JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

満島ひかりがレーベル設立、第1弾作品は三浦大知&SOILとのコラボ曲「eden」

ひかりとだいち love SOIL&“PIMP”SESSIONS
「eden」ジャケット
約2年前2023年02月27日 9:01

満島ひかりが自身のレーベル「Rhapsodies」を設立。第1弾作品として三浦大知、SOIL&"PIMP"SESSIONSとのシングル「eden」を3月1日に配信リリースする。

「Rhapsodies」は満島がさまざまなアーティストとコラボレーションしていく起点となるレーベル。1997年にFolderのメンバーとしてともにデビューした三浦大知とコラボレーションした第1弾シングル「eden」は作詞を満島自身が、作曲とアレンジをSOILが手がけた。SOILが奏でるジャジーなサウンドに乗せて満島と三浦の歌声が絡み合う、芳醇な楽曲に仕上がっている。この曲は満島が案内人を務め、3月1日より東京・国立新美術館で行われる「ルーヴル美術展 愛を描く」のテーマソングにも決定した。

満島は本作のジャケットデザインなどのクリエイティブでも指揮を取った。撮影は写真家の高橋恭司、イラストは有園絵瑠と有園絵夢による双子の絵描きユニット・HAMADARAKA、アートワークは奄美大島を拠点に活動するデザイナーの三井竜太が手がけている。

満島は今回のレーベル設立にあたり「レーベルといっても大それたものでなく、プリミティブに、アーティストたちから生まれる純度の高い“反応”を楽しんでゆきたいと考えています」とコメントしている。今後レーベルのYouTube公式チャンネルでは「eden」のミュージックビデオも公開予定。

満島ひかり コメント

レーベルといっても大それたものでなく、プリミティブに、アーティストたちから生まれる純度の高い“反応”を楽しんでゆきたいと考えています。大人になって知を得ることの素晴らしさ、幼い子供だからこその強い感度、“ひま”や、“むだ”にも見える時間の愛おしさ。そういったものをあたり前に育める世界。アートや文学・音楽などが、きっと生きるエネルギーになると疑いつつも信じて。と言うことで、最初からスペシャルに参りますね。

関連記事

「ホウセンカ」キャスト。左上から時計回りに小林薫、戸塚純貴、ピエール瀧、宮崎美子、満島ひかり。

ceroがアニメ映画「ホウセンカ」の音楽担当、ピエール瀧は声優で参加

9日
満島ひかり「LOST CHILD(Prod.MONDO GROSSO)」配信ジャケット

満島ひかり新曲は藤原ヒロシ&大沢伸一の楽曲カバー、「LOST CHILD」配信&MV公開

21日
「おげんさんといっしょ ファイナル」告知ビジュアル(写真提供:NHK)

星野源「おげんさんといっしょ」8年間の歴史に幕!最終回は3時間超えの“春のおげんさん祭り”

約2か月
左から山崎育三郎、井桁弘恵、三浦大知。(c)日本テレビ

三浦大知出演「おしゃれクリップ」の場面カット公開、地元沖縄の子供たちに対する思いを明かす

約2か月
「おしゃれクリップ」ゲストの三浦大知

三浦大知は子供にも丁寧「おしゃれクリップ」で親友・清塚信也が証言

約2か月
左からEXILE ATSUSHI、AI、DABO。©テレビ朝日

今夜の「EIGHT-JAM」はAI特集、EXILE ATSUSHIやDABOらがその魅力を語る

2か月
「ENDRECHERI MIX AND YOU FES」の様子。

.ENDRECHERI.フェスで堂本剛が三浦大知、SKY-HI、C&K、げんじぶ、BREIMENと濃厚コラボ

2か月
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

3か月
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の様子。

満島ひかりがオーケストラ演奏で歌う「ELECTRIC PROPHET」映像公開

3か月
「RECORD STORE DAY 2025」メインビジュアル

「RECORD STORE DAY」限定盤55タイトル発表、アンバサダーはDJ KOCO aka SHIMOKITA

3か月