JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「隅田川怒涛」クロージングイベントの全プログラム発表、ラッパー×ドラマーの生ライブやUAの朗読も

「天空の黎明」イメージビジュアル (c)TOKYO-SKYTREE
約4年前2021年09月03日 4:05

音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期のクロージングイベント「天空の黎」の全プログラムが発表された。

「天空の黎」は9月5日0:00から5:00までYouTubeで無料配信されるオールナイトイベント。会場となる東京スカイツリーの天望デッキからは、UAが朗読で参加する「震災惨話と無憂華」、NIPPS(BUDDHA BRAND)×石若駿、FRANKEN×林頼我、黄猿×辻コースケ、MACKA-CHIN(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)×松下敦(ZAZEN BOYS)といったラッパーとドラマーたちが1対1でパフォーマンスする「REPRESENT EAST TOKYO」、コムアイと難民のイラン女性レイラ・パクザッドが故郷の歌を紹介し合う「灯台」、GOMAによるディジュリドゥのソロパフォーマンス「黎明を吹く」が生配信される。

さらに寺尾紗穂、青葉市子による「女工」を題材とした朗読と歌を披露する「女の子たち 紡ぐと織る」や、5月に無観客で開催された蓮沼執太フィルによる野外コンサート「浜離宮アンビエント」、いとうせいこうらによるプログラム「ことばの渡し」と和田永らによるプログラム「エレクトロニコス・ファンタスティコス!~家電集轟篇~」の事前収録映像も配信される。

「天空の黎」タイムテーブル

2021年9月5日(日)
0:00~0:10 オープニング
0:10~0:40 ほくさい音楽博
0:40~0:55 浜離宮アンビエント(蓮沼執太フィル)
0:55~1:10 ことばの渡し×エレクトロニコス・ファンタスティコス!~家電集轟篇~(いとうせいこう、宮尾節子、和田永、Nicos Orchest-Lab)
1:10~1:50 女の子たち 紡ぐと織る(寺尾紗穂、青葉市子)
1:50~2:50 ひと雫のわたしであり続けるために(稲葉俊郎)
2:50~3:10 震災惨話(UA、中山晃子)
3:10~3:40 REPRESENT EAST TOKYO(NIPPS、石若駿、FRANKEN、林頼我、黄猿、辻コースケ、MACKA-CHIN、松下敦)
3:40~4:20 灯台(コムアイ、レイラ・パクザッド)
4:20~4:40 無憂華(UA、中山晃子)
4:40~5:16 黎明を吹く(GOMA)

※進行状況により時間が前後する場合あり。

関連記事

蓮沼執太+灰野敬⼆ In Collaboration with 清水花 「う       た」告知ビジュアル

蓮沼執太と灰野敬二の展覧会「う       た」開催、初日にライブパフォーマンスも

約18時間
「散歩の達人」2025年10月号の表紙。

「散歩の達人」次号は音楽特集!宇多丸、河合郁人、吉田靖直ら12人は“散歩プレイリスト”作成

5日
青葉市子

青葉市子の近作が八重山諸島へ“里帰り”、ストリングス編成で石垣島コンサート開催

5日
「宇宙交差天 SAGAMIHARA」キービジュアル

蓮沼執太、ACIDMAN大木伸夫が参加するプラネタリウムイベント開催

5日
蓮沼執太チーム

蓮沼執太チーム初のスタジオアルバムリリース、ミックスはTortoiseのジョン・マッケンタイア

6日
「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

14日
灰野敬二 + 蓮沼執太ライブ「おと」告知ビジュアル

灰野敬二と蓮沼執太の新曲「空」MV公開、アルバムリリースライブ詳細決定

14日
「Sound Trip of SHIMA」メインビジュアル

U-zhaan、MIZ、青葉市子、宮川大聖、元晴ら“島”がテーマのプレイリスト公開

15日
フローティング・ポインツのステージに登場した宇多田ヒカル。(撮影:岸田哲平)

宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」

27日
蓮沼執太(Photo by Nathalie Cantacuzino)

蓮沼執太が全編手描き2Dアニメーション「SEKIRO: NO DEFEAT」の音楽を担当

28日