JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

女王蜂アヴちゃん“歌喧嘩”した「犬王」収録を回顧、森山未來は「あの場所でパフォーマンスしてほしい」

「犬王」初日舞台挨拶の様子。
3年近く前2022年05月28日 8:06

本日5月28日に東京・新宿バルト9で行われた劇場アニメーション作品「犬王」の初日舞台挨拶に、アヴちゃん(女王蜂)、森山未來、津田健次郎、柄本佑、監督の湯浅政明が登壇した。

「犬王」は、古川日出男の著書「平家物語 犬王の巻」を原作とした映画。南北朝から室町期にかけて活躍し、世阿弥と人気を二分した能楽師・犬王の実話をもとにしたミュージカルアニメーションで、室町時代の人々を熱狂させた犬王と、その“バディ”である琵琶法師・友魚の友情が描かれる。

アヴちゃんは「試写会で映画を観た人から『(犬王は)アヴちゃんじゃないとできなかったんじゃないか』と言われたんです。この作品に運命を感じました。主演と聞いて『えー大丈夫かな』と思ったけど、原作を読んで『私がやらなあかん役や!』と思って演じることができました。自分の中で新しい人格、キャラクターが生まれたような感じがしましたね」と胸を張る。森山はそんなアヴちゃんとの収録について、「アヴちゃん演じる犬王に引っ張ってもらったというか、エネルギーをもらってそれをパフォーマンスにつなげていきました。歌の収録はアヴちゃんの指導やアドバイスを受けてやりましたね」と振り返った。

司会者から犬王に対しての思いを問われたアヴちゃんは「犬王は推しだし、シンパシーもすごく感じるし、まだまだ一緒にいたいという気持ちです」と語り、「女王蜂として小さいライブハウスでパフォーマンスをしていたときは、喉が潰れるぐらいで歌うのが大事だと思っていました。室町時代にはマイクがなかった。だから収録では野外でも後ろの人まで届くように、マイクが壊れるくらいに“歌喧嘩”していました」と回想。すると森山が「ネタバレになってしまうから今は言えないけど……作中で犬王が今も現存する、ある場所を使っているんです。アヴちゃんにはマジであの場所でパフォーマンスやってほしいです。やっているところが想像できる!」と提案し、アヴちゃんを喜ばせた。

最後にアヴちゃんが「レペゼン室町で作らせていただきました。ストライクでいいから振り抜くことを何度も何度もすることができた映画です。自分が身が削った作品を観てもらえることがうれしいです。そして私はいつか応援上映をしたいなと思っています。そのときにこの映画の古参になってもらえたらと思います。よろしくお願いします」と挨拶をすると、会場からは期待を込めた大きな拍手が上がった。

関連記事

女王蜂「強火」初回生産限定盤ジャケット

女王蜂「炎炎ノ消防隊 参ノ章」オープニングテーマ、CDリリースに先駆け先行配信

5日
女王蜂「強火」初回生産限定盤ジャケット

女王蜂「炎炎ノ消防隊」OPテーマをCDリリース、最新ホールツアー映像も収録

12日
女王蜂「おままごと」ライブ映像より。

女王蜂が「ヒプマイ」提供曲をセルフカバー、「おままごと」ライブ映像

19日
女王蜂「08」ミュージックビデオより。

女王蜂「08」の世界観を山中智郎が表現、ミュージックビデオ公開

23日
「『超メモリアル(Super Memorial)』 Live Clip」より。

女王蜂「超メモリアル」ライブ映像公開、アルバム発売日にはアコースティックライブ映像も

28日
アヴちゃん(Vo)(撮影:森好弘)

女王蜂が届けた感謝と慈愛、アヴちゃん復活ツアー「狂詩曲」で新たな世界を見せる

約1か月
女王蜂

女王蜂、ニューアルバム携え早くも新たな全国ツアー開催

約1か月
「炎炎ノ消防隊 参ノ章」キービジュアル ©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報第参課

女王蜂が「炎炎ノ消防隊」新作にオープニングテーマ提供「静かでありながらも灼熱な曲」

約1か月
女王蜂「紫」ミュージックビデオのサムネイル。

女王蜂と脇坂侑希が初タッグ、「あなたたちに出会えてほんとうによかった」と歌うバラードがMVに

約1か月
龍宮城

龍宮城が「黒執事 -緑の魔女編-」EDテーマで初アニメタイアップ、作詞作曲はアヴちゃん

約1か月