JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ハンバート ハンバートが「今夜はブギー・バック」「浪漫飛行」などカバー、企画盤「FOLK 3」発売

ハンバート ハンバート
4年近く前2021年07月06日 10:02

ハンバート ハンバートの企画アルバム「FOLK 3」が9月8日に発売される。

このアルバムは、2人きりで演奏した弾き語り楽曲を収録する人気シリーズ「FOLK」の第3弾。デビュー20周年に発売される今作には、槇原敬之「どんなときも。」、かまやつひろし「どうにかなるさ」 、スチャダラパー featuring 小沢健二「今夜はブギー・バック(smooth rap)」、島倉千代子「愛のさざなみ」、米米CLUB「浪漫飛行」のカバーを収録。さらに新曲「どこにいてもおなじさ」「まなざし」、アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」のゲーム版エンディングテーマとして提供した「雨やどり」のセルフカバーなどが収められる。

アルバムの仕様は通常盤と初回限定盤の2形態。初回限定盤にはBlu-rayまたはDVDが付属し、2020年8月に閉園間近の東京・としまえんで行われた初の無観客配信ライブの模様が収められる。

なおハンバート ハンバートは「FOLK 3」のレコ発イベント「THIS IS FOLK」を9月22日に東京・Bunkamuraオーチャードホール、10月16日に大阪・大阪城音楽堂で開催。チケットぴあでは7月18日までチケット先行予約を受付中。

ハンバート ハンバート「FOLK 3」収録内容

CD

01. アメリカの恋人
02. どこにいてもおなじさ
03. どんなときも。(原曲:槇原敬之)
04. 日が落ちるまで
05. どうにかなるさ(原曲:かまやつひろし)
06. 今夜はブギー・バック(smooth rap)(原曲:スチャダラパー featuring 小沢健二)
07. まなざし
08. 愛のさざなみ(原曲:島倉千代子)
09. バビロン
10. 浪漫飛行(原曲:米米CLUB)
11. さようなら君の街
12. 雨やどり

Blu-ray / DVD(初回限定盤のみ)

「グッバイ、としまえん」(2020.08.25)ライブ映像

01. 長いこと待っていたんだ
02. MC「暑すぎると8個」
03. 横顔しか知らない
04. レンタカー
05. MC「絶対に忘れないよ、としまえんの想い出」
06. 教訓1
07. 日が落ちるまで
08. ぼくらの魔法
09. ぼくのお日さま
10. 真夏の果実
11. MC「とにかく飛ぶ、ドアは押さえる」
12. 試作品第12号
13. 虎
14. ホンマツテントウ虫
15. 国語メドレー
16. メッセージ
17. おなじ話

THIS IS FOLK

2021年9月22日(水)東京都 Bunkamuraオーチャードホール
2021年10月16日(土)大阪府 大阪城音楽堂

関連記事

ハナレグミ

ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA

約9時間
「音楽深化論~the battle~」ロゴ

みの主催ソロシンガーオーディションの審査員にスチャダラパーBose、DJ KOO、ゆきぽよ

1日
石川さゆりの音楽履歴書。

石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性

6日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

「FUJI & SUN」折坂悠太、くるり、柴田聡子、ハナレグミ、森山直太朗らのライブをオンエア

9日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

14日
スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」発売30周年記念Tシャツ

スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」30周年記念Tシャツ発売

14日
スチャダラパー(撮影:三浦憲治)

スチャダラパーがこの世界にいる喜び 「今日この瞬間が本当に最高」

19日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

「FUJI & SUN」タイムテーブル解禁、大トリ務めるのはハナレグミ

20日
スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」ジャケット

スチャダラパーの代表作!「5th WHEEL 2 the COACH」30周年記念LP発売&ライブ開催

26日
スチャダラパー「Bメン feat.田我流」配信ジャケット

スチャダラパーが“大大大好きなラッパー”にドキドキオファーして誕生、新曲「Bメン feat. 田我流」

26日