3年以上前2022年02月03日 11:04
浪江女子発組合の2021年の活動を追ったドキュメンタリー映像「『JA浪江の2021年』ドキュメンタリームービー」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
「『JA浪江の2021年』ドキュメンタリームービー」は、2月23日にリリースされる1stアルバム「花咲む」初回限定盤付属のBlu-rayに収録予定の映像。アルバムのジャケット撮影の様子やライブの舞台裏など、普段見ることのできないグループの裏側の記録をメンバーインタビューを交えながら約60分というボリュームで楽しむことができる。ダイジェストでは総合プロデューサーを務める佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が各メンバーについて話すシーンを中心に映像が編集されている。
また「花咲む」にライブでお馴染みのSE「Overture ~浪江発の風にのって~」、佐々木と内藤るなによるユニット曲「ほれ、あいべ!」、浪江女子発組合の活動の中心地である福島県双葉郡浪江町の“前向きな心情”を歌った「いつかまた浪江の空を」のカバーが収録されることが決定した。「いつかまた浪江の空を」は浪江町出身のシンガーソングライター・牛来美佳が2015年に制作したナンバー。浪江女子発組合によるカバーは、昨年の12月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われたワンマンライブ「2021年JA浪江 組合総会 あいのりきっぷ」にて初披露された。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ももいろクローバーZ・百田夏菜子が競馬を支えるブリーダーの思いを表現、30歳最後のCM
ももいろクローバーZの百田夏菜子が出演する“ダート競馬の祭典”「JBC」のCMが本日9月17日より放映される。
2日前
ももクロ高城れに、2ndアルバムリード曲の先行配信&MV公開決定 リリイベ開催も発表
10月15日にリリースされる高城れに(ももいろクローバーZ)の2ndソロアルバム「OTOGIMASHOU」。本作より、リード曲「おとぎましょう」が9月19日に先行配信されることが決定した。
7日前
音楽劇「謎解きはディナーのあとで」初日会見に上田竜也、玉井詩織、橋本良亮ら登壇「オラオラしてない上田くんを見れるのはここだけ」
音楽劇「謎解きはディナーのあとで」が昨日9月9日に東京・日本青年館ホールで開幕。同日、初日公演を終えたキャスト陣が登壇する記者会見が行われた。
9日前
ももいろクローバーZ「ももクリ2024」BD/DVD発売決定、特報映像「バイト編」「就職編」公開
ももいろクローバーZが2024年12月21、22日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催したクリスマスライブ「ももいろクリスマス2024-HOLY 4D NIGHT-」。本公演のライブ Blu-ray / DVDが12月10日にリリースされることが決定した。
14日前
ももいろクローバーZ「夏のバカ騒ぎ」からお祭り騒ぎ「天手力男」ライブ映像公開
ももいろクローバーZが8月2、3日に神奈川・横浜スタジアムで開催したワンマンライブ「ハマの夜祭り番長襲名記念ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」より、「天手力男」の映像がYouTubeで公開された。
19日前
玉井詩織、コンセプト異なる2作の写真集を同時刊行した理由
ももいろクローバーZの玉井詩織が初の写真集「たまゆら」「しおどき」を2作同時に刊行した。「たまゆら」はベトナムのホーチミンとフーコック島にて撮影された王道の写真集で、「しおどき」は3つの異なる物語をベースに撮り下ろされた“ストーリー写真集”。玉井はメディアの取材に応じ、異なる2作を同時に発表した意図を明かした。
20日前
ももいろクローバーZ・玉井詩織が1年ぶりにビルボード公演
玉井詩織(ももいろクローバーZ)のビルボード公演が11月に神奈川と大阪で開催されることが決定した。
21日前
ももクロ高城れに、鏡の向こうの世界からこちらを見つめる
10月15日にリリースされる高城れに(ももいろクローバーZ)の2ndソロアルバム「OTOGIMASHOU」のビジュアルが公開された。
22日前
ももクロ玉井詩織、伊藤沙莉、堺小春「ボクらの時代」でフロリダ旅行を振り返る
玉井詩織(ももいろクローバーZ)が伊藤沙莉、堺小春とともに8月31日7:00よりフジテレビ系で放送される「ボクらの時代」に出演する。
22日前
「スタジオジブリ」トリビュートアルバム第2弾発売 薬師丸ひろ子、アイナ、乃木坂46小川&奥田、のん&SOILら参加
スタジオジブリのトリビュートアルバム「ジブリをうたう その2」が11月19日にリリースされることが決定した。
22日前