JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SEAMOデビュー15周年記念し10枚目アルバム発表、仲間からのお祝いコメントも

SEAMO
約6年前2019年07月12日 4:05

SEAMOが10月9日にデビュー15周年記念のオリジナルアルバム(タイトル未定)をリリースする。

2020年3月23日にデビュー15周年を迎えるSEAMO。アニバーサリーイヤーの第1弾リリースとなる今作は10枚目のオリジナルアルバムで、SEAMOの“盟友”のシーモネーターのシンボルである「10(てん)9(ぐ)の日」に発売される。なお、この日は日本記念日協会に「シーモネーター・天狗の日」として登録されることが決定したとのこと。SEAMOは15周年に向け「先のことなんて全くわからないけど、これからも今日の自分より、明日は1mmでも格好いい自分でいられるように精進していきます」とコメントしている。

デビュー15周年を記念し、特設サイトにはAZU、ET-KING、古坂大魔王、C&K、シーモネーター、スガシカオ、SOCKS、TEAM SHACHI、堤幸彦、東京女子流、nobodyknows+、ファンキー加藤、BENNIE K、BOYS AND MEN、HOME MADE 家族、MONKEY MAJIK、RHYMESTERといったSEAMOと親交の深い面々からのお祝いコメントが掲載されている。このほか過去の人気曲を網羅したミュージックビデオのダイジェストトレーラーも公開中。

SEAMO コメント

皆さん、15年もの間、支えてくれて本当にありがとうございます!
長いようであっと言う間の15年。
SEAMOとして服を着て歌うことの方が恥ずかしかった、あの日から…自分の歌が自分のものでなく、
みんなの物になっていく事を経験させてもらい、
みかん箱ステージから、武道館まで、TOKAI SUMMITの始まりから終わりを見届け、
泣いて、笑って、怒って、悩んで、喧嘩したり、和解したり、
だんだんポンコツになって…(笑)でも元気だったり。

夢に抱かれてマイクを持ち出したあの頃からは、まさか四十路アーティストのイメージは出来ませんでした。
そして大きな穴も空けず、よく続けてきたなあと。

皆さんのおかげで今もなおステージに立てています。
応援してくれるみんな、スタッフ、仲間、素敵な瞬間に立ち会ってくれた一人一人。
誰一人欠けても今の自分はなかったと思います。
いわばSEAMOは、みんなの想いの集合体なんです。

同じ年代のアーティストやスタッフからは、
僕がステージに立っていると勇気をもらえる、と言ってもらっています。歌い続けます!
先のことなんて全くわからないけど、これからも今日の自分より、
明日は1mmでも格好いい自分でいられるように精進していきます。

支えてくれたみんな、最上級の感謝の気持ちを込めて、ありがとう!
次の20周年に向けて、これからも宜しくおねがいします!

関連記事

hy4_4yh(撮影:浦田大作)

天国のPちゃんに届け!hy4_4yhが氣志團、竹原ピストル、RHYMESTERと忌野清志郎セッション

約7時間
「FM802 HOLIDAY SPECIAL Songs in the Air」告知画像

矢沢永吉インタビューをラジオ特番でOA ライブ中継に小林武史、Salyu、スガシカオら

6日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

27日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」2025年8月30日公演のタイムテーブル。

「@JAM EXPO 2025」タイムテーブル公開 メインステージにCANDY TUNEやAKB48登場、「愛♡スタプラ博」も

29日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」4時間スペシャルで西野カナがフェス企画に初登場、BE:FIRSTやanoらも出演

約1か月
最後のSKY STAGEに立つ東京女子流。

東京女子流、デビュー時から出演し続けた「TIF」最後のステージ

約1か月
DJ KOO「最KOO DE DANCE」初回生産限定盤(DJ KOO盤)ジャケット

活動45周年のDJ KOOがBEYOOOOONDS迎えたコラボ曲発表、豪華著名人の祝福コメント到着

約1か月
東京女子流「おんなじキモチ」を歌う「15周年特別企画 タイムマシーン~TIF Classic~」の出演者たち。

「TIF」15周年特別ステージで東京女子流「おんなじキモチ」コラボ、NegiccoのNao☆は号泣

約1か月
スガシカオ

スガシカオ、全19公演の弾き語りツアー開催「今回のHitori Sugarは修行です」

約1か月
TEAM SHACHI「H.I.P. ORIGINAL SERIES ラストライブハウス(決)~君への想い感謝感激~」の様子。

TEAM SHACHIの「ラストライブハウス」ツアー開幕、“浅野曲”「翔け抜けてスターマイン」初披露

約1か月