JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「レコード大賞」にセカオワ、BE:FIRST、マカえん、ミセス、Da-iCE、Ado、NiziUらノミネート

TBS系「第64回 輝く!日本レコード大賞」ロゴ
2年以上前2022年11月15日 15:02

年末恒例の大型特番「第64回 輝く!日本レコード大賞」が12月30日(金)17:30からTBS系で4時間半にわたって放送される。

今年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」には純烈「君を奪い去りたい」、NiziU「CLAP CLAP」、wacci「恋だろ」、氷川きよし「甲州路」、Ado「新時代」、Da-iCE「スターマイン」、Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」、マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」、BE:FIRST「Bye-Good-Bye」、SEKAI NO OWARI「Habit」がノミネート。また新人賞は石川花、OCHA NORMA、田中あいみ、Tani Yuukiが受賞する。

さらに「最優秀歌唱賞」には三浦大知、「特別賞」にはAdo、Aimer、男闘呼組、King Gnu、Kep1er、DA PUMP、ゆず、「特別顕彰」には石川さゆり、天童よしみ、松任谷由実、「特別国際音楽賞」にはSEVENTEENが選ばれている。

TBS系「第64回 輝く!日本レコード大賞」

2022年12月30日(金)17:30~22:00

受賞者 / 受賞作品

優秀作品賞

・純烈「君を奪い去りたい」
・NiziU「CLAP CLAP」
・wacci「恋だろ」
・氷川きよし「甲州路」
・Ado「新時代」
・Da-iCE「スターマイン」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」
・BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
・SEKAI NO OWARI「Habit」

新人賞

・石川花
・OCHA NORMA
・田中あいみ
・Tani Yuuki

最優秀歌唱賞

・三浦大知

特別賞

・Ado
・Aimer
・男闘呼組
・King Gnu
・Kep1er
・DA PUMP
・ゆず

特別顕彰

・石川さゆり
・天童よしみ
・松任谷由実

特別国際音楽賞

・SEVENTEEN

日本作曲家協会選奨

・藤井香愛

特別功労賞

・新井満
・彩木雅夫
・西郷輝彦
・佐々木新一
・新川二朗
・松平直樹

関連記事

「マカロニえんぴつat Billboard Live OSAKA and TOKYO 2025」東京・ビルボードライブ東京公演より。(撮影:酒井ダイスケ)

マカロニえんぴつがナノ・ユニバースで正装し、“細かいきめと奥行き”見せたビルボード公演

1日
「YUZU ASIA TOUR 2025 GET BACK Supported by ITOCHU」告知ビジュアル

ゆず6年ぶりアジアツアー開催、TeddyLoidを加えた3人編成で

2日
「30周年記念!さんま・玉緒のあんたの夢をかなえたろか夏休みSP」より、青森の女子高生の願いを叶えるこっちのけんと。ⒸTBS

こっちのけんとの「死ぬな!」に救われた女子高生の前に本人登場、ミセス藤澤は再び標茶町へ

2日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「午後の紅茶」CMソング「夏の影」配信リリース

3日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」4時間スペシャルで西野カナがフェス企画に初登場、BE:FIRSTやanoらも出演

3日
Natsudaidai。左からNanae、ヨウ。

Nanae(Natsudaidai)が選ぶ2025年夏の10曲

3日
設楽統(バナナマン)が撮影した写真。(写真提供:NHK)

ホラン千秋、ZAZY、森崎ウィンが松任谷由実の楽曲を考察してプレゼン NHK「名曲考察教室」

3日
NHK連続テレビ小説「あんぱん」より大森元貴。(写真提供:NHK)

Mrs. GREEN APPLE大森元貴、NHKドラマ「あんぱん」出演への思いを語る

3日
「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」ロゴ©日本テレビ

戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら

3日
SOTA(BE:FIRST)

BE:FIRSTニューシングル「空」に収録、SOTAソロ曲タイトルは

4日