JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

綾小路翔が実行委員長務める「家フェス」に奥田民生、鬼龍院翔、フジ山内、Kj、MIYAVIら

「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」告知ビジュアル
5年近く前2020年04月28日 10:02

5月6日(水・振休)深夜にフジテレビ系地上波およびフジテレビONE、FODで特別番組「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」が放送される。

この番組は新型コロナウイルスとの先の見えない戦いに直面する人々を元気付けたいという思いから企画されたもので、趣旨に賛同したアーティストたちが“家フェス”と銘打ち在宅パフォーマンスを届ける。番組には実行委員長を担当する綾小路翔(氣志團)に加えて、AI、宇崎竜童、HY、奥田民生、かりゆし58、木梨憲武、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、Crystal Kay、KREVA、Kj(Dragon Ash)、THE BAWDIES、ジェニーハイ、Zeebra、世良公則、土屋アンナ、新羅慎二(若旦那)、野宮真貴、MIYAVI、森山直太朗、森山良子、山内総一郎(フジファブリック)、横山剣(クレイジーケンバンド)、LOVE PSYCHEDELICOらが出演。フジテレビONEとFODでは、地上波では放送されないゆるいトークも放送される。

番組の合言葉は「俺んとこ来ないで!」。気志團の決め言葉「俺んとこに来ないか?」に、「STAY HOME」「外出自粛」「それぞれの家でフェスしよう!」という思いがかけられている。

STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~

フジテレビONE・FOD

2020年5月6日(水・振休)25:00~28:00

地上波(関東ローカル)

2020年5月6日(水・振休)25:25~27:55
※関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、仙台放送、岩手めんこいテレビ、北海道文化放送でも放送。

BSフジ

2020年5月23日(土)25:00~27:30(※リピート放送あり)
<出演者>
AI / 綾小路翔(氣志團) / 宇崎竜童 / HY / 奥田民生 / かりゆし58 / 木梨憲武 / 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) / Crystal Kay / KREVA / Kj(Dragon Ash) / THE BAWDIES / ジェニーハイ / Zeebra / 世良公則 / 土屋アンナ / 新羅慎二(若旦那) / 野宮真貴 / MIYAVI / 森山直太朗 / 森山良子 / 山内総一郎(フジファブリック) / 横山剣(クレイジーケンバンド) / LOVE PSYCHEDELICO / and more

関連記事

「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

約17時間
森山直太朗とブルーグラスバンド。

森山直太朗「THE FIRST TAKE」再登場、未音源化2曲をブルーグラススタイルでメディア初披露

約17時間
「サンダーボルツ*」ビジュアルとZeebra、赤坂サイファー。

「ラヴィット!」発赤坂サイファーとマーベルがコラボ、Zeebraプロデュースのインスパイアソング制作

約22時間
森山直太朗

森山直太朗、2枚のアルバムの世界を表現する全国ツアー「あの世でね」開催決定

1日
クレイジーケンバンド

クレイジーケンバンド、恒例ビルボードツアーを夏に

2日
「Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam」キービジュアル

Charの古希祝う武道館ライブにJesse、金子マリ、金子ノブアキ、KenKen、奥田民生ら参加

2日
HY

HYの25周年特番で主催フェス密着 imase、かりゆし58、Saucy Dog、ビーバーのコメントもOA

2日
ゴールデンボンバー

ゴールデンボンバーが出席番号ジェネレーターを発表、苗字からだいたいの出席番号を割り出せる

3日
「NO MUSIC, NO LIFE.」×「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」ポスター

「NO MUSIC, NO LIFE.」に能登支援ライブ出演の山口隆、清春、綾小路翔、TOSHI-LOWら集合

3日
「JERAセ・リーグ公式戦2025開幕セレモニー」の大型ビジョンに登場したOoochie Koochie。

奥田民生&吉川晃司ユニットOoochie Koochie、広島カープの応援歌リリース

6日