JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

The Beatlesのドキュメンタリー映画にKing Gnu井口理、奥田民生、峯田和伸、松本隆ら出演

「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」に出演する著名人。(c)「ミスタームーンライト」製作委員会
約2年前2022年11月23日 23:03

2023年1月27日に公開される映画「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」に井口理(King Gnu)、奥田民生、松本隆(ex. はっぴいえんど)、峯田和伸(銀杏BOYZ)、財津和夫(チューリップ)、加山雄三、尾藤イサオ、きたやまおさむ(ex. ザ・フォーク・クルセダーズ)、ミッキー・カーチスが出演する。

本作は1960年代の日本においてThe Beatlesが人気バンドとなるまでの過程や、彼らが日本の音楽業界に及ぼした影響を、当時の映像や総勢50名以上の著名人の証言を通じて紐解くドキュメンタリー映画。本編では、2001年に発表されたアルバム「THE BEATLES 1」を井口が「狂ったように聴き続けた」ことや、奥田が小学生のときに「アニメ・ザ・ビートルズ」をカセットで録音して曲を覚えたことなど、The Beatlesの音楽にインスピレーションを受けたミュージシャンや著名人たちがそれぞれエピソードを語る。

(c)「ミスタームーンライト」製作委員会

関連記事

東京スカパラダイスオーケストラ「NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~」告知用画像

スカパラ、ベスト盤より豪華ゲストとコラボした「スカパラ甲子園」ダイジェスト公開

1日
真心ブラザーズと銀杏BOYZ。(Photo by MAYUMI)

真心ブラザーズ×銀杏BOYZ、世代越え共鳴する2組が大阪で激突「漂流教室」「明日はどっちだ!」コラボも

6日
染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書。

染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書|国境を越えるエバーグリーンな音楽の礎

20日
銀杏BOYZ

銀杏BOYZと羊文学がツーマン、USツアー帰国直後に豊洲PITで

24日
君島大空

君島大空が合奏形態ツアー 西田修大、新井和輝、石若駿とZepp含む5会場へ

25日
銀杏BOYZ

銀杏BOYZ初のアメリカツアー開催決定、US盤「ぶるぶる」リリース

約1か月
小西康陽

小西康陽、ピチカート・ファイヴの歌詞に込めた思いを語る

約1か月
小西康陽

小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」

約1か月
「名曲考察教室」告知写真©NHK

令和ロマンくるま&渋谷凪咲がNHK「名曲考察教室」で奥田民生&中島みゆき楽曲を考察 MVも制作

約1か月
写真展ファイナルで「奥田民生ソロ30周年記念写真集 タミオグラフィー」購入者全員にプレゼント予定のポスター。©三浦憲治

奥田民生、ソロ30周年記念のラスト写真展を文春ギャラリーにて

約2か月