2年以上前2022年11月30日 23:03
2023年1月27日に公開される映画「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」 の予告映像が公開された。
本作は1960年代の日本においてThe Beatlesが人気バンドとなるまでの過程や、彼らが日本の音楽業界に及ぼした影響を、当時の映像や総勢50名以上の著名人の証言を通じて紐解くドキュメンタリー作品。予告映像は加山雄三、黒柳徹子、尾藤イサオ、井口理(King Gnu)、奥田民生、峯田和伸(銀杏BOYZ)らのコメントの一部や、警視庁が撮影したビートルズの来日映像で構成されている。予告映像のナレーションは満島ひかりが担当した。
また映画のムビチケ前売券が12月2日にムビチケ公式サイトで発売されることが決定した。ムビチケ購入者には、特典として本作のキービジュアルをバックに鑑賞日、鑑賞映画館、座席番号などが記載された「キービジュアル ムビチケデジタルカード」が映画鑑賞後に配布される。
(c)「ミスタームーンライト」製作委員会

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「ライジングサン」にELLEGARDEN、Tempalay、勢喜遊 & Yohji Igarashiら6組追加
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第4弾が発表された。
約10時間前
銀杏BOYZが7年ぶりにフルテンアンプで爆音鳴らす「昭和100年宇宙の旅」横浜で開幕
銀杏BOYZのワンマンツアー「昭和100年宇宙の旅」が、6月6日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開幕した。
1日前
銀杏BOYZのアメリカ西海岸ツアー、スペシャでライブ&ドキュメントをオンエア
銀杏BOYZの特別番組「『銀杏BOYZ アメリカ西海岸ツアー~YOU & I VS.THE WORLD 2025~』ライブ&ドキュメント」が、7月17日にスペースシャワーTVでオンエアされる。
3日前
JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現
7月25日から27日までの3日間、新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の2日目公演にて、JJJのステージが実現することが発表された。
3日前
奥田民生&吉川晃司のユニットOoochie Koochie、新曲は全編広島弁
奥田民生と吉川晃司からなるユニットOoochie Koochie(オーチーコーチー)が新曲「ショーラー」を配信リリース。YouTubeにて、ミュージックビデオが公開された。
6日前
スピッツが9月に東京、大阪、宮城で恒例イベント ラインナップも一挙公開
スピッツのレギュラーイベント「ロックのほそ道」「ロックロックこんにちは!」「豊洲サンセット」が9月に開催される。
10日前
銀杏BOYZ「ねえみんな大好きだよ」がカセットテープ化、YUKI参加の「恋は永遠」含む11曲入り
銀杏BOYZの最新アルバム「ねえみんな大好きだよ」のカセットテープが、6月11日に全国のレコードストアで発売される。
10日前
奥田民生、打首、サバシスター、Hedigan's、Chilli Beans.ら「中津川 WILD WOOD」追加
9月20日と21日に岐阜・中津川公園内特設ステージで行われるロックフェス「中津川 WILD WOOD 2025」の最終出演アーティストが発表された。
10日前
石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は歌手生活53年の中で数々のヒット曲を送り出し、世代やジャンルを超えてさまざまなアーティストとのコラボレーションも積極的に展開している石川さゆりの音楽遍歴に迫った。
12日前
「THE 夜もヒッパレ」が土曜に復活!MCに永瀬廉が参加、トニセンやDa-iCEが出演
音楽バラエティ番組「THE 夜もヒッパレ」が本日5月24日22:00より放送される。
17日前