JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

“Z世代”あの、SixTONES森本慎太郎、HKT48矢吹奈子が“昭和世代”ダウンタウンとトークバトル

日本テレビ「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」出演者 (c)日本テレビ
約3年前2022年08月02日 22:02

あの、森本慎太郎(SixTONES)、矢吹奈子(HKT48)らが、8月13日(土)19:00より日本テレビで放送される特番「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」に出演する。

「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」はダウンタウンが司会を務め、昭和のヒット商品や恋愛模様、子どもの遊びなどを振り返る特番。オンエアでは“昭和世代”のダウンタウンやゲストと、“Z世代”のゲストのトークバトルが勃発。あの、森本、矢吹らが“Z世代”として、島崎和歌子、清水ミチコらが“昭和世代”として出演する。

日本テレビ「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」

2022年8月13日(土)19:00~21:54
<出演者>
MC:ダウンタウン
昭和世代:伊集院光 / 川島明 / 島崎和歌子 / 清水ミチコ / 古田新太 / 南野陽子
Z世代:あの / 池田美優 / 谷まりあ / 都築拓紀(四千頭身)/ トラウデン都仁 / 濱田龍臣 / 本田望結 / 森本慎太郎(SixTONES)/ 矢吹奈子(HKT48)/ ゆうちゃみ

河野雄平プロデューサー コメント

日テレでは、ダウンタウンさんの6年ぶりの新しい特番ということで
制作スタッフ一同ワクワクしております。

この番組の見どころは大きく3つです。

(1)ダウンタウン含む昭和世代が、平成生まれのZ世代から「昭和の人、信じられない!」「昔は、そんなことやってたの?」と、歯に衣着せぬツッコミにどう対応するか?が見ものです。
白熱する、ジェネレーショントークバトルにご期待ください。

(2)今回、ダウンタウンさんには、お2人が子どもの頃にやっていた、昔ならではの遊びに挑戦していただいています。童心に返った、仲良く遊ぶダウンタウンは超必見です!
また、それに合わせて、ダウンタウンさんの昔の写真や秘蔵映像も今回、大放出しちゃいます。

(3)振り返ってみると昭和時代には、今では考えられない習慣や生活用品がありました。
 お父さん・お母さん世代には懐かしく、子どもたち世代には新鮮に感じる映像が沢山出てきますので、家族そろってお楽しみいただけます。

日テレで6年ぶりのダウンタウンの新規特番、ぜひ家族や友達や恋人同士など、色んな会話を楽しみながら、リアルタイムでご覧ください。

関連記事

藤井隆

藤井隆が本気で音楽活動に踏み切った瞬間とは

1日
藤井隆

藤井隆、紆余曲折の歌手デビューを振り返る

2日
審査員ゲストの松村北斗(右端)。©日本テレビ

SixTONES松村北斗はオシャレなジョイマン?千鳥ノブからツッコまれる

3日
乃紫(Photo by Hitoshi Motomura)

あのちゃん、乃紫に“禁断”の質問 今夜「電電電波♪」で番組オリジナルソング初披露

3日
「さんま御殿」収録の様子。(c)日本テレビ

ママチャリで食事に行く田中樹にさんまが反発「我々は夢を売る商売」

4日
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

5日
「Golden SixTONES」 10月12日放送回より。©︎日本テレビ

今夜「Golden SixTONES」でチーム対抗戦、佐野勇斗や及川光博ら新ドラマ出演俳優が集結

6日
左から林修、野田洋次郎、武田祐介。©MBS

RADWIMPSが明日放送「日曜日の初耳学」登場、大ファンのSixTONES松村北斗は魅力を熱弁

6日
「ボクらの時代」ロゴ ©フジテレビ

松村北斗、新海誠、奥山由之が「ボクらの時代」に登場 「秒速5センチメートル」実写化の壁を語る

6日
©ナタリー

JR東日本がSixTONESの駅メロ使用を中止、柄の長い集音マイクでの録音増加から安全面を懸念

7日