JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

PEDRO新曲「人」が上田慎一郎監督の短編映画「ウワキな現場」主題歌に

「『ウワキな現場』byトゲアリトゲナシトゲトゲ」メインビジュアル
3年以上前2021年11月06日 0:06

PEDROの新曲「人」が、短編映画「『ウワキな現場』byトゲアリトゲナシトゲトゲ」の主題歌に決定した。

短編映画「『ウワキな現場』byトゲアリトゲナシトゲトゲ」は、テレビ朝日のバラエティ番組「トゲアリトゲナシトゲトゲ」の企画で6月に制作が決まったショートムービー。福田麻貴(3時のヒロイン)、加納(Aマッソ)、サーヤ(ラランド)からのラブコールを受けて、映画「カメラを止めるな!」で知られる上田慎一郎監督がメガホンを取った。この作品は動画プラットフォーム・TELASAにて、11月8日(月)20:00より独占配信される。

「人」は11月17日にリリースされる3rdアルバム「後日改めて伺います」の収録曲で、作詞作曲はアユニ・Dが担当した。上田監督はアユニ書き下ろしの「人」について、「初めて聴いた時に、『これだ!』と鳥肌が立ちました」とコメント。PEDROの好きなところについては、「人生は大変だけど、でも、生きるっきゃないっしょ!と歯を食いしばって、一歩前に踏み出す精神です。歌も楽器も叫んでるみたいだなって思ってて。パンクなんですよね」と述べている。

上田慎一郎 コメント

「人」を初めて聴いた時に、「これだ!」と鳥肌が立ちました。
映画の主題歌は、映画を締めくくる、とっても重要なもの。ラストの主題歌が鳴りだす瞬間を想像して、そこから逆算して映画を仕上げる事もあります。
僕のPEDROの好きなところは、人生は大変だけど、でも、生きるっきゃないっしょ!と歯を食いしばって、一歩前に踏み出す精神です。歌も楽器も叫んでるみたいだなって思ってて。パンクなんですよね。この曲にもそういう精神を強く感じました。
勢いよく走りだすイントロ。力強く軽快な歌声と疾走感のあるバンドサウンド。それが映画に、エモーショナルで清々しい余韻を作ってくれました。歌詞も、映画とも今のご時世とも強くリンクしている様に感じて、映画に新たな意味や奥深さを与えてくれたと思っています。

関連記事

「混頓 vol.6」キービジュアル

天々高々がオムニバスコント公演のテーマソング担当、脚本・演出は岩崎う大&金川慎一郎

約3時間
「新・日向坂ミュージックパレード」より。©︎日本テレビ

日向坂46の四期生がコントに挑戦「新・日向坂ミュージックパレード」

8日
Hey! Say! JUMP「SUPER CRUISIN’」MVより。

Hey! Say! JUMP、サーヤ作詞作曲のヒップホップナンバー「SUPER CRUISIN’」MV公開

9日
礼賛

礼賛「PEAK TIME」がApp Storeキャンペーンソングに決定

14日
「J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2025 ACOUSTIC」ビジュアル

Jean-Ken Johnny、寺中友将、谷口鮪、アユニ・DがZepp羽田でアコースティックライブ

17日
ZAZEN BOYSとPEDRO。(撮影:西槇太一)

MATSURI STUDIOからやってきたZAZEN BOYSとTHIS IS PEDRO、バブリーでラブリーなツーマン

17日
「ドンケツ」キービジュアル (c)DMM TV

氣志團がドラマ版「ドンケツ」主題歌担当、権力より腕力な「汚れなきクソ野郎ども」に捧ぐ

22日
Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPニューシングル「encore」発売日決定 ラランド・サーヤ、Penthouseメンバー参加

22日
CLR(サーヤ / Vo)(Photo by Daiki Miura)

サーヤが涙を流して感謝、礼賛の全国ツアー最終公演でファン=“NICE BUDDY”への思い語る

約1か月
Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPが伊野尾慧主演ドラマの主題歌担当、サーヤ提供曲とシングルリリース決定

約1か月