JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ピン芸×音楽「R-1フェス」にCreepy Nuts、アンジュルム、OCTPATH、OWV、川崎鷹也、Da-iCE出演

ゆりやんレトリィバァ
4年近く前2022年02月01日 5:02

ピン芸と音楽を融合させたイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」が3月3~6日に大阪・関西テレビ放送1階なんでもアリーナと東京・日本青年館ホールで開催される。

「R-1フェス」はピン芸の日本一を決める大会「R-1グランプリ」の20周年を記念して企画されたイベント。大阪会場ではピン芸人がネタを、東京会場ではアーティストがライブを披露する。両会場は中継でつながれるため、どちらの会場でもピン芸と音楽の両方を楽しむことが可能。イベントは有料配信も行われる。

東京会場に出演が決定したアーティストは3月3日のCreepy Nuts、4日のアンジュルムとOCTPATH、5日のOWV、6日の川崎鷹也、Da-iCEの6組。大阪会場にはゆりやんレトリィバァ、AMEMIYA、もう中学生、なだぎ武、中山功太らが登場する。出演者は今後も追加が予定されている。チケットぴあ、FANYチケットでは会場チケットの先行抽選予約を受付中。

イベント開催決定を受け、昨年の「R-1グランプリ」チャンピオンであり、「R-1フェス」に出演するゆりやんレトリィバァの囲み取材が行われた。彼女は昨年の「R-1グランプリ」テーマソングであるCreepy Nuts「バレる!」を大会前に毎日聴いていたことを明かし、Creepy Nutsとイベントをともにできる喜びをあらわにした。

なお「R-1グランプリ2022」決勝戦は霜降り明星と広瀬アリスがMCを務め、3月6日(日)20:00よりカンテレ・フジテレビ系で全国放送される。

R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~

2022年3月3日(木)~6日(日)大阪府 関西テレビ放送1階なんでもアリーナ / 東京都 日本青年館ホール

2022年3月3日(木)

<出演者>
大阪会場:ゆりやんレトリィバァ / ワタリ119 / and more
東京会場:Creepy Nuts / and more

2022年3月4日(金)

<出演者>
大阪会場:AMEMIYA / ヒューマン中村 / もう中学生 / and more
東京会場:アンジュルム / OCTPATH / and more

2022年3月5日(土)

<出演者>
大阪会場:なだぎ武 /濱田祐太郎 / and more
東京会場:OWV / and more

2022年3月6日(日)

<出演者>
大阪会場:中山功太 / 三浦マイルド/やまもとまさみ / and more
東京会場:川崎鷹也 / Da-iCE / and more

カンテレ・フジテレビ系「R-1グランプリ2022」

2022年3月6日(日)20:00~21:54
<出演者>
MC:霜降り明星 / 広瀬アリス

関連記事

Tee Shyne「RAPSTAR DIS 2」配信ジャケット

Tee Shyneは引退しない!kZmやR-指定らネームドロップした「RAPSTAR DIS 2」で活動再開

約6時間
ナインティナイン ©フジテレビ

「FNS後夜祭」にKing & Prince、超特急、RIIZE、岩田剛典、OWV×OCTPATH、倖田來未、Tani Yuuki

1日
「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にミセス、Ado、クリーピー、超特急、リトグリ、幾田りら、中島健人、ATEEZ、ミャクミャクら16組追加

1日
藤井風

今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア

3日
舞台「セラピーゲーム」キービジュアル

MAZZEL・NAOYAと龍宮城・冨田侑暉が寄り添う舞台「セラピーゲーム」キービジュアル公開

4日
「ベストアーティスト2025」告知画像 (c)日本テレビ

「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも

4日
「Da-iCE 工藤大輝のオールナイトニッポン0(ZERO)」告知画像

Da-iCE工藤大輝の「オールナイトニッポン0(ZERO)」放送決定

4日
AK-69

AK-69に質問攻め!なんで全体的に怖いの?金持ちぶってる?最高年収は?“ラッパー族”の生態を解明

5日
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2026 supported by 奥村組」ビジュアル

「ギタージャンボリー」に竹原ピストル、岸田繁、秦基博、トータス松本ら8組出演決定

6日
Da-iCE(写真提供:avex)

Da-iCEの“創造と拡大”に満員のたまアリ熱狂!ツアー「EntranCE」終幕、アルバムリリースの発表も

7日