JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

折坂悠太が影絵を織り交ぜながら20曲披露、“野焼き”をコンセプトにした全国ツアー東京公演

「オープン・バーン」11月2日公演より。(Photo by Yukitaka Amemiya)
2年以上前2022年11月04日 9:05

折坂悠太の全国ツアー「オープン・バーン」の東京公演が11月1、2日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催された。この記事では2日目の模様をレポートする。

開演時刻を迎えた頃に折坂は、yatchi(Pf)、senoo ricky(Dr)、宮田あずみ(B)、山内弘太(G)、ハラナツコ(Sax)、宮坂遼太郎(Per)とともにステージに登場。「野焼き」を意味するツアータイトル「オープン・バーン」を表すように、草木が生い茂るステージの中央には炎を模したオブジェが設えられており、得も言われぬ存在感を放っている。折坂は「坂道」で軽やかにライブをスタートさせたのち、オブジェの横に鎮座し、影絵で犬を作りながら「炎はですね、業の深いものですから今日は皆さんどうか、よくよく気を付けて遊んでいってください」と、滔々とした語り口で観客に告げる。その後彼らは「荼毘」や新曲「ガマ」でプログレッシブなパフォーマンスを展開し、緩急の利いた演奏と、しなやかな歌声で観客を魅了した。弾き語りのパートでは、ひっくり返したバケツの上に座った折坂が「安里屋ユンタ」をゆったりと歌い上げ、観客は心地いい節回しの歌声にじっと耳を傾けた。

その後も折坂たちは、力強いボーカルが会場中に響き渡った「朝顔」や、極彩色の照明に照らされたステージから歪な音が鳴らされた「鯱」、ムーディな空気が立ち込める「夜香木」など、次から次へと多彩なパフォーマンスを繰り広げ、オーディエンスを圧倒していく。折坂と宮坂の2人だけで披露された「きゅびずむ」の歌唱後には、自由闊達なパーカッションの演奏を受けて折坂が「負けました……悔しいっすわ」と率直な感想をこぼし、客席に笑いが起きた。続けて彼は映画「ONE PIECE FILM RED」の劇中歌としてAdoへ書き下ろした「世界のつづき」を弾き語り。原曲の壮大なスケールとは一味違う、柔らかい歌の世界が広がっていった。

ライブが後半に差しかかった頃、折坂たちは即興での演奏からシームレスに「さびしさ」へとつなげる。アウトロでは荒々しいサウンドをこだまさせ、会場を熱狂の渦に包み込んだ。その後「無言」「爆発」「take 13」などを立て続けに披露した折坂は、再び影絵で鳩をステージバックに投影させたのち、ツアータイトルにも冠された新曲「オープン・バーン」を披露。開放的な演奏に軽快な歌声が乗り、会場がそれまでとは雰囲気の異なる晴れやかなムードに包まれた。そして最後に彼らは「あさま」をパフォーマンス。炎を模したオブジェが赤く明滅する隣で、折坂は伸びのある歌声を観客へとじっくり届けた。

アンコールの拍手を受けて、折坂たちは再び舞台に登場。折坂は「友達のbutajiと作った歌を1人で歌いたいと思います。なぜ1人で歌うかというと、人と関わりたいという気持ちと、1人でいなければという気持ちは、同じくらい重いベクトルがあるなと最近思うようになったからです」と語りつつ「トーチ」を披露。彼らは眩い照明の光を浴びながら、原曲の穏やかなアレンジとは異なる剥き出しのアンサンブルで、会場に激しいサウンドをこだまさせる。大迫力のパフォーマンスでライブを締めくくった折坂は、そのまま熱気で満ちた会場をあとにした。

「オープン・バーン」2022年11月2日 Zepp DiverCity(TOKYO) セットリスト

01. 坂道
02. 荼毘
03. ガマ
04. 道
05. 安里屋ユンタ
06. 朝顔
07. 鯱
08. 夜香木
09. 炎
10. よるべ
11. きゅびずむ
12. 世界のつづき
13. さびしさ
14. 心
15. 無言
16. 爆発
17. take 13
18. オープン・バーン
19. あさま
<アンコール>
20. トーチ

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「BABY Q」ロゴ

折坂悠太、岸田繁、向井秀徳が弾き語り企画「BABY Q」金沢場所に

3日
「<CSテレ朝版>折坂悠太『のこされた者のワルツ』東京公演」バナー

折坂悠太の自身最大11人編成ワンマンを放送、舞台裏映像やインタビューも

13日
折坂悠太「のこされた者のワルツ」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya)

折坂悠太が自身最大11人編成で奏でた“のこされた者のワルツ”「これは私の救いです」

23日
折坂悠太

折坂悠太、ベルリンで収録した新作EP「Straße」発表 2023年初夏の“旅の記録”を作品化

約1か月
折坂悠太「沖の方へ」MVサムネイル

折坂悠太が撮影・編集を手がけた「沖の方へ」MV公開

約1か月
折坂悠太「沖の方へ」配信ジャケット

折坂悠太、ストリングス隊をフィーチャーした新曲「沖の方へ」配信

約2か月
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

約2か月
いきものがかり

NHK「みんなのうた」いきものがかりmeetsハンバート ハンバート、androp、折坂悠太が登場

2か月
KOBE QUILTオープニングイベント一覧

神戸に新ライブハウスKOBE QUILT開店 OP企画に伊澤一葉、soraya、折坂悠太、KIRINJIら出演

3か月
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

3か月