3年以上前2021年09月28日 10:02
本日9月28日発売の雑誌「装苑」11月号にV6、カネコアヤノ、MÖSHI、リンリン(BiSH)、yama、みゆな、塩塚モエカ(羊文学)、xiangyuらが登場している。
V6は吉田ユニの連載「PLAY A SENSATION」に登場。新しいことにチャレンジしたいという思いから、6人のヘアパーティングで“V”の文字を作るという、ほかで類を見ないポートレートビジュアルが制作された。
カネコアヤノ、MÖSHI、リンリン、yama、みゆなはもっともお気に入りのファッションアイテムを紹介する企画「これが私の1番のお気に入り」に参加。誌面には着用した撮り下ろしカットが掲載されている。
編集部がピックアップしたこの秋冬に注目の7つのファッションキーワードを表現する企画「7人の女の子が着る、秋冬の7つのキーワード。」では、塩塚モエカがボリュームスカート、xiangyuがデフォルメアウターを着こなす。また増田貴久(NEWS)の連載「MFBB」では、彼がずっと会いたかったという「Children of the discordance」のデザイナー・志鎌英明を訪ね、2022年春夏コレクションの展示会に潜入する。
このほか本誌には小松菜奈、kemio、森川葵、伊藤万理華、あさぎーにょ、美絽、青木柚らも登場している。
関連記事
AAA宇野実彩子が第1子出産を報告、夫のNEWS小山慶一郎も喜びのコメント
宇野実彩子(AAA)が第1子を出産したことを自身のInstagramアカウントで発表した。
約5時間前
JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現
7月25日から27日までの3日間、新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の2日目公演にて、JJJのステージが実現することが発表された。
約7時間前
羊文学・塩塚モエカ、サンタモニカビーチで「声」「more than words」を弾き語り
羊文学の塩塚モエカ(Vo, G)による「声」「more than words」の弾き語り動画が、アメリカのカルチャーメディア・FLOOD magazineのYouTube公式チャンネルで公開された。
1日前
J-WAVE「GRAND MARQUEE」にHANAのCHIKAとYURI、yamaが生出演
J-WAVEのラジオ番組「GRAND MARQUEE」にて、6月9日から12日の放送回に日替わりゲストとしてHANAのCHIKAとYURI、yama、佐藤拓也(androp)、アメリカの歌手・d4vdが登場する。
1日前
NEWS増田貴久がゴルチエの半生描く舞台でアンバサダーに、踊りながらのキメ顔を自画自賛
ファッションデザイナーのジャン・ポール・ゴルチエの軌跡を描く舞台「ファッションフリークショー」が9月12日より東京・東急シアターオーブで再上演される。本作のアンバサダーに増田貴久(NEWS)、森星、萬田久子が就任し、本日6月5日に東京都内で行われたお披露目会見に登壇した。
1日前
「FNS歌謡祭」にHANA、CLASS SEVEN、timelesz、中島健人、Number_iら出演
フジテレビ系の音楽特番「2025 FNS歌謡祭 夏」が7月2日18:30から4時間半にわたって生放送されることが決定し、出演アーティスト第1弾が発表された。
4日前
「音楽の日2025」にSixTONES、King & Prince、INI、超特急、CUTIE STREETら出演
7月19日にTBS系で放送される大型音楽特番「音楽の日2025」の企画として、Da-iCEが「ココロオドルお祭りソング」を制作することが決定。さらに出演アーティスト第1弾としてINI、Aqua Timez、キタニタツヤ、CANDY TUNE、CUTIE STREET、King & Prince、こっちのけんと、SixTONES、超特急、Little Glee Monsterがラインナップされた。
4日前
新イベント「Music Splash!!」誕生!ano×アイナ、Omoinotake×羊文学×マルシィなど対バン5公演
EX ENTERTAINMENTによる新たな音楽イベント「Music Splash!!」が誕生。その第1弾にano、アイナ・ジ・エンド、Omoinotake、羊文学、マルシィ、Kroi、Lucky Kilimanjaro、ゲスの極み乙女、礼賛、roi bob、BALLISTIK BOYZ、OWVが出演する。
8日前
「装苑」最新号、anoを構築するキーワードとは?原因は自分にある。は「装苑男子」に
5月28日発売の雑誌「装苑」2025年7月号にano、原因は自分にある。、増田貴久(NEWS)らが登場する。
14日前
NEWS増田貴久、活動再開
増田貴久(NEWS)が明日5月23日より活動を再開する。
15日前