JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

本日デビュー25周年のthe brilliant green、ソニー時代のMV15曲をYouTubeで公開

the brilliant green「There will be love there -愛のある場所-」ミュージックビデオより。
3年以上前2021年09月21日 9:02

the brilliant greenのミュージックビデオ15曲が、YouTubeの公式チャンネルにてフルサイズ公開された。

本日9月21日はthe brilliant greenがシングル「Bye Bye Mr.Mug」でメジャーデビューしてから25周年の記念日。今回MVが公開されたのは「There will be love there -愛のある場所-」「冷たい花」「そのスピードで」などソニーミュージック所属時代の楽曲で、いずれもYouTubeでのMV公開は初となる。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

約2か月
Tommy february6「Tommy february6」ジャケット

今日は川瀬智子の誕生日、Tommy february6&Tommy heavenly6の1stが初アナログ化

約2か月
ラブリーサマーちゃん「PART-TIME ROBOT」ジャケット

ラブリーサマーちゃんのWeezerオマージュ曲が7inch化、B面にthe brilliant greenカバー

5か月
(c)ナタリー

Tommy february6がTikTok開設

6か月
「The Covers」より、左からリリー・フランキー、GLIM SPANKY、上白石萌歌。(写真提供:NHK)

GLIM SPANKY「The Covers」でブリグリ名曲カバー、10周年記念し過去映像も多数オンエア

11か月
「niko and...」キービジュアル

大橋ちっぽけがthe brilliant greenカバー、北村匠海×清原果耶「niko and...」新作ムービー

1年以上
「『90年代J-POPの基本』がこの100枚でわかる!」(帯あり)

“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売

1年以上
酒井一圭(純烈)の音楽履歴書。

アーティストの音楽履歴書 第40回 酒井一圭(純烈)のルーツをたどる

2年以上
Tommy february6「Love is forever」ミュージックビデオのサムネイル。

ブリグリに続きTommy february6も!MV12曲をYouTubeで初公開

3年以上