JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アジカン伊地知、スカート、蓮沼執太らが好きでたまらないマンガを語る「BRUTUS」

「BRUTUS」917号表紙
約5年前2020年06月01日 3:01

本日6月1日発売の雑誌「BRUTUS」最新号に伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、澤部渡(スカート)、蓮沼執太らが愛読マンガについて語るインタビューが掲載されている。

今号の「BRUTUS」はマンガを愛してやまない25人の著名人による全編マンガ特集「マンガが好きで好きで好きでたまらない」。伊地知は「週刊少年ジャンプ」で連載中の芥見下々「呪術廻戦」、澤部は「第24回手塚治虫文化賞 新生賞」を受賞した田島列島の「水は海に向かって流れる」、蓮沼は凝り固まった倫理観を疑問視する作品だという漫☆画太郎「星の王子さま」についてそれぞれの見解や魅力について語っている。

さらに6人のマンガ家が描き下ろした愛するマンガのイラストや、コロナ禍に読みたいマンガ24選なども収められている。

「BRUTUS」917号 目次

インタビュー
・「波よ聞いてくれ」×佐久間宣行
・「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」×川島明(麒麟)
・「水は海に向かって流れる」×澤部渡(スカート)
・「遺書、公開。」×市川紗椰
・「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」×神田伯山
・「チェンソーマン」×榎本俊二
・「北北西に曇と往け」×石塚元太良
・「青野くんに触りたいから死にたい」×戸田真琴
・「藤岡拓太郎作品集 夏がとまらない」×松尾スズキ
・「ブルーピリオド」×箭内道彦
・「さんかく窓の外側は夜」×ゆうこす
・「マイ・ブロークン・マリコ」×幡野広志
・「ここは今から倫理です。」×ダ・ヴィンチ・恐山
・「星の王子さま」×蓮沼執太
・「一生好きってゆったじゃん」×村田沙耶香
・「呪術廻戦」×伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
・「夢中さ、きみに。」×枡野浩一
・「ペリリュー-楽園のゲルニカ-」×井上裕介(NON STYLE)
・「ワールドトリガー」×岡田育
・「AIの遺電子」×宮川達彦
・「竜女戦記」×岡田利規

マンガ家からのラブレター。
・五十嵐大介が描く「鬼滅の刃」
・押切蓮介が描く「紅い花」
・寺田克也が描く「ゴールデンゴールド」
・真造圭伍が描く「スキップとローファー」
・オノ・ナツメが描く「謎の怪人 蜃気郎」
・藤田和日郎が描く「狭い世界のアイデンティティー」

“こんなとき”だから読むマンガ24選。

30巻超えにも怯まない!長編大作攻略読本

関連記事

ASIAN KUNG-FU GENERATION。後藤正文(Vo, G)はいない。

アジカン後藤、アー写から失踪 新MV公開を目前に

2日
蓮沼執太チーム

蓮沼執太チーム初のスタジオレコーディング音源リリース、Tortoise「Seneca」をカバー

3日
「蓮沼執太フィル × BNT 2025」の様子。(Photo by YUKI KAWASHIMA)

蓮沼執太フィルが2年ぶりブルーノートに登場、変化球な1部とテンション高めな2部で観客を魅了

4日
フィナーレの様子。(撮影:上西由華)

歩くパワースポット藤井隆のもとにファミリー集結!川島明、南野陽子が熱唱したツアーファイナル

8日
左から蓮沼執太、灰野敬二。(撮影:池谷陸)

灰野敬二と蓮沼執太のコラボ曲「噴」本日配信、アルバムリリースライブが決定

8日
風とロック × RIP SLYME SPECIAL TALK NIGHT「風とリップ」フライヤー

RIP SLYMEと箭内道彦、台本のないトークイベント開催

11日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION Anniversary Special Live “ファン感謝祭2024”」の様子。

アジカン、メジャーデビュー20周年記念した「ファン感謝祭」が映像作品化

15日
「マガポケ」10周年記念ビジュアル

「マガポケ」10周年でアジカン「未来の破片」コラボPV公開

15日
tofubeats「心のターゲット」ミュージックビデオより。

tofubeatsが寿司職人演じるラジオドラマのサントラ配信&MV公開、スカート澤部や徳利ら参加

15日
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

16日