4年近く前2021年08月11日 9:03
LIGHTERSの新曲「Little me」が本日8月11日に配信リリースされた。
「Little me」は8月25日に配信リリースされる1stアルバム「swim in the milk」のオープニングナンバーで、「No one can stop me tonight」という歌詞から始まるLIGHTERSらしいチアフルなロックチューンとなっている。Rumi Nagasawa(Vo, G)はこの曲について「音楽に夢中になれる瞬間は無敵だと思います! いっしょに楽しんでもらえたら嬉しいです」とコメントしている。
なお本作はほかのアルバム収録曲同様、サポートドラムをSota Hayashida(HAPPY)、エンジニアを池田洋(hmc studio)、サウンドプロダクションをKohei Kamoto(DYGL)が担当した。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Hedigan'sとHAPPY、共鳴する2組がそれぞれのスタイルで魅せた「AWAI」第2回
Hedigan'sが8月4日に東京・渋谷CLUB QUATTROで自主企画ライブ「Hedigan's "AWAI vol.2"」を開催した。
約20時間前
ゆるふわギャング主催レイヴに踊ってばかりの国、KEN ISHII、鎮座DOPENESS、HAPPYら
ゆるふわギャングが9月6日から9月8日にかけて開催するレイヴイベント「PURE RAVE 2025」の出演者が発表された。
1日前
内村イタル(ゆうらん船)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第7回となる今回は内村イタル(ゆうらん船)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
2日前
「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」が開催された。
6日前
DYGLの新作アルバム発売記念イベント生配信決定
8月1日に東京・Time Out Cafe & DinerとKATAで行われる、DYGL「Who's in the House?」のリリース記念イベントがYouTubeで生配信される。
10日前
「フジロック」ラジオ特番にTOMOO、DYGL秋山、チリビMaika登場 後日ライブ音源もOA
明日7月25日18:00からFM802 / FM COCOLO「RADIO ANTHEMS」にて、野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の特別プログラムがオンエアされる。
16日前
「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表
7月25日から27日までPrime VideoとAmazon MusicのTwitch公式チャンネルにて生配信される、野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の対象アーティストとタイムテーブルが公開された。
17日前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
DYGLが新アルバム携え10都市ツアー、セッション経て生まれた新曲を先行配信
DYGLのライブツアー「"Who's in the House?" TOUR」が9月から10月にかけて行われる。
約1か月前
Hedigan'sが新曲「Hatch Meets June」発表、自主企画「AWAI」にHAPPYのゲスト出演決定
Hedigan'sの新曲「Hatch Meets June」が7月9日に配信リリースされる。
約2か月前