JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ソニーミュージックが入手困難シティポップ作品8タイトル&コンピ盤2タイトル再発

「ALDELIGHT CITY POP COLLECTION」第2弾作品一覧
2年以上前2023年02月07日 5:02

ソニーミュージックが保有するシティポップ作品の中から入手困難になっている作品に、リマスターを施し高品質Blu-spec CD2として再発するシリーズ「ALDELIGHT CITY POP COLLECTION」。その第2弾として、オリジナルアルバム8タイトルが3月22日にリリースされる。

昨年11月に第1弾として10作品が再発された「ALDELIGHT CITY POP COLLECTION」。その第2弾としてリリースされるのは、五十嵐浩晃「愛は風まかせ」、伊藤美奈子「誘魚灯」、鈴木こう「SA-RA-VAH STREET」、惣領智子「City Lights by the Moonlight」、SOAP「SOAP 1st-HARMOTOPIA-」、中原理恵「ドリーミング ラブ」、藤本健一「アペリティフ +1」、横倉裕「ラヴ・ライト」の8タイトルだ。

伊藤美奈子「誘魚灯」では松任谷正隆がサウンドプロデュースとアレンジを担当。鈴木こう「SA-RA-VAH STREET」には吉田美奈子、松原正樹、今剛、井上監、清水信之、林立夫、伊集加代子らが参加している。中原理恵「ドリーミング ラブ」は松本隆&筒美京平コンビによる「東京ららばい」「ディスコ・レディー」といったヒット曲や山下達郎提供の5曲が収録され、作詞で吉田美奈子、アレンジで坂本龍一も名を連ねている。ギターを鈴木茂と鳥山雄司、キーボードを佐藤博が演奏した藤本健一「アペリティフ +1」には、ボーナストラック「ピュア・マインド」を追加収録。横倉裕「ラヴ・ライト」はデイヴ・グルーシンがプロデュースを手がけ、琴、琵琶、尺八などの日本伝統楽器も使用した独自のフュージョンサウンドの1枚になっている。なお鈴木、惣領、中原の作品がCD化するのは今回が初。各タイトルは予約購入するとジャケット絵柄のポストカード、Amazonではメガジャケットが特典として付属する。

さらに「ALDELIGHT CITY POP COLLECTION」の関連作品として、書籍「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」の著者である栗本斉が企画・選曲・解説を担当した「シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean」と、流線形のクニモンド瀧口が企画・選曲・解説を務めた「CITY MUSIC TOKYO parallelism」のコンピレーション2タイトルも同時発売される。

V.A.「シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean」収録曲

DISC 1:Urban Side

01. LIGHT'N UP / 吉田美奈子 from Album「LIGHT'N UP」(1982)
02. FANTASY / 中原めいこ from Album「2時までのシンデレラ-FRIDAY MAGIC-」(1982)
03. 土曜の夜はパラダイス / EPO from Album「VITAMIN E・P・O」(1983)
04. サブタレニアン二人ぼっち / 佐藤奈々子 from Album「Funny Walkin'」(1977)
05. クリスタル・シティー / 大橋純子&美乃家セントラル・ステイション from Album「CRYSTAL CITY」(1977)
06. 中央フリーウェイ / ハイ・ファイ・セット from Album「LOVE COLLECTION」(1977)
07. 真夜中のドア~Stay With Me / 松原みき from Album「POCKET PARK」(1980)
08. RIVER'S ISLAND / 杉山清貴&オメガトライブ from Album「RIVER'S ISLAND」(1984)
09. Just a Joke / 国分友里恵 from Album「Relief 72 Hours」(1983)
10. バイブレイション / 笠井紀美子 from Album「TOKYO SPECIAL」(1977)
11. レオニズの彼方に / 滝沢洋一 from Album「レオニズの彼方に」(1978)
12. 街のドルフィン / 濱田金吾 from Album「midnight cruisin'」(1982)
13. Dream In The Street / 池田典代 from Album「DREAM IN THE STREET」(1980)
14. City Lights by the Moonlight / 惣領智子 from Album「City Lights by the Moonlight」(1977)
15. 小さな宇宙 / 上田正樹 from Album「PUSH & PULL」(1978)
16. HOLD ME TIGHT / ラジ from Album「HEART to HEART」(1977)
17. BABY BLUE / 伊藤銀次 from Album「BABY BLUE」(1982)
18. スクールベルを鳴らせ! / 杉真理 from Album「STARGAZER」(1983)

DISC 2:Ocean Side

01. 夏に恋する女たち / 大貫妙子 from Album「SIGNIFIE」(1983)
02. プールサイド / 南佳孝 from Album「SOUTH OF THE BORDER」(1978)
03. 雨のウェンズデイ / 大滝詠一 from Album「A LONG VACATION」(1981)
04. Summer Blue / ブレッド&バター from Album「Late Late Summer」(1979)
05. Last Summer Whisper / 杏里 from Album「Heaven Beach」(1983)
06. YOU'RE MY BABY / 佐藤博 from Album「awakening」(1982)
07. Gardenia / 加藤和彦 from Album「Gardenia」(1978)
08. LADY PINK PANTHER / 鈴木茂 from Album「LAGOON」(1976)
09. Sea Side Story / 伊勢正三 from Album「スモークドガラス越しの景色」(1981)
10. セイシェルの夕陽 / 松田聖子 from Album「ユートピア」(1983)
11. Still I'm In Love With You / 角松敏生 from Album「SEA BREEZE 2016」(2016)
12. 夏のクラクション / 稲垣潤一 from Album「J.I.」(1983)
13. Lusia / 黒住憲五 from Album「Again」(1982)
14. 入江にて / 郷ひろみ from Album「SUPER DRIVE」(1979)
15. Icebox & Movie / 二名敦子 from Album「WINDY ISLAND」(1985)
16. Midnight Pretenders / 亜蘭知子 from Album「浮遊空間」(1983)
17. 裸足のままで / 須藤薫 from Single「裸足のままで / 遥かなる肖像」(1983)
18. グッドバイ・サマーブリーズ / 竹内まりや from Album「BEGINNING」(1978)

V.A.「CITY MUSIC TOKYO parallelism」収録曲

01. MIND CIRCUS / 中谷美紀
02. 2度目のファースト・ラブ / Pas De Chat
03. 地上9mの宇宙 / 佐藤聖子
04. 雨よ優しく / GWINKO
05. COOL WATER / 浜本沙良
06. Like A Rainbow / MINNIE
07. Melty / 川口雅代
08. tO→Kio / けもの
09. 甘い記憶 / アレッサンドラ・ムッソリーニ
10. ああ無情 / 谷口雅洋
11. P.J. / MELON
12. サマルカンド大通り / SUSAN
13. 鏡の中の十月 / 小池玉緒
14. 動物園の鰐 Nobody in town / 戸川京子
15. パラレリズム / コシミハル
16. 月と遊泳 / RAMJA

関連記事

「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia 大滝詠一 ナイアガラ盆踊り」ビジュアル

野宮真貴や横山剣の歌で盆踊りを踊ろう!「ナイアガラ盆踊り」今年も無料開催

4日
竹内まりや(撮影:能美潤一郎)

竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」

4日
「ART in MUSIC CITY POP GRAPHICS in 博多リバレインモール」キービジュアル ©MAI ENDO

福岡でシティポップのレコードジャケット展開催、地元出身・松田聖子コーナーも

4日
SKY-HI

SKY-HIがNENEのディス曲にさっそくアンサー

5日
FNCY「Baby Love」ジャケット

FNCYが杏里の名曲を公式サンプリングした新曲リリース、ジャケットも公認オマージュ

5日
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

5日
「FENDER EXPERIENCE 2025」告知ビジュアル

フェンダーのイベントにHISASHI、丸山隆平、J、鈴木茂、サイサイすぅ&あいな、令和ロマンら出演

6日
「音楽の日2025」出演アーティスト第2弾

「音楽の日」にミセス、Number_i、timelesz、HANA、ふるっぱー、RIP SLYMEら20組追加

7日
椎名林檎

椎名林檎が「あさイチ」生出演、デビュー時から持ち続ける“プロの矜持”語る

10日
「2025 FNS歌謡祭 夏」ビジュアル (c)フジテレビ

「FNS歌謡祭」にミセス、香取慎吾、ビーバー、M!LK、東方神起、TREASURE、NiziUら15組

13日