約3年前2022年03月18日 9:05
SOUL SCREAMがRHYMESTER、Zeebra、Kダブシャイン、DJ OASISをゲストに迎えた新曲「TOu-KYOu 2021 feat. RHYMESTER, Zeebra, K Dub Shine & DJ Oasis」を3月23日に配信リリースする。
約18年ぶりの新曲「Love, Peace & Happiness」を2020年に発表し、シーンに帰ってきたSOUL SCREAM。新曲「TOu-KYOu 2021」は1997年リリースの楽曲「TOu-KYOu」のリメイクであり、Mummy-D、宇多丸、Zeebra、Kダブシャインがラップ、DJ JIN、DJ OASISがスクラッチで参加している。このメンバーがそろうのはRHYMESTERの「口から出まかせ」以来で約27年ぶり。楽曲のアレンジとミックスはKMが担当した。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
hy4_4yh結成20周年イベントに氣志團、竹原ピストル、RHYMESTER出演
hy4_4yhのライブイベント「ハイパーバンパク~怒りのYAVAYロード~」が8月31日に神奈川・CLUB CITTA'で開催される。
約18時間前
YZERRやBenjazzyらBAD HOPメンバーが集結「AH1」今年も開催、WatsonやSALUらも出演決定
ヒップホップフェス「ASIAN HIPHOP CONNECTION“AH1"」が8月31日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される。
2日前
「POP YOURS」今年も生配信、ヘッドライナーのJJJと¥ellow Bucksをはじめ43組が出演
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」の模様がYouTubeで生配信される。
4日前
次の「ラップスタア」は誰?今年もエントリースタート
ABEMAのオーディション番組「RAPSTAR 2025」のエントリーがスタートした。
5日前
TOKYO世界、負の感情を爆発させた「同じ人間」ミュージックビデオ公開
TOKYO世界が本日4月18日にリリースした1stアルバム「エントランス」より「同じ人間」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
15日前
宇多丸とvalkneeの対談も収録、書籍「読むラジオ屋さんごっこ」発売
valknee、リー子、つかさによるPodcast番組「ラジオ屋さんごっこ」を書籍化した「読むラジオ屋さんごっこ」がソウ・スウィート・パブリッシングから発売された。
16日前
ラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー完成、総勢58名のリアルな証言を紡いだ101分
2004年に死去したラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー作品「KING OF BULLSH*T -THE SAGA OF TOKONA-X-」が完成。4月29日に愛知・ミッドランドスクエアでプレミアム上映会が開催されることが決定した。
16日前
「ラヴィット!」発赤坂サイファーとマーベルがコラボ、Zeebraプロデュースのインスパイアソング制作
TBS系で放送中のバラエティ「ラヴィット!」から誕生したヒップホップグループ・赤坂サイファーと、マーベルスタジオ最新作「サンダーボルツ*」がコラボすることが発表された。
約1か月前
TOKYO世界の1stアルバムにFARMHOUSE&シラフ参加、KMプロデュース「同じ人間」も収録
TOKYO世界の1stアルバム「エントランス」が4月18日にリリースされる。
約1か月前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(前編)千葉雄喜、BAD HOP、ACE COOLらについて
パンチラインとはジョークで言うオチの部分。ヒップホップでは聴き手の心をわしづかみにするリリックを指す。音楽ナタリーでは「昨年最もパンチラインだったリリックは何か?」という企画を実施している。それが「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」だ。今回も2024年に音源やミュージックビデオが発表された日本のラップを対象に、有識者がそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。選者は、音楽ライターの二木信、渡辺志保、MINORIと、マイノリティーカルチャーの著名人をゲストに迎えるポッドキャスト「GOLDNRUSH PODCAST」でMCを務めるIsaac Y. Takeuの4名。進行役は音楽ライターの宮崎敬太が務めた。識者たちは、何気なく耳にしていたあの言葉をどのように解釈したのか?
約1か月前