画ED主題歌)
08. Why(MBS/TBSドラマイズム「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」エンディング曲)
09. 妄想レッツGO!(MBS/TBSドラマイズム「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」エンディング曲)
10. 酒と泪と男が女(MBS/TBSドラマイズム「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」エンディング曲)
11. Verbena(MBS/TBSドラマイズム「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」エンディング曲)
12. ゴクドルミュージック(アニメ「Back Street Girls -ゴクドルズ-」OP曲カバー)

DVD(※初回限定盤Aのみ)

・恋して▽愛して▽養って▽(Music Video)
・Road to 「IDOL Kills」(ゴクドルズMaking)

関連記事

WHITE SCORPION

WHITE SCORPIONが先輩アイドルから学ぶ冠番組スタート、初回ゲストは最上もが&東李苑

3日
m-flo loves 鈴木真海子「Judgement?」配信ジャケット

m-flo新曲に鈴木真海子参加、“自分らしさ”を問いかけるラヴァーズロック

6日
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ポスタービジュアル

映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中楽曲を網羅した音楽集発売

8日
「聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE」ゲネプロより。

超特急・小笠原海に“見事な座長”と共演者から賛辞、初主演舞台「聖剣伝説3」開幕「楽しんで演じたい」

24日
AAAMYYY

AAAMYYYの新作EPにchelmicoら迎えたコラボ曲収録、鎮座DOPENESS&Neetz参加曲先行配信

25日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

26日
舞台「some day」のワンシーン。(撮影:水津惣一郎)

キスマイ横尾渉が父親役務める「some day」本日開幕、2年連続の舞台出演で感じた“芝居の楽しさ”

約1か月
chelmico

chelmicoの自由奔放な活動の原動力とは?

約1か月
「Shangri-La 2025」フライヤー

宮古島の新フェス「Shangri-La」にスチャ、水カン、HAN-KUN、鈴木真海子、SKRYU、瑛人ら出演

約1か月
chelmico

chelmicoがメジャーデビューにたどり着くまで

約1か月