JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ストレイテナー、2020年唯一のワンマンで18曲熱演

ストレイテナー「ONLINE ONE-MAN LIVE "STRAIGHTENER20201217"」の様子。(Photo by Viola Kam[V'z Twinkle])
4年以上前2020年12月18日 11:05

ストレイテナーが昨日12月17日に東京・渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライブ「ONLINE ONE-MAN LIVE "STRAIGHTENER20201217"」を開催した。

ストレイテナーにとって本公演は2020年唯一のワンマンライブ。ライブハウスにはガイドラインに則った人数のオーディエンスが招き入れられたほか、ライブの模様は全国のファンに生配信で届けられた。

オーディエンスの盛大な手拍子に迎えられた4人は、ナカヤマシンペイ(Dr)が打ち鳴らすシンバルのカウントに合わせ、最新アルバム「Applause」の収録曲「叫ぶ星」でライブをスタートさせる。大山純(G)が奏でるきらびやかなギターフレーズに合わせ、ホリエアツシ(Vo, G, Piano)はエモーショナルな歌声を響かせ、観る者を一気に楽曲の世界に引き込んでいった。さらに彼らは「叫ぶ星」に連なる作品として15年前にリリースしたアルバム「TITLE」に収録された「泳ぐ鳥」をパフォーマンス。新旧の曲を織り交ぜながらも物語性のあるセットリストでファンを歓喜させた。

「俺たちストレイテナーって言います」と、いつもの挨拶を済ませたホリエは「ひさしぶりでちょっと力入っちゃってます。そして、ちょっとカッコつけちゃってます」と照れ笑い。挨拶もそこそこに「彩雲」「Graffiti」とミドルテンポのナンバーを演奏すると、フロアのオーディエンスは体を揺らして彼らの演奏に聴き入っていた。「DAY TO DAY」の演奏中には、感極まったホリエが「聞こえるかい!」とフロアに呼びかけ、オーディエンスが拍手でそれに応える一幕もあった。

演奏がひと段落したタイミングで、彼らは長めのMCを展開。あまりにもひさびさのワンマンということもあり、ナカヤマと日向秀和(B)は「俺たちどこまでカッコ付けていたっけ?」と、ホリエの冒頭の挨拶を引き合いに出した話題で盛り上がる。そんな中、大山に関しては以前と変わらず「楽屋でずっとロックスターだった」と語られ、テナーのMCでお馴染みの“OJイジり”が始まる展開に。ひさびさにライブ中のMCを楽しんだ日向は「ああ、いいなこの感じ。これこれ」と満足気な表情を浮かべた。ライブが再開されるとバンドは「Melodic Storm」「シーグラス」とライブの定番曲を連発。ゆるいMCでクールダウンしていた会場内は再び熱を帯びていった。さらに彼らはホリエの「アルバム『Applause』から、今一番歌いたい曲」という紹介から「No Cut」をパフォーマンス。ホリエはストレートな歌詞がつづられたラブソングをまっすぐに歌い上げた。

「最後ロックして終わりたいと思います」というホリエの宣言から「Death Game」「From Noon Till Dawn」とアッパーチューンが立て続けに披露され、フロアからは多数の手が上がる。ギターを置いた大山がハーモニカを吹き鳴らすと、彼らは本編最後の曲としてバンド初期の楽曲「YES, SIR」を力強く演奏。彼らの熱演に熱い拍手が贈られる中、4人は笑顔でステージをあとにした。

終演後も拍手や手拍子は鳴り止まず、ライブはアンコールに突入。「まだまだ不安とか葛藤はあるけど、前に進みたい」と、来年のツアーへの意気込みをホリエが語ると、4人はこの日最後の曲として「ROCKSTEADY」を奏で始める。“旅立ちの歌”を高らかに歌った彼らは最後に肩を組んでフロアに向けて一礼し、ワンマンライブ「STRAIGHTENER20201217」の幕を閉じた。

ストレイテナー「ONLINE ONE-MAN LIVE "STRAIGHTENER20201217"」2020年12月17日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

01. 叫ぶ星
02. 泳ぐ鳥
03. FREEZING
04. 彩雲
05. Graffiti
06. DAY TO DAY
07. Toneless Twilight
08. 灯り
09. さよならだけがおしえてくれた
10. Melodic Storm
11. シーグラス
12. No Cut
13. TENDER
14. スパイラル
15. Death Game
16. From Noon Till Dawn
17. YES, SIR
<アンコール>
18. ROCKSTEADY

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

2日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

29日
ストレイテナー

ストレイテナーが東京、大阪でホールワンマン

約1か月
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

約1か月
ART-SCHOOL「Dreams Never End」収録曲の告知画像。

ART-SCHOOL結成25周年トリビュートアルバムの収録曲を一挙発表、アジカンやテナーら参加

約1か月
「幻想庭園音楽祭」告知画像

岡山「幻想庭園音楽祭」にホリエアツシ、卓真、山田将司&村松拓

約2か月
GRAPEVINE

GRAPEVINE特番オンエア インタビュー&常田真太郎、ホリエアツシ、光村龍哉ら迎えた座談会も

約2か月
佐々木亮介(a flood of circle)

afoc佐々木亮介が「オールナイトニッポンX」登場、金属バットとの企画語る

約2か月
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」ビジュアル

くるり、ストレイテナー、打首獄門同好会とアジアのアーティストの競演ライブ ラジオ放送が決定

約2か月
カイジューバイミー

櫻井誠、日向秀和、関大地が演奏していたのはカイジューバイミーの新曲だった

約2か月