5年近く前2020年06月04日 9:04
東京・晴れたら空に豆まいての資金を募る支援プロジェクトに、新たなリターンが追加された。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月末から営業を自粛している晴れ豆。クラウドファンディングサイト・MotionGalleryにて、営業自粛期間の諸経費と新たな収益源としてアーカイブ映像を含む動画配信システムの構築、オンラインショップを開設する費用を募っており、現在までに600万円の目標金額を大きく上回る1000万円超を集めている。
新たに追加されたリターンは、谷川俊太郎と覚和歌子による詩のライブ「対詩」を収めたアナログレコードや、People In The Boxの波多野裕文(Vo, G)とイラストレーターの三好愛による未発表曲DLコード付きミニポスター、照井利幸のアルバム「IMPULSE」のアナログレコード、アリス・フィービー・ルーがプーマ・ブルーの「Want me」をカバーしたカセットテープなどのレアアイテム。このほか、晴れ豆と徳島県那賀町が共同制作した久保田麻琴プロデュースによるCD「阿波の遊行」、オリジナルデザインのTシャツやマスク、1年間入場料が無料になる特別パスポートなど、第1弾のリターンも引き続き用意されている。募集期間は7月1日23:59まで。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
mudy on the 昨晩、名古屋の自主企画で「最速爆裂爆短メロい」新曲プレゼント
mudy on the 昨晩が4月29日に愛知・名古屋CLUB QUATTROにて開催する自主企画「ALL 4」にて、新曲(タイトル未定)のダウンロードコード付きポストカードを配布する。
約1か月前
松本明人2ndソロアルバム「MEGALOPHOBIA」はlynch.悠介ら参加のバンドセット作品に
松本明人(健康、ex. 真空ホロウ)が2月14日に配信、2月23日に会場限定CDとして2ndアルバム「MEGALOPHOBIA」をリリースする。
3か月前
「SYNCHRONICITY」にスカパラ、ZAZEN、スペルバ、tricot、171、ベルセデスメンツら15組追加
4月12日と13日に東京・渋谷の11会場で行われるライブイベント「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」の出演アーティスト第4弾が発表された。
4か月前
mudy on the 昨晩ツーマン企画「ALL」第4回は盟友People In The Boxと
mudy on the 昨晩の自主企画「ALL」の第4回が4月29日に愛知・名古屋CLUB QUATTROにて開催される。
4か月前
原田郁子×谷川俊太郎×川内倫子「HERE AND NOW」写真展で上映された映像がYouTubeでも公開
原田郁子(クラムボン)と谷川俊太郎の共作曲「いまここ」を使用した映像作品「HERE AND NOW」がYouTubeにて公開された。
4か月前
「レコード大賞」発表!大賞候補はDa-iCE、JO1、ミセス、Omoinotake、ビーファ、ふるっぱーら
TBS系の年末恒例の大型特番「第66回 輝く!日本レコード大賞」が12月30日17:30から放送されることが決定。各賞の受賞者および受賞曲が発表された。
5か月前
谷川俊太郎が死去、「鉄腕アトム」の作詞など手がけミュージシャンにも多大な影響を与えた詩人
詩人の谷川俊太郎が11月13日22:05、東京都杉並区内の病院で老衰のため死去した。92歳だった。
5か月前
20周年「SYNCHRONICITY」まずは渋さ知らズ、スペアザ、The Novembers、downy、LITEら12組
来年4月12日と13日に東京・渋谷の11会場で開催されるライブイベント「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」の出演アーティスト第1弾が解禁された。
6か月前
「SYNCHRONICITY」秋企画にeastern youthとPeople In The Box、オープニングアクトはKhaki
11月21日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにてライブイベント「SYNCHRONICITY'24 Autumn Live」が開催される。
6か月前
cinema staff主催フェスにマイヘア、ハンブレ、9mm、ピープル、ノベンバ、アルカラら
cinema staffが2025年4月12、13日に主催フェス「cinema staff presents OOPARTS 2025」を岐阜・岐阜市文化センターで開催する。
7か月前