JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

OKAMOTO'Sが異世界トリップ映画に主題歌提供、監督の黒木瞳が「BROTHER」気に入って

OKAMOTO'S
5年以上前2020年08月13日 15:04

OKAMOTO'Sが、11月6日に公開される黒木瞳監督の映画「十二単衣を着た悪魔」の主題歌「History」を書き下ろしたことがわかった。

映画「十二単衣を着た悪魔」は、内館牧子が「源氏物語」を題材に執筆した長編小説「十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞」を実写化した作品で、主演の伊藤健太郎に加えて三吉彩花、伊藤沙莉らが出演。伊藤健太郎演じるフリーターが平安時代にタイムスリップし、美しき最強のヒロインに翻弄されながらも陰陽師として成長していく姿が描かれる。

本作のエンディングにどうしてもロックナンバーを使用したかった黒木は、数あるアーティストの楽曲を聴く中で、ドラマ「火花」の主題歌であるOKAMOTO'Sの「BROTHER」を気に入り、この曲に近いテイストの新曲の書き下ろしをOKAMOTO'Sメンバーに依頼。レコーディングスタジオにも足を運び、楽曲完成までメンバーとコミュニケーションを取った。

オカモトショウ(Vo)は主題歌「History」について「OKAMOTO'Sの初の武道館ワンマンを終えてすぐに書いた歌詞です。自分達のこれまでの歴史の中にあったいろんな出来事が自分達を成長させてくれたことと、映画の物語がリンクするよう書いたこの曲を、映画を通して皆さんにも気に入ってもらえたら嬉しいです」とコメント。一方、黒木は「『十二単衣を着た悪魔』を象徴するような、パッションがあって、前向きになれるような、熱量のこもった歌に仕上げてくださって、すごく感謝しています」と語っている。この曲は本日8月14日から各音楽配信サイトで配信されており、8月26日にリリースされるOKAMOTO'Sの新作音源「Welcome My Friend」にも収録される。

オカモトショウ(OKAMOTO'S)コメント

黒木さんの映画を見て、主人公の男の子が長い歴史を経てどんどん成長する姿が印象に残りました。黒木さんに伺ったら“順撮り”と言って、脚本の順番通りに撮影をしていったらしく、だからこそ成長した演技をしていたのではなくそこには本当に成長した主人公がいたことを知りました。
Historyは、OKAMOTO'Sの初の武道館ワンマンを終えてすぐに書いた歌詞です。自分達のこれまでの歴史の中にあったいろんな出来事が自分達を成長させてくれたことと、映画の物語がリンクするよう書いたこの曲を、映画を通して皆さんにも気に入ってもらえたら嬉しいです。

黒木瞳 コメント

主題歌決定の経緯

もともと、どうしても主題歌をロックでいきたかったんですね。いろんな楽曲を聞いていく中で、OKAMOTO’Sさんが一番私の中でヒットしたんです。そこで楽曲を作っていただくお願いをするためにショウさんにお会いしました。台本を読んでいただいて、具体的に映像もお見せしたんです。そうしたらショウさんが、ものすごくイメージが湧いたそうで、そこからお作りになったんです。

主題歌を聴いた感想

「十二単衣を着た悪魔」を象徴するような、パッションがあって、前向きになれるような、熱量のこもった歌に仕上げてくださって、すごく感謝しています。

レコーディングについて

とてもチームワークのいいアーティストの方たちだなと思いました。さわやかな、とてもいい雰囲気のレコーディングでした。

関連記事

聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

4日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

6日
宇多田ヒカル「Mine or Yours」アナログ盤ジャケット

宇多田ヒカル「Mine or Yours」のバンドル版配信、インストや「THE FIRST TAKE」音源も収録

6日
CONTRASTZ

ワンオクRyota、サカナクション草刈、シド明希……CONTRASTZにミュージシャン13名が熱烈コメント

9日
SCANDAL

SCANDAL対バンツアーにスキマスイッチ、kanekoayano、ORANGE RANGEら

14日
DJ Hello Kitty

メデューサ平手友梨奈、自認レゼのオカモトレイジら登場!今年も大盛況の「SPOOKY PUMPKIN」

17日
井上和(乃木坂46)(写真提供:NHK)

乃木坂46井上和が明日放送「沼にハマってきいてみた」登場、手作りのニット帽&スヌード姿で

20日
宇多田ヒカル「Mine or Yours(Bella Boo Remix)」ジャケット

宇多田ヒカルの新曲をBella Booがリミックス、DJイベントやトークイベントも発表

20日
星野源「Gen Hoshino presents MAD HOPE」最終公演の様子。(撮影:西槇太一)

星野源「MAD HOPE」ツアー完結、心の奥の扉の先で待つあなたに届ける歌

24日
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、スライ・ストーンを語る

約1か月