JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「映画秘宝」休刊号にオーケン、ベボベ小出、宇多丸、ゴスペ黒沢ら選ぶベスト&トホホ作

「映画秘宝」2020年3月号の表紙。
5年以上前2020年01月21日 3:02

本日1月21日発売の雑誌「映画秘宝」2020年3月号に掲載されている2019年度の映画ベスト10アンケートと“トホホ”映画を選ぶ「HIHOはくさいアワード」に多数のアーティストや音楽ライターが参加している。

創刊25周年を迎える一方、今号をもって休刊となる「映画秘宝」。特集には大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)、宇多丸(RHYMESTER)、大内ライダー(科楽特奏隊、太平洋不知火楽団)、黒沢薫(ゴスペラーズ)、小出祐介(Base Ball Bear)、秦野邦彦、大谷ノブ彦(ダイノジ)、タカハシヒョウリ(オワリカラ、科楽特奏隊)、中原昌也、ばるぼら、ほうのきかずなり(禁断の多数決)、松永天馬(アーバンギャルド)、安田謙一、山崎智之、ロビン前田(赤犬)ら総勢175名が寄稿している。

※山崎智之の「崎」は立つ崎が正式表記。

関連記事

material club

ベボベ小出祐介率いるmaterial clubがビルボードライブ初登場

1日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

2日
BE:FIRST「空」パフォーマンス映像より。

BE:FIRSTがゴスペラーズ黒沢薫ら迎えた「SONGS」パフォーマンス映像

4日
「ReNY presents 2man live series REACTION vol.1」ビジュアル

氣志團とアーバンギャルドが赤羽でツーマン

4日
ゴスペラーズ「ゴスペラーズ坂ツアー2025 "G30"」Blu-ray盤ジャケット

ゴスペラーズ、約9万人動員のメジャーデビュー30周年記念ツアー「G30」が映像作品化

5日
電影と少年CQ

電影と少年CQのラストアルバム発売決定 先行曲は田中喉笛、cambelleメンバーが制作参加

7日
「@JAM MEETS」ロゴ

「@JAM」オールナイトイベントにアプガ(2)、シュレ犬、松隈ケンタら出演

8日
「SCHOOL OF LOCK!」レジェンド講師陣たち。

「SOL!」開校20周年記念しRADWIMPS、RIP SLYME、Base Ball Bearが“レジェンド講師”に

10日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

12日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

13日