JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

角銅真実ユニバーサルからメジャーデビュー、アルバムにフィッシュマンズカバーも

角銅真実 (c)Tatsuya Hirota
6年近く前2019年11月22日 3:05

角銅真実が2020年1月22日にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューアルバム「oar」をリリースすることが決定した。

シンガーソングライターの活動に加え、打楽器奏者としてceroのサポートや石若駿の「SONGBOOK PROJECT」などでも活躍している角銅。彼女のメジャーデビュー作となる「oar」はオリジナル曲に加え、浅川マキ「わたしの金曜日」やフィッシュマンズ「いかれたBaby」のカバーを収録した初のボーカルアルバムとなっており、レコーディングには石若、中村大史、西田修大、マーティ・ホロベック、光永渉、巌裕美子、中藤有花、大石俊太郎、網守将平、大和田俊といった面々も参加している。

また12月13日には東京・キチムでアルバムのプレリリースイベントが開催される。キチムでは前売りチケットのメール予約を受付中。

角銅真実「oar」収録曲

01. December 13
02. Lullaby
03. Lark
04. November 21
05. 寄り道
06. わたしの金曜日
07. Slice of Time
08. October 25
09. 6月の窓
10. January 4
11. いかれたBaby
12. Lantana
13. いつも通り過ぎていく

角銅真実 アルバム「oar」プレリリース・ライブ December 13

2019年12月13日(金)東京都 キチム
<出演者>
角銅真実(Vo, G) / 石若駿(Per) / 中村大史(G) / マーティ・ホロベック(B) / 巌裕美子(Cello) / 中藤有花(Violin) / 光永渉(Dr) / 西田修大(G)

関連記事

東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラが今夜「バズリズム02」でメンバーそれぞれのお宝紹介、一番高いのは誰のお宝か

6日
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

7日
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

17日
フィッシュマンズ

フィッシュマンズ柏原譲が病気療養、ライブはクラムボンのミト迎え継続

21日
細野晴臣 with くくく(原田郁子・角銅真実)、シャッポ(福原音・細野悠太)、海老原颯

細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び

28日
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

29日
青葉市子「Reflections of Luminescent Creatures」東京・サントリーホール公演の様子。(撮影:小林光大)

青葉市子バンド編成でのツアー開幕、1つの物語のような「Luminescent Creatures」の世界

約1か月
青葉市子

青葉市子バンド編成でのコンサートツアー本日開幕、初日公演の模様がテレビ放送決定

約1か月
フィッシュマンズ

フィッシュマンズの初期シングル8作が7inch BOXに、「レコードの日」アイテムとして

約2か月
「FESTIVAL de FRUE 2025」告知ビジュアル

「FRUE」第2第でLes Claypool's Bastard Jazz、フーベル、ジョアナ・ケイロス×角銅真実ら

2か月