3年近く前2022年07月01日 12:05
8月8日に神奈川・CLUB CITTA'でMCバトル大会「第2回 激闘!ラップ甲子園 -FINAL TOURNAMENT-」が開催される。
「激闘!ラップ甲子園」(通称:ゲキラ)は10代最強ラッパーを決めるMCバトル大会。北海道、東京、愛知、大阪、福岡の全国5つのエリアで行われたオーディションによって選出された男女16名が決勝大会へと駒を進めており、トーナメント戦で決勝バトルを行う。
決勝大会の出場者発表を前に、本大会の審査員が発表された。審査員にはBAD HOPのT-Pablow、Tiji Jojo、YZERRを筆頭に、日本のMCバトルシーンを支えるKEN THE 390、NAIKA MC、呂布カルマ、TKda黒ぶち、出場者により近い感覚を持つヤングジャッジャーとしてFuma no KTR、S-kaine、そしてジャパニーズヒップホップにおけるレジェンド・SOUL SCREAMからDJ CELORYがラインナップされた。決勝大会の観覧チケットはイープラスで販売中。
決勝大会の出場者は7月9日(土)13:30よりInterFM897で生放送されるラジオ番組「My Generation MIC -激闘!ラップ甲子園」で発表される。またトーナメント1回戦の対戦カードは、7月11日(月)21:25からTOKYO MXでオンエアされるテレビ番組「激闘!ラップ甲子園への道」で明らかになる。
第2回 激闘!ラップ甲子園 -FINAL TOURNAMENT-
2022年8月8日(月)神奈川県 CLUB CITTA'
OPEN 14:00 / START 15:00

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
¥ellow Bucksが2年越しリベンジ、JJJへの大きな愛に貫かれた「POP YOURS 2025」
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで国内最大規模のヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」が開催された。
24日前
Maison Bが解散、KEN THE 390プロデュースのボーイズグループ
Maison Bが本日5月20日をもって解散することが発表された。
約1か月前
KEN THE 390、MCバトルを題材にした短編小説「ブリング・ザ・ビート」公開
KEN THE 390による短編小説「ブリング・ザ・ビート」がKEN THE 390のnoteで無料公開された。
約2か月前
YZERRやBenjazzyらBAD HOPメンバーが集結「AH1」今年も開催、WatsonやSALUらも出演決定
ヒップホップフェス「ASIAN HIPHOP CONNECTION“AH1"」が8月31日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される。
約2か月前
G-k.i.d、初のZeppツアー開催
G-k.i.d(ex. BAD HOP)がキャリア初となるZeppツアーとして、9月12日に大阪・Zepp Osaka Bayside、22日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)でライブを行う。
2か月前
ラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー完成、総勢58名のリアルな証言を紡いだ101分
2004年に死去したラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー作品「KING OF BULLSH*T -THE SAGA OF TOKONA-X-」が完成。4月29日に愛知・ミッドランドスクエアでプレミアム上映会が開催されることが決定した。
2か月前
死神紫郎と呂布カルマ、6年目のツーマンは夏
死神紫郎と呂布カルマのツーマンライブが8月2日に東京・東高円寺二万電圧にて開催される。
3か月前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(前編)千葉雄喜、BAD HOP、ACE COOLらについて
パンチラインとはジョークで言うオチの部分。ヒップホップでは聴き手の心をわしづかみにするリリックを指す。音楽ナタリーでは「昨年最もパンチラインだったリリックは何か?」という企画を実施している。それが「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」だ。今回も2024年に音源やミュージックビデオが発表された日本のラップを対象に、有識者がそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。選者は、音楽ライターの二木信、渡辺志保、MINORIと、マイノリティーカルチャーの著名人をゲストに迎えるポッドキャスト「GOLDNRUSH PODCAST」でMCを務めるIsaac Y. Takeuの4名。進行役は音楽ライターの宮崎敬太が務めた。識者たちは、何気なく耳にしていたあの言葉をどのように解釈したのか?
3か月前
「ジャパニーズMCバトル」書籍刊行イベント、今度は大阪で
書籍「ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE」の刊行イベントが3月27日に大阪・梅田Lateralにて開催される。
4か月前
Tiji Jojoが1stアルバム「FNF」リリース、JJJら参加した全16曲収録
Tiji Jojoの1stアルバム「FNF」(フライデーナイトファンタジー)が本日3月7日に配信リリースされた。
4か月前