JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

地上波で11年ぶり「碧いうさぎ」披露、酒井法子が語る今の心境

酒井法子
6年以上前2019年03月15日 10:05

テレビ東京「THE カラオケ★バトルSP『またそれやっちゃう?ご本人は何点出せるのかSP』」が、3月27日(水)18:55より放送される。

この番組には酒井法子、橋幸夫、石井明美、堀内孝雄、相川七瀬、大川栄策、鳥羽一郎、諸星和己(ex. 光GENJI)、イモ欽トリオ、わらべ、宮路オサムらが出演。それぞれが自身の人気曲を歌い、カラオケマシンの採点機能で何点を出せるのかを競う。

また酒井法子は地上波では11年ぶりとなる名曲「碧いうさぎ」を熱唱する。テレビ東京、BSテレ東のオウンドメディア「テレ東プラス」では、番組収録後に行った酒井への取材の様子を掲載。酒井はひさしぶりに自身の代表曲を歌った感想や、本番でのエピソードなど、今の心境を語っている。

テレビ東京「THE カラオケ★バトルSP『またそれやっちゃう?ご本人は何点出せるのかSP』」

2019年3月27日(水)18:55~22:54
<出演者 / 歌唱曲>
相川七瀬 / 夢見る少女じゃいられない(1995)
石井明美 / CHA-CHA-CHA(1986)
イモ欽トリオ / ハイスクールララバイ(1981)
EPO / う、ふ、ふ、ふ、(1983)
大川栄策 / さざんかの宿(1982)
小野正利 / You're the Only...(1992)
葛城ユキ / ボヘミアン(1983)
酒井法子 / 碧いうさぎ(1995)
堺正章 / さらば恋人(1971)
嶋大輔 / 男の勲章(1982)
田中星児 / ビューティフル・サンデー(1976)
鳥羽一郎 / 兄弟船(1982)
なかざわけんじ(ex. H2O) / 想い出がいっぱい(1983)
橋幸夫 / いつでも夢を(1960)
堀内孝雄 / 君のひとみは10000ボルト(1978)
松村和子 / 帰ってこいよ(1980)
水木一郎 / コン・バトラーVのテーマ(1976)
宮路オサム / なみだの操(1973)
諸星和己(ex. 光GENJI) / パラダイス銀河(1988)
わらべ / もしも明日が...(1983)

関連記事

「令和・歌の祭典2025 ~作詞家・星野哲郎生誕100年記念~ 時代を彩る名曲の数々」の様子。

北島三郎、小林旭、里見浩太朗、水前寺清子ら24組が星野哲郎の名曲熱唱 ラストは全員であの曲を

17日
Johnny(T.C.R.横浜銀蝿R.S.)の新アーティスト写真。

横浜銀蝿Johnnyが40年ぶりソロ活動開始、1月にアルバムリリース

26日
「Columbia Sound Treasure Series『鋼鉄ジーグ』オリジナル・サウンドトラック」ジャケット

アニメ「鋼鉄ジーグ」サウンドトラックが初の単体商品化、渡辺宙明の生誕100周年記念して

28日
マグロブロックを持つ鳥羽一郎。これで10kgほど。

鳥羽一郎サブスク解禁記念マグロ解体ショー、巨大な本マグロを豪快に捌いて寿司を振る舞う

約1か月
鳥羽一郎

兄弟船も聴ける!演歌歌手・鳥羽一郎、シングル146作品&アルバム35作品サブスク解禁

約1か月
©︎ナタリー

「御三家」橋幸夫が死去

約1か月
左から小泉孝太郎、堺正章、SixTONES。©︎日本テレビ

SixTONESら出演「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」歌唱曲発表

2か月
「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」ロゴ©日本テレビ

戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら

2か月
DJ KOO「最KOO DE DANCE」初回生産限定盤(DJ KOO盤)ジャケット

活動45周年のDJ KOOがBEYOOOOONDS迎えたコラボ曲発表、豪華著名人の祝福コメント到着

3か月
「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」ビジュアル (c)日本テレビ

戦後80年の音楽シーン振り返る特番放送、SixTONESが令和代表でMC参加

3か月