JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

木村拓哉「来年も“ブレずに、揺れずに”」日産新CM発表会で語った抱負

木村拓哉
3年以上前2021年12月21日 3:02

木村拓哉が本日12月21日に神奈川・日産グローバル本社ギャラリーで行われた日産「e-4ORCE」新CM発表会に登壇した。

e-4ORCEは日産アリアに搭載される電気自動車の新技術で、この新技術にフィーチャーしたテレビCMが12月28日(火)より全国で放送される。日産ブランドアンバサダーである木村は同CMに出演。さらに、CM撮影時に日産アリアに試乗し、e-4ORCE搭載車のドライビングを体験した。

トークセッションで試乗してみての感想を聞かれた木村は「まずは開発されたご本人である(セグメント チーフ ビークル エンジニアの)磯部(博樹)さんの運転で、説明を聞きながら後部座席でドライビングを楽しんだんですけど、もう、早く皆さんに体験していただきたいなという思いがふつふつとあります」とコメント。「試乗した日は雨が降っていたんですが、雨が降っていても速度を出しても車内はすごく静かだし、初めての体験だったなと。あと、使われているガラスが防音ガラスなんですよ。だから、レコーディングブースに入ったときの雰囲気に似ていました」とアーティストならではの表現を使いながら乗り心地のよさを絶賛した。

後部座席でドライビングを体験したあとは、自らもハンドルを握って試乗したといい、木村は「お仕置き並に雨が降っていて、テストコースのインコースは水たまりになっていたので『これ大丈夫かな?』と思ったのですが、磯部さんが『(アクセル)踏んじゃって大丈夫ですよ』と。そうおっしゃるので磯部さんを信じていってみたんですけど、全然大丈夫でした(笑)。この機能をたくさんの人に経験してほしいですし、e-4ORCEがもっと搭載されれば、いろんなことが変わっていく気がする」と実感をもって語る。「ホント、“積んだもん勝ち”だと思いますよ」とキャッチーな表現でe-4ORCEに太鼓判を押した木村は、司会者に「e-4ORCEをひと言で表すと?」と問われると「CMの中では『やっちゃえ NISSAN』というフレーズを言わせてもらっていますが、『やりすぎ NISSAN』という感じです」と表現した。

トークセッションの最後には今年1年を振り返り「状況的に両手を広げて何かを楽しんだり分かち合うことは難しいけれど、皆さんと同様に自分も踏ん張って、一歩ずつ進んできたなと思います。一歩ずつ進んできた事実が今後の自信につながると思いますし、踏ん張り続けようと思います」と語った木村。「来年もアリア同様、“ブレずに、揺れずに”いきたいなと思います」とCMで使われているフレーズを引用して2022年の抱負を語り、発表会を結んでいた。

なお日産自動車株式会社のYouTube公式チャンネルでは、テレビ放送に先駆けてCM映像を公開中。加えて、木村が日産アリアに試乗したときの様子を記録した特別Webムービーも公開されている。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

竹内まりや(撮影:能美潤一郎)

竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」

20日
木村拓哉

木村拓哉の横浜アリーナ公演収めたライブBD / DVDのティザー映像公開

21日
(c)ナタリー

STARTO ENTERTAINMENTのチケット公式リセールサービス「RELIEF Ticket」がスタート

23日
木村拓哉×MARK & LONA 広告ビジュアル

木村拓哉の正確なゴルフスイングにスタッフ驚嘆、MARK & LONAの新ウェブCM公開

約1か月
木村拓哉

木村拓哉が書道を披露、豪快な一筆書きで会場沸かせる「こんな無茶振りないですよね(笑)」

約2か月
「教場」映画プロジェクトの告知ビジュアル。

木村拓哉主演「教場」映画化が決定、シリーズ集大成のプロジェクト始動

約2か月
木村拓哉「TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE」通常盤Blu-rayジャケット

木村拓哉のライブツアーが映像作品化、バックステージドキュメンタリーも収録

3か月
木村拓哉とtimelesz新メンバー5人。

timelesz新メンバー5人、事務所の先輩・木村拓哉と話し合う

3か月
木村拓哉。「PLAY IT ALL.」編より。

木村拓哉があれもこれも楽しみ尽くす、ファーウェイのスマートウォッチ新CM

4か月
木村拓哉

SixTONES冠番組に木村拓哉がサプライズ出演、高地がいろんな番組に隠れる企画も決定

4か月