JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

由紀さおりデビュー半世紀!記念作に亀田誠治、水野良樹、永積崇、吉澤嘉代子ら参加

由紀さおり
約6年前2019年02月20日 1:03

由紀さおりのニューアルバム「BEGINNING ~あなたにとって~」が3月20日にリリースされる。

1969年3月のデビューシングル「夜明けのスキャット」発売から今年で50周年を迎える由紀。これを記念したアルバム「BEGINNING」は亀田誠治がプロデューサーを担当し、アンジェラ・アキ、いしわたり淳治、水野良樹(いきものがかり)、永積崇(ハナレグミ)、吉澤嘉代子、川口大輔、伊澤一葉(あっぱ、the HIATUS)らを作家陣に迎えて制作された8曲が収められる。今作に関して由紀は「若い世代の方々が、私のことをどう捉えているのかを知りたくて、亀田誠治さんにプロデュースをお願いして、アルバム制作に励みましたが、たくさんの驚きとたくさんの喜びがいっぱい詰まったアルバムが完成しました」と感想を述べている。

アルバム発売に伴い、4月からは全国ツアー「由紀さおり50周年コンサート2019 “感謝”」が開催。初日公演は4月19日に神奈川・相模原市民会館で行われ、その他の公演会場や日程は追って発表される。このほか9月6~8日には東京・観世能楽堂で三味線、踊り、芝居を由紀がすべて1人で演じる舞台「由紀さおり特別公演 夢の花 -篤代という女-」が上演される。

由紀さおり「BEGINNING ~あなたにとって~」収録曲

01. あなたにとって
[作詞・作曲:アンジェラ・アキ / 編曲:亀田誠治]

02. 覚えていてね
[作詞:いしわたり淳治 / 作曲:川口大輔 / 編曲:亀田誠治]

03. ひだまり
[作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:亀田誠治]

04. 隠恋慕
[作詞:松井五郎 / 作曲:亀田誠治 / 編曲:亀田誠治]

05. de l'aube a l'aube ~夜明けから夜明けまで~
[作詞・作曲:永積崇 / 編曲:亀田誠治]

06. 岸辺の恋人
[作詞:森雪之丞 / 作曲:亀井登志夫 / 編曲:亀田誠治]

07. 椿
[作詞:吉澤嘉代子 / 作曲:伊澤一葉 / 編曲:亀田誠治、伊澤一葉]

08. 愛は花、君はその種子
[作詞・作曲:アマンダ・マクブルーム / 訳詞:高畑勲 / 編曲:亀田誠治]

※「de l'aube a l'aube ~夜明けから夜明けまで~」の2つ目の「a」はグレイヴアクセント付きが正式表記。

由紀さおり50周年コンサート2019 “感謝”

2019年4月19日(金)神奈川県 相模原市民会館
and more

由紀さおり特別公演 夢の花 -篤代という女-

2019年9月6日(金)~8日(日)東京都 観世能楽堂

※「篤代という女」の「篤」はくさかんむりに馬が正式表記。

関連記事

島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

2日
左から槇原敬之、ハナレグミ。

槇原敬之&ハナレグミがコラボ曲「はじまりの季節」発表、FM COCOLOで1カ月間オンエア

4日
「日比谷音楽祭2025」ロゴ

日比谷音楽祭にKREVA、和田唱、すずめのティアーズ、渋谷慶一郎×フランチェスコ・トリスターノら

4日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

4日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定

7日
サザンオールスターズ

サザンオールスターズ特集「EIGHT-JAM」2週連続オンエア、桑田佳祐が自ら楽曲制作の裏側を語る

9日
吉澤嘉代子「夢で会えたってしょうがないでショー」キービジュアル

吉澤嘉代子の野音ショーに阿部真央、ハマ・オカモト、えびちゅう真山&小林、ウイカ

11日
「雨が止んだら」参加アーティスト

Mr.Children桜井和寿×亀田誠治の「日比谷音楽祭」ソング発売、歌うのは井上芳雄ら

14日
鈴木雅之「All Time Doo Wop !!」初回生産限定盤ジャケット

鈴木雅之ベストアルバム詳細 幾田りら、岡崎体育、こっちのけんと、GRe4N BOYZ、吉岡聖恵ら参加

17日
「『10年の音楽地図』~Supported by JASRAC~」の様子。

中村正人、水野良樹、本間昭光がこの10年の音楽業界の変化を大放談

17日