JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

10代最強ラッパー決める「第2回 激闘!ラップ甲子園」審査員はこの10人

「第2回 激闘!ラップ甲子園 -FINAL TOURNAMENT-」審査員
1年以上前2022年07月01日 12:05

8月8日に神奈川・CLUB CITTA'でMCバトル大会「第2回 激闘!ラップ甲子園 -FINAL TOURNAMENT-」が開催される。

「激闘!ラップ甲子園」(通称:ゲキラ)は10代最強ラッパーを決めるMCバトル大会。北海道、東京、愛知、大阪、福岡の全国5つのエリアで行われたオーディションによって選出された男女16名が決勝大会へと駒を進めており、トーナメント戦で決勝バトルを行う。

決勝大会の出場者発表を前に、本大会の審査員が発表された。審査員にはBAD HOPのT-Pablow、Tiji Jojo、YZERRを筆頭に、日本のMCバトルシーンを支えるKEN THE 390、NAIKA MC、呂布カルマ、TKda黒ぶち、出場者により近い感覚を持つヤングジャッジャーとしてFuma no KTR、S-kaine、そしてジャパニーズヒップホップにおけるレジェンド・SOUL SCREAMからDJ CELORYがラインナップされた。決勝大会の観覧チケットはイープラスで販売中。

決勝大会の出場者は7月9日(土)13:30よりInterFM897で生放送されるラジオ番組「My Generation MIC -激闘!ラップ甲子園」で発表される。またトーナメント1回戦の対戦カードは、7月11日(月)21:25からTOKYO MXでオンエアされるテレビ番組「激闘!ラップ甲子園への道」で明らかになる。

第2回 激闘!ラップ甲子園 -FINAL TOURNAMENT-

2022年8月8日(月)神奈川県 CLUB CITTA'
OPEN 14:00 / START 15:00

関連記事

「50+1 New Year Rock Festival 2023-2024」ロゴ

年越しロックイベント「New Year Rock Festival」出演者第1弾は湾岸の羊、KYONO、呂布カルマら

1日
「Awich Queendom -THE UNION- at K-Arena Yokohama」の様子。

Awich初のアリーナワンマンで世界進出を宣言「みんなでUNIONして成長していけるシーンに」

9日
左から般若、Zeebra。

KEN THE 390主催フェスでZeebraと般若が握手、SKRYUは独特な“ジャケット捌き”

10日
KEN THE 390

KEN THE 390自身の心境や、ここまでのバックグラウンドを表現した新作EP

11日
「MTV VMAJ 2023」出演者

「VMAJ」にまらしぃ×NORISTRY×齊藤京子、10-FEET、BAD HOP、YOASOBI、WHH

14日
「SPOOKY PUMPKIN 2023」の様子。

スチャ、OWV、chelmicoら50組超のアーティストが登場!サンリオピューロランドのハロウィン企画盛況

14日
再生数急上昇ソング定点観測

再生数急上昇ソング定点観測 (2023年11月1週目) しょこたん「空色デイズ」が16年の時を経てギザ進化 / egg流行語大賞6位の「話題のGAL」って何?

15日
JJJ「MAKTUB」ジャケット

JJJの3rdアルバム「MAKTUB」アナログ化決定

17日
「ABEMA独占配信『Awich Queendom -THE UNION- at K-Arena Yokohama』」告知画像

Awich初のアリーナ公演を生配信、総勢20名のラッパー / プロデューサーが客演

20日
「MTV VMAJ 2023」出演アーティスト

「VMAJ」各賞発表、ミセスが最優秀アーティスト含む3冠 aiko&YOASOBIも2冠に輝く

22日