JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

尾崎由香1stソロアルバムで初作詞に挑戦、西寺郷太やクラムボン・ミトによる新曲も

尾崎由香
6年以上前2019年06月27日 9:04

尾崎由香が8月7日にリリースする1stソロアルバム「MIXED」の収録曲が発表された。

本作には尾崎が初の作詞に挑戦し、野崎良太(Jazztronik)が作曲を担当した「ice cream」や、「LET'S GO JUMP☆」「オトシモノ」といったシングル曲を含む全11曲を収録。野崎のほか、西寺郷太(NONA REEVES)、ミト(クラムボン)、TOKOTOKO(西沢さんP)、デビュー曲である「LET'S GO JUMP☆」を手がけた後藤康二(ck510)が新曲を書き下ろしている。

尾崎は自ら作詞した「ice cream」について、「私を表現する特徴のある詞にしたく、好きなアイスクリームを題材にしました。アイスクリームを食べながら作詞したので、アイスクリーム愛と幸福感をストレートに入れました。この曲を聴きながらアイスクリームを食べたら、より美味しく楽しく食べて頂けるはずです」とコメントしている。

尾崎由香 コメント

今回のアルバムで作詞に初挑戦しました!
私を表現する特徴のある詞にしたく、好きなアイスクリームを題材にしました。
アイスクリームを食べながら作詞したので、アイスクリーム愛と幸福感をストレートに入れました。この曲を聴きながらアイスクリームを食べたら、より美味しく楽しく食べて頂けるはずです。
気に入って頂けたら嬉しいです!!

野崎良太(Jazztronik) コメント

アイスクリームが大好きだという尾崎由香さん。差し入れにドーナツ持って行ってしまいごめんなさい!

西寺郷太(NONA REEVES) コメント

今回、実は珍しく悩んだんです。由香ちゃんの「透明で、抗えないキュートな声の魅力」が伝わるには、どういう言葉やメロディがいいのか?って。結果、10年以上組んでいるエンジニア兼重が「郷太さんと由香さん、声も方向性もこれまででも指折りにビシッと合い驚きました」と絶賛する完璧コンビネーションに! リズミカルで、ちょっとユーモラス。REC後、彼女の「純粋さ」があまりにも強烈だったんで「おざぴゅあ」ってニックネームどうだろ?と思ったら、すでにその名前で定着してました(笑)。

ミト(クラムボン) コメント

スタイリストさんが服を選ぶように、色んな“服”を着てもらって、新たな魅力を引き出す。僕が楽曲を提供するときのスタンスは、それくらいカジュアルでいたいと思っています。今回尾崎さんにお届けした“服”は、おそらく今まで尾崎さんのイメージよりはるかにエモーショナルで、前のめりな感じ。それをさらりと“着こなす”尾崎さんの姿に、絶対みなさんも驚いてくれるはずです。

TOKOTOKO(西沢さんP) コメント

尾崎さんのかわいくて明るい声を活かしながら、少し捻った角度からも見せて貰いたい!というコンセプトで書きました。
ゆるい雰囲気とセリフライクな歌詞を楽しんで頂ければ幸いです。

後藤康二(ck510) コメント

記念すべき1st AL「MIXED」完成おめでとうございます。
振り返ればデビューシングル「LET'S GO JUMP☆」
そして今回「Dream On ~遠い日のあの空~」
バラード作品をそっと添える事が出来た事とっても感慨深いです。
「Dream On」 夢を追い続ける希望と不安…そして愛おしい宝物のような出逢い。
まさしく「LET'S GO JUMP☆」のメッセージとなんて偶然なSynchronicity
「この広い空の下で 出会ってくれてサンキュ」結局これに尽きますね!
出会ってくれてありがとう! おめでとう!

尾崎由香 「MIXED」収録曲

01.ピュアで小悪魔
[Produced by TOKOTOKO(西沢さんP)]

02. LET'S GO JUMP☆
[Produced by 後藤康二(ck510)]

03. Smile! Smile! Smile!
[Produced by 北川勝利(ROUND TABLE)]

04. 恋のマメチシキ
[Produced by 西寺郷太(NONA REEVES)]

05. Wishing Love
[Produced by TAKAROT, FUNK UCHINO]

06. (you gave me…)My Brave Story
[Produced by ミト(クラムボン)]

07. 僕のタイムマシン
[Produced by 沖井礼二(TWEEDEES)]

08. ice cream
[Produced by Ryota Nozaki(Jazztronik)]

09. オトシモノ
[Produced by 40mP]

10. ハートビート・サイレン
[Produced by buzzG]

11. Dream On ~遠い日のあの空~
[Produced by 後藤康二(ck510)]

関連記事

フィッシュマンズ「Uchu Taipei Fishmans」の様子。(撮影:苗嘉澍)

フィッシュマンズ台湾での初海外ワンマン盛況、満員の会場に鳴り響いた「マオ・ムー」コール

約19時間
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

3日
「Haruomi Hosono Live 2025」ビジュアル

細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯

5日
NONA REEVES「SIDECAR」ジャケット

NONA REEVESの初期アルバムがアナログ化、発売30周年を記念して

10日
堂島孝平

堂島孝平が2月にワンマン開催!藤井隆、大石昌良、眉村ちあきと30周年イヤー締めくくる 

14日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

24日
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

約1か月
NONA REEVES

NONA REEVESクリスマスライブ今年も開催、ノーナの“原点と現在”を見せる内容に

約1か月
「FLOW THE FESTIVAL 2025」舞台裏の様子。

「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け

約2か月
フィッシュマンズ

フィッシュマンズ柏原譲が病気療養、ライブはクラムボンのミト迎え継続

約2か月