JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Awich特集の「Quick Japan」発売、その言葉と生き方を多角的に取り上げる

「Quick Japan」159号表紙
約3年前2022年02月19日 11:06

Awichが3月3日に発売される総合カルチャー誌「Quick Japan」159号の表紙と特集に登場する。

「Quick Japan」は今号から全面的にリニューアル。「途中」をキーワードとし、取材対象にこれから起こっていくであろう変化の途中経過そのものを誌面にしていく。リニューアル号の表紙を飾るAwichは、3月4日にメジャー1stアルバム「Queendom」のリリース、3月14日に東京・日本武道館での単独ライブを控えたラッパー。本誌ではラッパーとして、フィメールラッパーとして、また1児の母として、そのどれもを自分で選び取り、残らず「口に出して」ラップするAwichの言葉と生き方を50ページにわたって多角的に取り上げる。誌面の最後にはモデルとしても活動し、親子という関係以上にAwichと深く結び付くToyomi Jahmiraが登場。親子対談によりAwichの意外な一面も明らかになる。

また「みんなの引き継ぎ」と題した第2特集には、昨年フロントマンが交代し新体制となった水曜日のカンパネラらが登場。それぞれの地点で起こるカルチャーと引き継ぎについての実例を紹介する。

「Quick Japan」vol.159 目次

第1特集 50ページ Awich 口に出していい国

▼ロングインタビュー part1
まずは自分をさらけ出して、それがインスピレーションになれば
▼Special Photo
micro/macro
神藤剛=撮影
▼ロングインタビュー part2
あの......最終的には「なんくるないさー」です
▼MV Back story photo
どれにしようかな
永田拓也=撮影
▼クリエイティブスタッフインタビュー
Queendomの共犯者たち
Chaki Zulu(プロデューサー) / 服部昌孝(スタイリスト・映像制作)
▼Live Photo 0220129
「NEBUTA feat. kZm」
▼Private Photo&Biography
アトランタ・インディアナポリス・沖縄
▼親子対談
Awich×Toyomi Jahmira「クイーン×ボスギャル」

第2特集 みんなの引き継ぎ

▼アニメ「平家物語」
インタビュー 古川日出男
物語の結末は知っているけど、琵琶がなり撥が弾け、今ここで起きているものとして動き出していく
▼マンガ「チ。-地球の運動について-」
インタビュー 魚豊
感動とは気づいたときにはすでに伝えてしまっているそれが人間だし、そうして歴史は続いていく
▼引き継ぎのnoting
水曜日のカンパネラ / Tajimax / 松村圭一郎 / 足立守正 / 轟夕起夫

【Special】取扱注意!「映画オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」進捗報告書

▼木下麦(監督・キャラクターデザイン)
進捗3割の映画と、作品への確信
▼プロデューサーによるバックストーリー対談

【創作・写真】

▼戸田真琴「シネンシス」
▼ニシダ(ラランド)「邂逅」
▼上原沙也加「The Others 沖縄、生活者の視点から」

▼巻頭インタビュー連載
途中のひと 第1回 山下京之助(スケーター)

関連記事

「中津川 WILD WOOD 2025」告知ビジュアル

岐阜に新たな音楽フェス「中津川 WILD WOOD」誕生、スカパラや水曜日のカンパネラら出演

1日
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(後編)NENE、7、LANA、Creepy Nutsらについて

3日
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(中編)ralph、ZORN、Watson、Kohjiyaらについて

4日
上白石萌歌と詩羽(水曜日のカンパネラ)。

「装苑」に上白石萌歌×詩羽、北村匠海×河合優実、ACEesが登場

4日
Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPが伊野尾慧主演ドラマの主題歌担当、サーヤ提供曲とシングルリリース決定

5日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」最終発表でano、Awich、サンボ、礼賛、BIGMAMA、ロットン、眞名子新ら追加

6日
上白石萌歌が演じるEIKO。

「パリピ孔明」上白石萌歌演じるEIKOのアルバム「Count on me」リリース、豪華アーティスト参加

7日
「劇場版:ゆれるせいかつ」クラウドファンディングのキービジュアル。

主題歌は木下百花feat.エアコンぶんぶんお姉さん、縦型ドラマ「ゆれるせいかつ」劇場映画化

8日
TK from 凛として時雨

TK from 凛として時雨ニューアルバムにヨルシカsuisやケンモチヒデフミとの新曲収録

8日
SEEDA「親子星」配信ジャケット

SEEDAが13年ぶりアルバムでVERBALと初コラボ、「TERIYAKI BEEF」から16年経て

9日