JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

綾小路翔が実行委員長務める「家フェス」に奥田民生、鬼龍院翔、フジ山内、Kj、MIYAVIら

「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」告知ビジュアル
5年以上前2020年04月28日 10:02

5月6日(水・振休)深夜にフジテレビ系地上波およびフジテレビONE、FODで特別番組「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」が放送される。

この番組は新型コロナウイルスとの先の見えない戦いに直面する人々を元気付けたいという思いから企画されたもので、趣旨に賛同したアーティストたちが“家フェス”と銘打ち在宅パフォーマンスを届ける。番組には実行委員長を担当する綾小路翔(氣志團)に加えて、AI、宇崎竜童、HY、奥田民生、かりゆし58、木梨憲武、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、Crystal Kay、KREVA、Kj(Dragon Ash)、THE BAWDIES、ジェニーハイ、Zeebra、世良公則、土屋アンナ、新羅慎二(若旦那)、野宮真貴、MIYAVI、森山直太朗、森山良子、山内総一郎(フジファブリック)、横山剣(クレイジーケンバンド)、LOVE PSYCHEDELICOらが出演。フジテレビONEとFODでは、地上波では放送されないゆるいトークも放送される。

番組の合言葉は「俺んとこ来ないで!」。気志團の決め言葉「俺んとこに来ないか?」に、「STAY HOME」「外出自粛」「それぞれの家でフェスしよう!」という思いがかけられている。

STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~

フジテレビONE・FOD

2020年5月6日(水・振休)25:00~28:00

地上波(関東ローカル)

2020年5月6日(水・振休)25:25~27:55
※関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、仙台放送、岩手めんこいテレビ、北海道文化放送でも放送。

BSフジ

2020年5月23日(土)25:00~27:30(※リピート放送あり)
<出演者>
AI / 綾小路翔(氣志團) / 宇崎竜童 / HY / 奥田民生 / かりゆし58 / 木梨憲武 / 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) / Crystal Kay / KREVA / Kj(Dragon Ash) / THE BAWDIES / ジェニーハイ / Zeebra / 世良公則 / 土屋アンナ / 新羅慎二(若旦那) / 野宮真貴 / MIYAVI / 森山直太朗 / 森山良子 / 山内総一郎(フジファブリック) / 横山剣(クレイジーケンバンド) / LOVE PSYCHEDELICO / and more

関連記事

原因は自分にある。(撮影:加賀翔[かが屋])

原因は自分にある。がカメラマン・加賀翔の被写体に!「パラノイドランデブー」リリイベで「はい、ポーズ」

1日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

3日
AI

AI、NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲を制作

4日
「ReNY presents 2man live series REACTION vol.1」ビジュアル

氣志團とアーバンギャルドが赤羽でツーマン

4日
森山直太朗

森山直太朗、全編モンゴルで撮影した新曲MVをインスタライブで少し先行公開

7日
HIRØ(カイキゲッショク、湾岸の羊~Sheep living on the edge~)

紅白だけが祭りじゃないぜ、年越しイベント「New Year Rock Festival」今年も渋谷で開催

7日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

13日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

14日
「RECTRUCK」キービジュアル

フリースタイルシリーズ後継番組「RECTRUCK」スタート、2人で旅をしながらコラボ曲を制作

14日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

15日