JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ネバヤンが主題歌担当する劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」、DOMMUNEで特番決定

DOMMUNE「シティポップなアニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開記念SPECIAL PROGRAM」ビジュアル
約4年前2021年07月20日 9:02

劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の公開を記念した特別番組「シティポップなアニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開記念SPECIAL PROGRAM」が、7月23日(金・祝)にSUPER DOMMUNEで生配信される。

never young beachが同名主題歌、大貫妙子が劇中歌「YAMAZAKURA」、牛尾憲輔(agraph)が劇伴を手がけた本作。番組は2部構成となり、第1部では監督を務めたイシグロキョウヘイ、脚本を手がけた佐藤大、音楽プロデューサーの牧村憲一が、アナログ愛にあふれた本作の魅力を“シティポップ”を切り口に語り合う。司会は奥浜レイラが担当。「DJ PLAYS CITY POP ONLY」と題した第2部では、書籍「オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド」の共同著者である小川直人(lightmellowbu)、DJありがとうが2021年的な解釈のもとシティポップを中心としたDJプレイを披露する。

なお劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」は7月22日より全国で公開される。

DOMMUNE「シティポップなアニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開記念SPECIAL PROGRAM」

配信日時:2021年7月23日(金・祝)19:00~23:00

第1部

TALK「シティポップムービーとしての『サイダーのように言葉が湧き上がる』作品の魅力、クロストーク」

<出演者>
イシグロキョウヘイ / 佐藤大 / 牧村憲一 / and more
司会:奥浜レイラ

第2部

DJ PLAYS CITY POP ONLY

<出演者>
DJ:小川直人(lightmellowbu) / DJありがとう

関連記事

「ダンダダン」HAYASii演奏シーン ©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「ダンダダン」お祓いメタル演奏シーン公開、谷山紀章が叫ぶ「おはらいだー!」

5日
Chappo

Chappo×安部勇磨「カクバリズムの夏祭り ビギニング」で競演、舞台は真夏の江ノ島OPPA-LA

15日
映画「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」大型バナー© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

牛尾憲輔が手がけた「劇場版 チェンソーマン」オリジナルサウンドトラックの全世界配信決定

27日
「OTODAMA EXPO ~千里丘編~」メインビジュアル

「OTODAMA~音泉魂~」番外編に大貫妙子、くるり岸田繁、KIRINJI、柴田聡子、iriら8組

約1か月
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

約2か月
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

約2か月
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

約2か月
「STARS ON 25」ビジュアル

岡山「STARS ON」にネバヤン、スチャダラパー、STUTS

2か月
V.A.「AKG TRIBUTE」ジャケット

アジカンのトリビュート盤、8年の時を経て配信決定

2か月
Invitation to Japanese Fusion

海外を中心に盛り上がる和製フュージョン、その知られざる魅力に迫る

2か月