3年近く前2022年07月25日 8:01
Kj(Dragon Ash)を中心に結成された5人組バンド・The Ravensが7月27日に配信シングル「Opening Ceremony」をリリースする。
KjはDragon Ashと並行してソロ活動を行っており、これまでにアルバム「Everything Becomes The Music」「THE PENDULUM」をリリース。The Ravensはこれらのアルバムをライブで表現するために、Kj(Vo, G)、PABLO(G / Pay money To my Pain、POLPO、RED ORCA)、武史(B / 山嵐、OZROSAURUS)、渡辺シュンスケ(Key / Schroeder-Headz)、櫻井誠(Dr / Dragon Ash、ATOM ON SPHERE)の5人で結成された。
「Opening Ceremony」は、2020年10月にリリースされた初音源「Golden Angle」以来となる新曲で、本作のリリースを機にThe Ravensは本格的な活動をスタート。バンドやレーベルのオフィシャルサイト、Twitter、Instagram、Facebook、TikTokの公式アカウントが開設された。またYouTubeの公式チャンネルでは、コロナ渦での音楽活動に対する思いなどが語られたドキュメンタリー映像が7月27日に公開される。現在YouTubeでは、同映像のティザーを公開中。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
櫻井誠、日向秀和、関大地が演奏していたのはカイジューバイミーの新曲だった
カイジューバイミーが6月10日にリリースするミニアルバム「ROVER」より、新曲「ルーザー」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
3日前
KREVAがOZROSAURUS・MACCHOと2年ぶり共演、クレバの日ライブ「908 ON THE DAY」
KREVAが“クレバの日“である9月8日に東京・東京ガーデンシアターで行うスペシャルライブのタイトルが「908 ON THE DAY」に決定。ゲストとしてOZROSAURUSのMACCHOが出演することが発表された。
4日前
ハルカミライ関大地が“負け犬”アカウントでギター演奏、櫻井誠&日向秀和のリズムに乗せて
関大地(ハルカミライ)によるギターの演奏動画が、YouTubeやX(Twitter)の「負け犬アカウント」で公開された。
5日前
日向秀和が謎の“負け犬”アカウントでベース演奏、櫻井誠のドラムに合わせて
日向秀和(ストレイテナー、Nothing's Carved In Stone)によるベースの演奏動画が、YouTubeやX(Twitter)の「負け犬アカウント」で公開された。
7日前
櫻井誠が謎の“負け犬”アカウントでドラム演奏、6月5日に全貌公開
櫻井誠(Dragon Ash、The Ravens)の演奏動画が、YouTubeやX(Twitter)にて「負け犬」という名前のアカウントで公開された。
9日前
BRAHMAN「尽未来祭」出演者一挙発表!BUCK-TICK、エルレ、LUNA SEA、黒夢、GEZANら
11月22日から24日まで千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるBRAHMAN主催のライブイベント「尽未来祭2025」の全出演者が発表された。
17日前
「DROP FESTIVAL」が九州サーフィン発祥の地で開催決定!第1弾でKREVA、imaseら17組
音楽フェス「DROP FESTIVAL」が「Karatsu Drop Festival」に名称を変更。9月27日と28日に佐賀・虹の松原海水浴場 東の浜で開催される。
18日前
FOMARE結成10周年ツアーにNorthern19、dustbox、Dragon Ash、MONGOL800ら
6月から7月にかけて行われるFOMAREのライブツアー「揉みに揉まれて10周年ツアー」のゲストアーティストが発表された。
20日前
RIZEツアー2025もうすぐ開幕!その前に「KAMI」ライブ映像公開
RIZEの人気曲「KAMI」のライブ映像がYouTubeで公開された。
21日前
「山人音楽祭」にAge Factory、氣志團、10-FEET、ハルカミライ、BRAHMANら追加
9月20、21日に群馬・日本トーターグリーンドーム前橋にて行われるライブイベント「山人音楽祭 2025」の第2弾出演アーティストが発表された。
23日前