JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ヒップホップコミック「少年イン・ザ・フッド」第2巻帯にBOSSのリリック、巻末にスチャダラパー

SITE「少年イン・ザ・フッド」2巻書影
5年近く前2020年11月19日 8:04

SD JUNKSTAにグラフィティライターとしても所属するGhetto HollywoodことSITEのマンガ「少年イン・ザ・フッド」の単行本2巻が12月15日に発売される。

「週刊SPA!」で連載中の「少年イン・ザ・フッド」は著者自身の実体験も盛り込んだヒップホップコミックで、第2巻では1990年代のストリートカルチャーが描かれる。第2巻の発売を記念して、ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)のリリックが到着。帯コメントにはこのリリックが掲載され、巻末対談にはスチャダラパーも登場する。

ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)リリック

さあ始めよう第2巻 ちょうど同じ時代 俺は札幌で生きていた
東京ばかりが儲けててイライラ ここにもいるんだぜ 意外か?
ディールも知らねえ自称プレイヤー ススキノの路上からデリバー
次の2枚組でPAY BACK まとめて一気にかっさらっちまう計画
まだインターネットなんかなかった HOODが違った俺とあんた
昂る心がアンサー HEAD BANGER 同じ世界に憧れていたんだ
HIPHOPに導かれて良かった スタートゼロから ゴール目と鼻 
わずか一瞬の輝きに過ぎないとしてもまだ 未来は奴等の手の中

※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正します。

関連記事

「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

13日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

15日
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

17日
石井“EC“志津男「Tail of Riddim レゲエとストリート・カルチャーの話1979-2020」書影

日本のレゲエ / ストリートカルチャーを牽引してきた石井“EC“志津男が自らの足跡語る、聞き手はILL-BOSSTINOら5組

20日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

21日
「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」ビジュアル

スチャダラパーとSTUTSが川崎を盛り上げるイベント「LIVE STOCK」開催

約1か月
スチャダラパー(撮影:三浦憲治)

スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」30周年ライブ盛況、“現在進行形のSDP”も体現

約1か月
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」ビジュアル

スチャダラパー35周年、豪華ゲストを迎えアリーナクラスで初の主催イベント

約1か月
THA BLUE HERB

THA BLUE HERB、デビュー曲「SHOCK-SHINEの乱」についてアイヌ民族に謝罪

約2か月
dj honda×ill-bosstino「KINGS CROSS」ジャケット

dj honda × ill-bosstino「'CAUSE I'M BLACK」配信停止、差別や文化盗用の指摘受けて

約2か月