JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Official髭男dismとWurtSが「CDショップ大賞」受賞

Official髭男dism「Editorial」CD盤ジャケット
3年以上前2022年03月03日 13:04

全日本CDショップ店員組合が選出する音楽アワード「第14回CDショップ大賞2022」で、Official髭男dismのアルバム「Editorial」と、WurtSのアルバム「ワンス・アポン・ア・リバイバル」が大賞を受賞した。

「CDショップ大賞」は「行かなきゃ 会えない 音がある。」をスローガンに掲げ、2009年より開催されているアワード。過去1年間に日本国内で発売されたオリジナルアルバムの中から、CDショップ店員の投票によって大賞を決定している。大賞は「何回でも聴きたい素晴らしい作品=#神アルバム(と呼べるようなスタンダードとなりうる作品)」に贈られる“赤”と「新人の素晴らしいアルバム。受賞をきっかけにブレイクが期待される、お客様にお勧めしたい作品」に贈られる“青”の2種類があり、“赤”に「Editorial」、“青”に「ワンス・アポン・ア・リバイバル」が選出された。

メジャー1stアルバム「Traveler」での受賞以来、2度目の大賞に輝いたOfficial髭男dism。藤原聡(Vo, Piano)は「CDショップの店員さんはバンドの魅力を伝える側にいる人たち、一緒に動いてくれている仲間だと思っていますし、そういう人たちがいいCDだったと言ってくれるようなものが2作連続で作れたことは誇るべきことなんじゃないかなと思っています」とコメントした。初の大賞受賞となるWurtSは、「配信だけでなく、今回のようなフィジカルの評価をいただくことができ、ついにアーティストとしての活動を進めていくスタートラインに立つことができました」と語っている。

本日配信された授賞式では地域ブロック賞、部門賞、特別賞も併せて発表された。「CDショップ大賞」のYouTube公式チャンネルでは授賞式のアーカイブ映像が明日3月4日20:00から4月3日23:59まで公開される。さらに同チャンネルで3月5日21:00より、地域ブロック賞の受賞アーティストによるライブの模様が配信される予定だ。

第14回CDショップ大賞 2022 選考結果

大賞

・Official髭男dism「Editorial」

・WurtS「ワンス・アポン・ア・リバイバル」

入賞

・Awesome City Club「Grower」
・折坂悠太「心理」
・カネコアヤノ「よすが」
・KID FRESINO「20,Stop it.」
・Creepy Nuts「Case」
・クリープハイプ「夜にしがみついて、朝で溶かして」
・Kroi「LENS」
・グソクムズ「グソクムズ」
・Saucy Dog「レイジーサンデー」
・STUTS & 松たか子 with 3exes「Presence」
・sumika「AMUSIC」
・SUPER BEAVER「アイラヴユー」
・ずっと真夜中でいいのに。「ぐされ」
・NEE「NEE」
・日食なつこ「アンチ・フリーズ」
・NiziU「U」
・Hakubi「era」
・Hump Back「ACHATTER」
・マハラージャン「僕のスピな☆ムン太郎」
・millennium parade「THE MILLENNIUM PARADE」

部門賞・洋楽賞

・Maneskin「テアトロ・ディーラ Vol.1」

部門賞・ライブ作品賞

・藤井風「Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020 " HELP EVER HURT NEVER」

部門賞・クラシック賞

・朴葵姫 「Le Depart」

部門賞・ジャズ賞

・挾間美帆 フィーチャリング デンマーク・ラジオ・ビッグバンド 「イマジナリー・ビジョンズ」

部門賞・歌謡曲賞

・林部智史 「まあだだよ」

特別賞

・YOASOBI 「THE BOOK」 「THE BOOK 2」

地域ブロック賞

北海道ブロック賞

・KALMA 「ミレニアムヒーロー」

東北ブロック賞

・菅原信介 & 6th Generation「SUGAROKU」

関東ブロック賞

・Kroi「LENS」

甲信越ブロック賞

・youth「フロムユー」

北陸ブロック賞

・プッシュプルポット「僕らのままで」

東海ブロック賞

Atomic Skipper「人間讃歌」

関西ブロック賞

・YMB「トンネルの向こう」

中国ブロック賞

・Rose One「さんかくえらぶはなし」

四国ブロック賞

・みゆはん「かいこ」

九州ブロック賞

・クレナズム「Touch the figure」

沖縄ブロック賞

・MONGOL800「etc.works3」

※Maneskinの「a」はリング符号付き、「Le Depart」の2つ目の「e」はアキュートアクセント付きが正式表記。

関連記事

Daichi Yamamoto「Secure+」配信ジャケット

Daichi Yamamotoニューアルバム「Secure+」にBenjazzy、STUTS、MFS参加

36分
Kroiが登場するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第590回のサムネイル。

Kroiが「THE FIRST TAKE」再登場、バンドセッションで「Method」をパフォーマンス

38分
グソクムズ

グソクムズのニューアルバム「SCRATCH」詳細発表、全国ワンマンツアー開催も決定

約23時間
尾崎世界観(撮影:神藤剛)

今年はホールで“完全独演”!ありのままの自分を見せた「尾崎世界観の日」

1日
藤井風

「コーチェラ」に藤井風、Creepy Nuts、BIGBANG、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uら

1日
idntt。初の日本ショーケースイベント「idntt Debut Showcase in Japan ~unevermet ~ find your idntt~」より。

“成長型”24人組グループidnttの旅の始まり、日本初ショケで藤井風や嵐のカバーも披露

1日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」ロゴ

国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」来年も開催、舞台を東京に移し規模拡大

2日
Number_i©︎日本テレビ

Number_i「with MUSIC」で今年の活躍振り返り、ホルモン×SixTONESのトーク&コラボステージも

4日
「RAPSTAR 2025」ビジュアル ©︎AbemaTV,Inc.

ラップスタア審査員のkZm、R-指定、OMSB、SEEDA、Benjazzyによるサイファー公開

4日
「花ざかりの君たちへ」キービジュアル ©中条比紗也・白泉社/「花ざかりの君たちへ」アニメ製作委員会

YOASOBI、アニメ「花ざかりの君たちへ」OP&ED主題歌を担当「本当に光栄なお話、身に余る思い」

4日