約4年前2021年06月29日 11:02
ACOのライブ音源集「MIDNIGHT RUN」が明日6月30日に配信リリースされる。
「MIDNIGHT RUN」は、ACOが4月に東京・青山 月見ル君想フで開催したワンマンライブ「逢いたいよNIGHT」のライブ音源を収めた作品。彼女はこの日、岩見継吾(B)、柏倉隆史(Dr / toe、the HIATUS)、別所和洋(Key / パジャマで海なんかいかない)、堀京太郎(Tp)の4名を迎えてパフォーマンスを披露した。今作のリリースについてACOは「駆け抜けるようにライブを毎回楽しくやらさせてもらっています。瞬間が流れていくのを今回はパッケージにしました。是非楽しんでください。そしてまたライブ一緒に楽しみましょう」とコメントしている。
またYouTubeでは、「MIDNIGHT RUN」のティザー映像を公開中。
ACO「MIDNIGHT RUN」収録曲
01. 揺れる体温
02. 悦びに咲く花
03. 鳥になった男
04. 逢いたいよ
05. Control

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
toe × downy、11年9カ月ぶり沖縄対バン決まる
toeとdownyが12月14日に沖縄・桜坂セントラルでダブルレコ発ライブ「ECHOFRAME ~toe “NOW WE SEE THE LIGHT” & downy 第八作品集『無題』Release Show in Okinawa~」を開催する。
6日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
10日前
toe初のアニバーサリーブック発売、廃盤ライブ映像作品より「孤独の発明」公開
toeが10月25日に東京・両国国技館で行う結成25周年記念特別公演にて、バンド初の書籍となるアニバーサリーブック(タイトル未定)が発売される。
23日前
カメラマン菊池茂夫の還暦祝いライブに怒髪天、the LOW-ATUS、うつみようこ、画鋲ら集結
カメラマン・菊池茂夫の還暦を祝うライブイベント「KICK THE PAST!2025 菊池茂夫還暦不法集会」が、8月2日に東京・新宿LOFTで開催される。
25日前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
toeの両国国技館ワンマン特設サイト公開、ショート動画で25年の活動を総ざらい
toeが10月25日に東京・両国国技館にて開催するワンマンライブ「For You, Someone Like Me」の特設サイトが公開された。
2か月前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
3か月前
「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3か月前
黒木渚、“喪失”がテーマの新曲「ブラウスと亡霊」発表&MV公開
黒木渚が本日4月23日にニューシングル「ブラウスと亡霊」を配信リリースした。
4か月前
椎名林檎デビュー記念日に「(生)林檎博'24」テレビ放送、過去公演も2本オンエア
昨年行われた椎名林檎のアリーナツアー「(生)林檎博'24 -景気の回復-」の模様が、彼女のデビュー記念日である5月27日にWOWOWにて独占放送・配信される。
4か月前