JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

綾小路翔が実行委員長務める「家フェス」に奥田民生、鬼龍院翔、フジ山内、Kj、MIYAVIら

「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」告知ビジュアル
約5年前2020年04月28日 10:02

5月6日(水・振休)深夜にフジテレビ系地上波およびフジテレビONE、FODで特別番組「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」が放送される。

この番組は新型コロナウイルスとの先の見えない戦いに直面する人々を元気付けたいという思いから企画されたもので、趣旨に賛同したアーティストたちが“家フェス”と銘打ち在宅パフォーマンスを届ける。番組には実行委員長を担当する綾小路翔(氣志團)に加えて、AI、宇崎竜童、HY、奥田民生、かりゆし58、木梨憲武、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、Crystal Kay、KREVA、Kj(Dragon Ash)、THE BAWDIES、ジェニーハイ、Zeebra、世良公則、土屋アンナ、新羅慎二(若旦那)、野宮真貴、MIYAVI、森山直太朗、森山良子、山内総一郎(フジファブリック)、横山剣(クレイジーケンバンド)、LOVE PSYCHEDELICOらが出演。フジテレビONEとFODでは、地上波では放送されないゆるいトークも放送される。

番組の合言葉は「俺んとこ来ないで!」。気志團の決め言葉「俺んとこに来ないか?」に、「STAY HOME」「外出自粛」「それぞれの家でフェスしよう!」という思いがかけられている。

STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~

フジテレビONE・FOD

2020年5月6日(水・振休)25:00~28:00

地上波(関東ローカル)

2020年5月6日(水・振休)25:25~27:55
※関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、仙台放送、岩手めんこいテレビ、北海道文化放送でも放送。

BSフジ

2020年5月23日(土)25:00~27:30(※リピート放送あり)
<出演者>
AI / 綾小路翔(氣志團) / 宇崎竜童 / HY / 奥田民生 / かりゆし58 / 木梨憲武 / 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) / Crystal Kay / KREVA / Kj(Dragon Ash) / THE BAWDIES / ジェニーハイ / Zeebra / 世良公則 / 土屋アンナ / 新羅慎二(若旦那) / 野宮真貴 / MIYAVI / 森山直太朗 / 森山良子 / 山内総一郎(フジファブリック) / 横山剣(クレイジーケンバンド) / LOVE PSYCHEDELICO / and more

関連記事

「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

5日
hy4_4yh

hy4_4yh結成20周年イベントに氣志團、竹原ピストル、RHYMESTER出演

5日
Ooochie Koochie

奥田民生と吉川晃司のユニットOoochie Koochieアルバムリリース、日本武道館含むツアー開催

6日
「ASIAN HIPHOP CONNECTION“AH1"」フライヤー

YZERRやBenjazzyらBAD HOPメンバーが集結「AH1」今年も開催、WatsonやSALUらも出演決定

7日
THE BAWDIES「SUNNY SIDE UP / FORKS」ジャケット

THE BAWDIES、ROYの誕生日に新曲収録のアナログリリース

7日
「シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2025」告知ビジュアル

ギターウルフ「シマネジェットフェス」にジョン・スペンサー、THE BOWDIES、おとビ、フィンガー5晃

8日
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」出演者

MONGOL800主催「モンパチフェス」にホルモン、RIP SLYME、Omoinotake、木村カエラ出演決定

9日
「SWEET LOVE SHOWER 2025」出演アーティスト告知画像

「ラブシャ」にミセス、aiko、クリープ、Suchmos、サウシー、フィッシュマンズら23組追加

9日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」告知画像

「氣志團万博2025」幕張メッセで2DAYS決定、氣志團の23年ぶり日比谷野音ワンマンも

11日
「FREEDOM NAGOYA 2025」DAY1タイムテーブル

東海地区最大級の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA 2025」2日間のタイムテーブル公開

13日