JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

シドのムック「SIDぴあ」刊行、チャレンジ企画や著名人コメントも

「SIDぴあ」表紙
6年以上前2019年02月08日 11:05

シドのムック「SIDぴあ」が本日2月8日に刊行された。

この書籍は結成15周年を迎えたシドが“チャレンジ”をテーマに、バンドならびに個々としての新たな一面を明かしたもの。ソロ企画ではマオ(Vo)が本書の表紙とグラビア撮影を担当した柏田テツヲとフォトセッションを行い、「昔は苦手だった」という自然光での撮影にトライした。ラーメン好きのShinji(G)は書籍「超一流のサッポロ一番の作り方」の著者・マッキー牧元とインスタントラーメンを使ったレシピで対決。明希(B)はゲームソフト「信長の野望」で知られるコーエーテクモゲームスを訪れ、「討鬼伝2」のサウンドデザイナー・梅村祐玄と音楽制作について熱く語り合う。そして少年時代にプロを目指すほどサッカーに熱心だったというゆうや(Dr)は、サッカーを介して出会った元日本代表・巻誠一郎との対談を展開する。

また「WE LOVE SID」のコーナーには河村隆一(LUNA SEA)、つんく♂(シャ乱Q)、TERU(GLAY)、 綾小路翔(氣志團)、DAIGO(BREAKERZ)、LiSA、GRANRODEO、Shun(TOTALFAT)、濱口優(よゐこ)、星野卓也、格闘家の武尊といった著名人から寄せられたシド結成15周年のお祝いメッセージを紹介。さらに日本と海外のファンから募ったアンケートや、メンバーが100個の質問に答える企画「100Q」の結果も掲載される。

2月11日には東京・HMV&BOOKS SHIBUYAにて、書籍刊行記念イベント「プレミアムトークショー&『SIDぴあ』お渡し会」が開催される。参加希望者が定員である500名に達したことを受け、当日の会場では「SIDぴあ」掲載カット数点からなる写真パネル展示が行われる。

「SIDぴあ」パネル展

2019年2月11日(月・祝)東京都 HMV&BOOKS SHIBUYA

関連記事

LUNA SEA

LUNA SEA「ルナフェス」開催を記念しコラボカフェオープン、真矢のドラムセットを特別展示

1日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

7日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

8日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、GRANRODEOとHISASHI。

HISASHIアニソン番組でGRANRODEOとGLAYの共通の悩み発見、e-ZUKAは濃厚ギタートーク

9日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

10日
左から吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)、RYUICHI(LUNA SEA)、TAKUYA∞(UVERworld)。

「LUNATIC FEST. 2025」特番でRYUICHI×吉井和哉×TAKUYA∞鼎談が実現

11日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

14日
LUNA SEA

LUNA SEAの代表曲が駅メロ化、揺れて揺れて今電車がまいります

15日
WANIMA

WANIMAが「バズリズム02」で近況報告 aoen、DXTEEN、日向坂46、吉柳咲良も出演

16日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

17日