JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

銀杏BOYZが夏目真悟×江口寿史の新作でアニメ主題歌初担当

「Sonny Boy」コンセプトビジュアル
4年近く前2021年04月28日 9:03

2021年に放送されるテレビアニメ「Sonny Boy」の主題歌が銀杏BOYZの新曲「少年少女」に決定した。

「Sonny Boy」は、突如異次元を漂流し始めた学校を舞台に巻き起こる、超能力に目覚めた36人の少年少女による“青春SFサバイバル群像劇”だ。夏目真悟が監督および脚本を手がけ、江口寿史が「無人惑星サヴァイヴ」以来、約18年ぶりにテレビアニメのキャラクター原案を担当。制作は「サマーウォーズ」や「DEATH NOTE」などで知られるアニメスタジオ・マッドハウスが行う。

「少年少女」は本作のために書き下ろされた新曲。アニメ作品への楽曲提供を初めて行った峯田和伸は、この曲について「この作品に触れた時の胸がざわめくような正体不明のものをどうしても形にしたかったです。サイダーの泡みたいに一瞬で終わるものを。登場人物となる中学生たちがどうかあたたかい光に会えますように。祈りのようなものをこめて作曲しました」と語っている。

なお現在YouTubeでは本作のティザー映像が公開されており、「少年少女」の一部を聴くことができる。

峯田和伸(銀杏BOYZ)コメント

アニメーション作品への楽曲提供は初めてだったので、まずは選んで頂いてとても嬉しかったです。僕に最初に今回の依頼を知らせてくれたスタッフの声がとても興奮していたのを覚えています。
台本を頂いて、とんでもない展開の連続でいっきに8話分読んでしまいました。
蝉が鳴く真夏のまぶしい青空。すると向こうから大きな雨雲が近づいてくる。次第に静まりかえっていく午後。高まっていく湿度。屋上には2人きり。こういうアニメが見たかった、と心の中でガッツポーズしました。ストーリーも色使いも、この状況の2021年だからこその風合いを感じました。そして江口寿史さんによるキャラクターデザインが最高過ぎました。

これは奇跡のような作品だと思っています。あの頃、じっと蓋をしたまま誰にも明かせなかった箱を持つ僕や皆様にとって大切なアニメになりますように。

主題歌「少年少女」について

この作品に触れた時の胸がざわめくような正体不明のものをどうしても形にしたかったです。サイダーの泡みたいに一瞬で終わるものを。
登場人物となる中学生たちがどうかあたたかい光に会えますように。祈りのようなものをこめて作曲しました。

関連記事

銀杏BOYZワンマンツアー「昭和100年宇宙の旅」ビジュアル

銀杏BOYZ、バンド編成でZeppツアー開催

2日
左から夏帆、染谷将太、峯田和伸、甫木元空。

甫木元空、映画愛あふれるチームで作り上げた映画「BAUS」恩師・青山真治の命日に公開迎える

6日
真心ブラザーズと銀杏BOYZ。(Photo by MAYUMI)

真心ブラザーズ×銀杏BOYZ、世代越え共鳴する2組が大阪で激突「漂流教室」「明日はどっちだ!」コラボも

約1か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZと羊文学がツーマン、USツアー帰国直後に豊洲PITで

約2か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZ初のアメリカツアー開催決定、US盤「ぶるぶる」リリース

2か月
「BAUS 映画から船出した映画館」より。

甫木元空監督、染谷将太や峯田和伸ら出演映画「BAUS」場面写真公開 追加キャストに鈴木慶一ら

3か月
映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」ビジュアル (c)2024アングリースクワッド製作委員会

KERENMI×峯田和伸の「アングリースクワッド」主題歌、上田慎一郎監督が編集したMV公開

4か月
映画「BAUS 映画から船出した映画館」ティザービジュアル(c)本田プロモーションBAUS/boid

Bialystocks甫木元空の新作映画「BAUS」に染谷将太、峯田和伸、夏帆が出演 音楽監督は大友良英

4か月
「SMA50th Anniversary×ライブナタリー」告知ビジュアル

岡崎体育×梅田サイファー、真心×銀杏、橋本絵莉子×スカートがツーマン、SMA×ライブナタリー企画で

4か月
KERENMI「interchange」ジャケット

蔦谷好位置プロジェクトKERENMI×峯田和伸の新曲配信リリース

5か月