JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ナオト・インティライミが21のシーンをバーチャル横断、とんねるず木梨も登場

ナオト・インティライミ「オモワクドオリ」ミュージックビデオより。
5年近く前2020年09月23日 12:03

ナオト・インティライミの新曲「オモワクドオリ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「オモワクドオリ」は10月7日にリリースされる新作の表題曲。MVはZoomのバーチャル背景機能を用いてワンカット、ワンシチュエーション、ワンギミックで構成されており、楽曲の歌詞やコンセプトにマッチした21のシーンを横断するナオト・インティライミの姿が収められている。さらに映像内には木梨憲武(とんねるず)も友情出演している。

また「オモワクドオリ」の先行配信が本日9月23日にスタートした。LINE MUSIC、Apple Music、Spotifyでは直筆サイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンも実施されている。

ナオト・インティライミ コメント

ZOOM のバーチャル背景だけで、しかもワンカットでミュージックビデオを撮ると言う(おそらく)日本初の試みでこのミュージックビデオを撮影しました! 楽しかったが、ワンカットの緊張感はすごかった。どこで間違えても最初からですから(笑)段取りが、次から次へと襲ってくるので、もう頭の中が「どっちだっけ!?」ってなってましたよ。ただ、いい感じで最後までいけたときの達成感。これはあのカット割っていった従来のものとは全く違う興奮でしたね!最後のみんなで「わーっ」て踊ってるシーンは、このコロナ禍だから、あの状況って今やっぱりありえないから、バーチャルだけど、そこの会場にいってるような感覚に陥り、なんかすごくトランス感ありましたね。
そして最後の最後には、まさかのとんでもないスペシャルゲストの方の登場もあって…心から感謝です。
本当に大変な事が多い、この状況下でしか生まれなかったなという MV になったなと思ってます。まずは見ていただき楽しんで頂き、そして自分でもトライしてみて欲しいなって。そんな新しいユニークなミュージックビデオです。

佐々木渉監督 コメント

コロナというのは、やっぱり負の出来事だと思います。ただ、そのような状況下だから生まれているエンタテイメント作品もあります。テレワークが新たな生活様式になったからこそ、Web会議サービスであるZoomを撮影手法に採用したこのMVも、その作品の1つだと思います。ナオトさんと、この企画を思いついたときの“オモワクドオリ”皆さんが驚き、楽しみ、面白がってくれることを願っています!

関連記事

木梨憲武

木梨憲武オーケストラライブにAK-69、Bro.KORN、Full Of Harmony出演

5日
「能面検事」キービジュアル ©「能面検事」製作委員会

ナオト・インティライミ、上川隆也主演ドラマ「能面検事」の主題歌担当

6日
ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミがFM802とコラボ、マイアミやラテン語る新コーナー開始

17日
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

23日
木梨憲武

木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」

26日
木梨憲武「ファンファーレ」配信ジャケット

木梨憲武がレゲトンビートで競馬の魅力を歌う、JRAキャンペーンソング配信

約1か月
ナオト・インティライミ「The Distance」リリックビデオより。

ナオト・インティライミ、遠距離恋愛をテーマにした新曲リリックビデオ公開

約2か月
ナオト・インティライミ「The Distance」ジャケット

ナオト・インティライミが突如新曲配信、遠距離恋愛とファンへの思いを重ねた「The Distance」

約2か月
「真実はいつもひとつ」のポーズを決めるコナンと新浜レオン。©︎青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

新浜レオンがコナンと錦糸町で“WAKI WAKIダンス”、2度目の紅白出場にも意欲満々

3か月
ナオト・インティライミ

本日デビュー15周年のナオト・インティライミ、旅人としての経験と教訓歌う

3か月