JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

錦戸亮&赤西仁「NYLON JAPAN」表紙に初登場、両面ポスター付き

「NYLON JAPAN」7月号表紙
5年以上前2020年05月22日 9:05

5月28日発売の「NYLON JAPAN」7月号の表紙に錦戸亮と赤西仁が初登場する。

今年新たな共同プロジェクト「N/A」を開始し、4月より配信しているYouTube番組「NO GOOD TV」が話題となっている錦戸と赤西。「NYLON JAPAN」では2人にオンラインインタビューを行い、17ページの特集を展開する。さらに本誌には特別付録として両面ポスターも付属する。

そのほか本号にはスペシャル企画として“NOW AND FOREVER”というテーマで137人のアーティスト、イラストレーター、デザイナー、ミュージシャン、俳優、YouTuber、タレント、芸人、フォトグラファー、ヘアメイクアーティストらの作品とメッセージが掲載される。企画にはBiSHのアイナ・ジ・エンドとセントチヒロ・チッチやEMPiREのMiDORiKO EMPiREとMiKiNA EMPiRE、いきものがかり with きくちゆうき、JO1、KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)、柴崎楽(SUPER★DRAGON)、オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、大沢伸一、U-YEAH(DA PUMP)、FAKYのAKINAとHina、竹内アンナ、Fukase(SEKAI NO OWARI)と和田直希によるBAD MOOD、長屋晴子(緑黄色社会)、元ハルナ・バッ・チーンの鶴ハルナ、JP THE WAVY & Niina、安斉かれん、かれん(Little Glee Monster)、橋本学(ハルカミライ)、Mega Shinnosuke、RIRI、新羅慎二(湘南乃風)、森崎ウィン、北澤ゆうほ(the peggies)、竹内唯人、Yup'in、9m88、藤田エミリ、Chocomooらが参加している。また超特急の連載「Virgin Express」はメンバーのセルフィーと読者のアートワークのコラボが実現したスぺシャルな回となっている。

関連記事

ユーキ(超特急)と徳島県のコラボグッズの告知ビジュアル。

「阿波とくしま観光大使」超特急ユーキ×徳島県のコラボグッズ発売決定、そしてふるさと納税返礼品に

約5時間
「CDTVライブ!ライブ!」12月1日放送回の出演者。

星野源、キスマイ、トラジャ、ゲンジブ、リトグリら「CDTVライブ!ライブ!」出演

約6時間
聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

1日
柏木悠(超特急)

柏木悠の“19→20”記録した1st写真集は愛する熊本で、地元で迎えるツアー初日に「めちゃくちゃ緊張します」

1日
「ベストアーティスト2025」告知画像 (c)日本テレビ

「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも

2日
緑黄色社会「Channel Us 2025 at 東京体育館」通常盤Blu-ray / DVDジャケット

緑黄色社会の結成13周年ライブ映像化、全国映画館で一夜限り上映会

3日
乃木坂46

次回「Mステ」にTravis Japan、乃木坂46、マカロニえんぴつ、RADWIMPSら7組、歌唱曲は

3日
JO1「Just Say Yes」Track Videoのサムネイル。 ©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1全員が同じ人物を演じ、心の揺らぎや奥行きを表現

3日
「INPOST」07号表紙

=LOVE表紙の「INPOST」に緑黄色社会、ワンエン、元LiQ新木さくら

3日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

4日