JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

小児がん治療支援チャリティライブに相川七瀬、Da-iCE、超とき宣、ゴスペラーズ、May'nら出演

「LIVE EMPOWER CHILDREN 2023 supported by 第一生命保険」告知ビジュアル
11か月前2022年12月22日 7:04

一般社団法人Empower Childrenによる小児がん治療支援チャリティライブ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2023 supported by 第一生命保険」が、2月15日に東京・NHKホールで開催される。

「LIVE EMPOWER CHILDREN」は、「エンタテインメントは、子どもたちの『生きる力』をつくる」をテーマに2020年より行われているチャリティライブ。国際小児がんデーである2月15日に行われるこの公演には、相川七瀬、Girls2、ゴスペラーズ、SAM・ETSU・CHIHARU・DJ KOO from TRF、Da-iCE、超ときめき♡宣伝部、Novelbright、BUDDiiS、ピコ太郎、moumoon、May'n、MONKEY MAJIKが出演。有観客で行われるほか、LINE LIVE、TikTok、YouTube、Z-aNでの無料オンライン配信も実施される。

また社会問題と向き合う人に特化したクラウドファンディングサービス・GoodMorningや、Yahoo!ネット募金、つながる募金などでは視聴者からの寄付を募っている。本公演の利益は一部の小児がん拠点病院や小児がん支援団体に寄付され、小児がんで苦しむ子供たちや、その家族の支援に使われる。

なお音楽配信代行サービス・BIG UP!とのコラボレーションキャンペーンとして、小児がんの子供たちとその家族を音楽の力で勇気付けるための応援歌を1月15日まで募集している。

相川七瀬 コメント

小児がん治療支援のためのチャリティーライヴに出演させていただくことになりました。3人の子を持つ母親としても、音楽を通じて勇気や元気をお届けし、小児がんと闘う子どもたちやそのご家族を応援していきたいです。

Da-iCE コメント

LIVE EMPOWER CHILDRENには三回目の参加となり、今回もこのイベントに出演できることを大変嬉しく思います。今回は久々の有観客ということで、豪華なアーティストの皆さんと共に、会場を盛り上げていきたいと思います。

LIVE EMPOWER CHILDREN 2023 supported by 第一生命保険

2023年2月15日(水)東京都 NHKホール
<出演者>
相川七瀬 / Girls2 / ゴスペラーズ / SAM・ETSU・CHIHARU・DJ KOO from TRF / Da-iCE / 超ときめき♡宣伝部 / Novelbright / BUDDiiS / ピコ太郎 / moumoon / May'n / MONKEY MAJIK

関連記事

映画「メカバース:少年とロボット」完成披露上映会の登壇者。

花江夏樹、超とき宣にときめきすぎて目を合わせられない 映画「メカバース」ワールドプレミア

1日
「ベストヒット歌謡祭2023」19:00台タイムテーブル

「ベストヒット歌謡祭2023」タイムテーブル発表!ゆず×香取、なにわ男子×INI×BE:FIRSTのOA時刻は

1日
「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023 ~一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発~」17:30~18:00台のタイムテーブル。

「テレ東60祭Mフェス」タイムテーブル発表 ラスト21時台にDa-iCE、NiziU、BE:FIRSTら

2日
「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」日本版ポスター

Da-iCE花村想太が力強く歌い上げる「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」主題歌MV

3日
超ときめき♡宣伝部「Sora」ミュージックビデオのサムネイル。

超ときめき♡宣伝部「Sora」MV公開、シンガポール発ロボットバトル映画の主題歌

3日
「第3回 EBiDAN大運動会」の様子。

リレーにドッジボール!EBiDAN全グループ参加の大運動会で55人が激闘「最高の絆が生まれました!」

4日
囲み取材に参加したEBiDANメンバー。

全グループ集合「EBiDAN大運動会」開幕直前に4チームが火花!取材で語った注目選手&ライバルは

5日
「シティポップ・スタジオLIVE」告知ビジュアル

「シティポップ・スタジオLIVE」にEPO、黒沢薫、小比類巻かほる、土岐麻子、一十三十一ら

5日
工藤静香

工藤静香、JUJU、Da-iCE、日向坂46が本日放送「MUSIC FAIR」出演

6日
「ベストヒット歌謡祭2023」ロゴ

INI×なにわ男子×BE:FIRSTの同期コラボ実現「ベストヒット歌謡祭」香取慎吾×ゆずの同級生コラボも

6日