5年近く前2020年08月13日 14:04
Velladonの新作音源「Universe」が8月15日に配信リリースされる。
「Universe」はVelladonがプロデュースおよび音楽を担当した詩の朗読作品。三角みづ紀が詩を担当し、君島大空、谷川俊太郎、町田康、桑原茂一、瀧波ユカリ、それゆけちゃん、鳥居、Harukaの8名が朗読メンバーとして参加している。作品には8名による朗読が収められた表題曲や各人のソロ朗読音源、インストゥルメンタル曲の計13曲を収録。楽曲はすべて同じメロディや詩で制作されているが、それぞれにオーケストラ、ピアノ、ノイズといった異なるアレンジが施されている。マスタリングは君島結(ツバメスタジオ、When)、ジャケットのアートワークは小林エリカが手がけた。
また明日8月14日には作品収録曲の「Universe feat.君島大空」が先行配信される。
Velladon「Universe」収録曲
01. Universe feat.Haruka
02. Universe feat.君島大空, 町田康, 谷川俊太郎, 三角みづ紀, 瀧波ユカリ, 桑原茂一, 鳥居, それゆけちゃん, Haruka
03. Universe feat.谷川俊太郎
04. Universe feat.桑原茂一
05. Universe interlude i
06. Universe feat.瀧波ユカリ
07. Universe interlude ii
08. Universe feat.町田康
09. Universe feat.それゆけちゃん
10. Universe feat.鳥居
11. Universe interlude iii
12. Universe feat.君島大空
13. Universe Ending

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」が開催された。
3日前
ゆっきゅん&君島大空が架空のV系バンド結成、ゴスロリブランド・Moi-même-Moitiéの耽美企画に登場
ゆっきゅんと君島大空が、ゴシックロリータブランド「Moi-même-Moitié(モワ・メーム・モワティエ)」が運営するオンラインサロンのコンテンツ「モワティエ的 耽美な世界」に登場している。
7日前
君島大空が合奏形態の新たなツアー“劇場版”を発表、音楽世界をより濃密に味わえる内容に
君島大空が合奏形態で新たなツアー「夜会ツアー劇場版 “汀線のうた”」を開催する。
11日前
「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表
7月25日から27日までPrime VideoとAmazon MusicのTwitch公式チャンネルにて生配信される、野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の対象アーティストとタイムテーブルが公開された。
14日前
君島大空の最新EP「音のする部屋」がアナログ化
君島大空が3月に発表したEP「音のする部屋」のアナログ盤が7月23日に発売される。
21日前
新宿「SHIN-ONSAI」に石野卓球、サニーデイ、踊ってばかりの国、君島大空ら33組
ライブイベント「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」が11月8日に東京・新宿の6会場で開催される。
21日前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
“表現の交換市”「FAHDAY」第3弾で君島大空、olololop、CAR10、乙女絵画ら追加
9月23日に北海道・苫小牧市民会館とその近辺地域で開催されるイベント「FAHDAY 2025」の第3弾出演アーティストが発表された。
約1か月前
「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われる音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約1か月前
ゆっきゅん × INI許豊凡の対談実現、もちろん好きなDIVAの話もする
ゆっきゅんの「anan」での対談連載「ゆっきゅんのあんたがDIVA!」に許豊凡(INI)がゲスト出演。2人の対談の模様が、6月11日発売の「anan」2450号より4回にわたって掲載される。
2か月前