JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「SYNCHRONICITY'22」第2弾でザゼン、toe、オウガ、踊ってばかりの国、Cody・Lee(李)ら

「SYNCHRONICITY'22」出演アーティスト
3年以上前2022年02月10日 10:04

4月2、3日に東京・渋谷周辺で開催されるライブイベント「SYNCHRONICITY'22」の第2弾出演者アーティストが発表された。

新たなに追加されたのは渋さ知らズオーケストラ、ZAZEN BOYS、toe、OGRE YOU ASSHOLE、踊ってばかりの国、奇妙礼太郎、ドミコ、SIX LOUNGE、KOTORI、TENDOUJI、downy、LITE、Cody・Lee(李)、MELRAW、鋭児、浦上想起 project、illiomote、Johnnivan、Sisters In The Velvet、LIGHTERS、the McFaddinの21組。今回の発表と併せて、出演者の日割りも公開された。

イープラスでは2月23日23:59まで、各公演のチケット先行販売を実施中。一般販売は2月24日12:00にスタートする。

SYNCHRONICITY'22

2022年4月2日(土)東京都 Spotify O-EAST、Spotify O-WEST、Spotify O-nest、渋谷duo MUSIC EXCHANGE、clubasia
<出演者>
SPECIAL OTHERS / toconoma / fox capture plan / 羊文学 / MONO NO AWARE / Mellow Youth / Ko Umehara(-kikyu-) / DJ New Action! / toe / downy / ドミコ / SIX LOUNGE / TENDOUJI / LITE / MELRAW / 浦上想起 project / illiomote / Johnnivan / Sisters In The Velvet / and more

2022年4月3日(日)東京都 Spotify O-EAST、Spotify O-WEST、Spotify O-nest、渋谷duo MUSIC EXCHANGE、clubasia
<出演者>
SOIL&"PIMP"SESSIONS / the band apart / 水曜日のカンパネラ / yonawo / YeYe / Monthly Mu & New Caledonia / xiangyu / Ko Umehara(-kikyu-) / DJ New Action! / 渋さ知らズオーケストラ / ZAZEN BOYS / OGRE YOU ASSHOLE / 踊ってばかりの国 / 奇妙礼太郎 / KOTORI / Cody・Lee(李) / 鋭児 / LIGHTERS / the McFaddin / and more

関連記事

「MASHUP FESTIVAL kobe」出演アーティスト第1弾

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」にスチャ、ZAZEN、サニーデイ、柴田聡子ら15組

約8時間
「OGRE YOU ASSHOLE 20th Anniversary Live」フライヤー

OGRE YOU ASSHOLE、1stアルバム20周年ツアー開催

3日
「TOKYO ISLAND 2025」ロゴ

「TOKYO ISLAND」にTK from 凛として時雨、Novel Core、ラッキリら9組追加

5日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

5日
「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」ロゴ

「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」に大橋トリオ、EGO-WRAPPIN'、SIX LOUNGE、グソクムズら

5日
OGRE YOU ASSHOLE

OGRE YOU ASSHOLE、昨年末のリキッドワンマンより「偶然生まれた」映像公開

9日
toe

toeの両国国技館ワンマン特設サイト公開、ショート動画で25年の活動を総ざらい

12日
「BEAMS MUSIC FESTIVAL 『BE FES!!』」キービジュアル

ハナレグミ、柴田聡子、yahyelら6組が京都に集結 ビームス主催フェス「BE FES!!」開催

12日
「地獄のTHE MATSURI SESSION」フライヤー

ZAZEN BOYSが日比谷で地獄のTHE MATSURI SESSION、かもめ児童合唱団と松重豊も参加

15日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

19日