JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Wack Wack Rhythm Band 15年ぶりのオリジナルアルバム発売、リリースパーティも

Wack Wack Rhythm Band「THE 'NOW' SOUNDS」ジャケット
5年以上前2020年03月09日 8:01

Wack Wack Rhythm Bandがニューアルバム「THE 'NOW' SOUNDS」を4月4日にCDおよび配信でリリースする。

「THE 'NOW' SOUNDS」はWack Wack Rhythm Bandにとって、2012年の20周年記念ベスト盤以来約7年半ぶり、オリジナルアルバムとしては2005年の3rdアルバム以来となる約15年ぶりとなる4thフルアルバム。モダンでポップなオリジナル曲に加え、マーティン・デニー、ボズ・スキャッグスのカバーなど全12曲が収録される。ミックスは主にメンバーの大橋伸行(B)、デザインは同じくメンバーの三橋俊哉(T.Sax)、マスタリングは神田朋樹が担当した。

リリースパーティは東京・下北沢にオープンするライブハウス・LIVE HAUSにて5月5日に行われ、当日の先着30名には限定ミックスCDがプレゼントされる。

小西康陽 コメント

新作は超「相変わらず」ながら最高傑作でした

われらがロンリー・ハーツ・部活・バンド! 新作は超「相変わらず」ながら最高傑作でした。スクーターズにも曲を書いたワタクシとしては、いつかこのバンドにも曲を書き下ろすのが夢です。それから「サムシング・ラテン」のカヴァーはぜったい7インチを切ってください。

山下直樹(ex下北沢ZOO / SLITS)コメント

ストレイトアウトヴァイナルな、沢山の'NOW'なアイディア
90年代初頭、DJ、ステージ、フロアーの境目が無かった、正真正銘あの時代にしか生まれ得なかった、名実一体'wack'なパーティバンドから届けられた、ストレイトアウトヴァイナルな、沢山の'NOW'なアイディアに心と身体を是非揺らして欲しい!

橋本徹(SUBURBIA)コメント

好きな音楽とはこんな感じで戯れてればいい
30年近くにわたって東京の楽しい夜を作ってきてくれたバンド。 WWRBの音楽はファンキーで甘酸っぱくて、グルーヴィーだけどちょっと切ない。
お祭り騒ぎに目がない愛すべきダメ人間のための音楽。男だったら流れ弾のひとつやふたつ、胸にいつでも刺さってる。ライフ・イズ・ア・パーティー、音楽に大切なのは“Fun”なのさ。彼らはいつも、難しいことは言わず好きな音楽とはこんな感じで戯れてればいいんだ、と思わせてくれる。
だからいつだって僕は彼らの“Fan”なんだ。

スガナミユウ(LIVE HAUS / ex THREE)コメント

下北沢の地下で歴史は続いていく
2020年にWWRBの新しいアルバムが聴けるなんて! 前職下北沢THREEの店長時代から幾度もお世話になり、先輩方の、タイトかつ粋に溢れた演奏に胸躍っておりました。5/5には、私たちが独立して開店するライブハウス/CLUB、LIVE HAUS(リヴハウス)にてリリースパーティーが行われます。下北沢にあった伝説の箱、ZOO/SLITSから時を経て南口商店街の地下で歴史は続いていくのです。今のWWRBサウンドをぜひ体験にいらして下さい。

Wack Wack Rhythm Band「THE 'NOW' SOUNDS」収録曲

01. Everyday Shuffle
02. Flyaway on Friday
03. Something Latin
04. Madras Express
05. Weather News
06. We were always Sweet Hearts
07. Finish feat. Lemon
08. Stay-Pressed
09. Driftin' Round
10. Easy Riding
11. I'll Close My Eyes
12. Right and Bright

wack wack rhythm band new album "THE 'NOW' SOUNDS" release Live

2020年5月5日(火・祝)東京都 LIVE HAUS
<出演者>
Wack Wack Rhythm Band / hirohisa HORIE ORGAN COMBO / Ahh! Folly Jet
DJ:宮永桂(The Ska Flames)/ 福田俊介(VIENDA!)
After Party DJ:山名昇 / 松田岳二 / CHINTAM

関連記事

Negicco「おにぎりハウスのうた」ジャケット

Negiccoが新潟のローカル番組テーマソングのMV公開、作詞作曲は小西康陽

8日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」配信告知ビジュアル

「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表

15日
「スカフレイムス 40thアーカイブ展 SKA MUZIK IN JAPAN 1985-2025」フライヤー

スカフレイムスの結成40周年記念した展覧会開催

18日
J-WAVE「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL TOKYU LAND CORPORATION presents RAISED IN THE CITY, SHIBUYA」ビジュアル

渋谷の魅力発信するJ-WAVE特番に小西康陽、小坂菜緒、詩羽、ゆいにしお、Daokoら

20日
Cornelius「FANTASMA」ジャケット

Corneliusのレア音源集「FANTASMA Bonus Tracks」配信、小西康陽やデーモン・アルバーンら参加

28日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ロゴ

「フジロック」に新ステージ誕生!最終追加でキセル、寺尾紗穂、maya ongakuら出演決定

約1か月
ROCKETMAN(ふかわりょう)

ROCKETMANの夏フェスが9年ぶり限定復活!小西康陽、DJ KOO、永野、友田オレら出演

約2か月
小西康陽

小西康陽×スカート澤部渡ツーマンライブ開催、DJは西村ツチカ

2か月
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

2か月
「SKAViLLE JAPAN 2025」ビジュアル

「SKAViLLE JAPAN」にスカフレイムス、ユアソンら出演 UKラヴァーズロックの女王も登場

2か月