JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「隅田川怒涛」クロージングイベントの全プログラム発表、ラッパー×ドラマーの生ライブやUAの朗読も

「天空の黎明」イメージビジュアル (c)TOKYO-SKYTREE
3年以上前2021年09月03日 4:05

音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期のクロージングイベント「天空の黎」の全プログラムが発表された。

「天空の黎」は9月5日0:00から5:00までYouTubeで無料配信されるオールナイトイベント。会場となる東京スカイツリーの天望デッキからは、UAが朗読で参加する「震災惨話と無憂華」、NIPPS(BUDDHA BRAND)×石若駿、FRANKEN×林頼我、黄猿×辻コースケ、MACKA-CHIN(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)×松下敦(ZAZEN BOYS)といったラッパーとドラマーたちが1対1でパフォーマンスする「REPRESENT EAST TOKYO」、コムアイと難民のイラン女性レイラ・パクザッドが故郷の歌を紹介し合う「灯台」、GOMAによるディジュリドゥのソロパフォーマンス「黎明を吹く」が生配信される。

さらに寺尾紗穂、青葉市子による「女工」を題材とした朗読と歌を披露する「女の子たち 紡ぐと織る」や、5月に無観客で開催された蓮沼執太フィルによる野外コンサート「浜離宮アンビエント」、いとうせいこうらによるプログラム「ことばの渡し」と和田永らによるプログラム「エレクトロニコス・ファンタスティコス!~家電集轟篇~」の事前収録映像も配信される。

「天空の黎」タイムテーブル

2021年9月5日(日)
0:00~0:10 オープニング
0:10~0:40 ほくさい音楽博
0:40~0:55 浜離宮アンビエント(蓮沼執太フィル)
0:55~1:10 ことばの渡し×エレクトロニコス・ファンタスティコス!~家電集轟篇~(いとうせいこう、宮尾節子、和田永、Nicos Orchest-Lab)
1:10~1:50 女の子たち 紡ぐと織る(寺尾紗穂、青葉市子)
1:50~2:50 ひと雫のわたしであり続けるために(稲葉俊郎)
2:50~3:10 震災惨話(UA、中山晃子)
3:10~3:40 REPRESENT EAST TOKYO(NIPPS、石若駿、FRANKEN、林頼我、黄猿、辻コースケ、MACKA-CHIN、松下敦)
3:40~4:20 灯台(コムアイ、レイラ・パクザッド)
4:20~4:40 無憂華(UA、中山晃子)
4:40~5:16 黎明を吹く(GOMA)

※進行状況により時間が前後する場合あり。

関連記事

「EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025」ロゴ

恵比寿ガーデンプレイスのイベントにフレシノ、ermhoi、TENDRE、Rei、Juaら出演

2日
蓮沼執太「pooploop」ジャケット

蓮沼執太「ゴミうんち展」のサウンドワーク集を配信リリース

3日
蓮沼執太

蓮沼執太のラジオ番組がエフエム京都でスタート

8日
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(前編)千葉雄喜、BAD HOP、ACE COOLらについて

9日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定

10日
ZAZEN BOYS

ZAZEN BOYS、リキッドルームで「MATSURI SESSION」

13日
原田郁子

原田郁子が台湾、韓国、福岡巡るソロツアー開催「新たな出逢い、響き、楽しみです」

17日
「第17回CDショップ大賞2025」授賞式の様子。

柴田聡子と離婚伝説が「CDショップ大賞」受賞

28日
君島大空

君島大空が今夜ラジオで新井和輝、西田修大、石若駿とトーク&スタジオライブ

30日
左からEXILE ATSUSHI、AI、DABO。©テレビ朝日

今夜の「EIGHT-JAM」はAI特集、EXILE ATSUSHIやDABOらがその魅力を語る

約1か月